レシピサイトNadia
主菜

ご飯が進む!豚肉と茄子としめじのジンジャーガーリック甘辛炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

生姜焼き用の豚肉に茄子としめじを合わせて、ご飯にもビールにも合う炒め物にしました。 しょうがとにんにくを加えて、暑い日にぴったりな元気がでそうな味付けに。 ワンパンで作れるので是非作ってみてくださいね。

材料2人分(2〜3人分)

  • 豚肉生姜焼き用
    200g
  • 茄子
    2本
  • しめじ
    1パック
  • 塩、こしょう
    各適量
  • 小麦粉
    適量
  • しょうが、にんにく
    各1かけ(すりおろし)
  • 米油
    大さじ2(サラダ油でも)
  • A
    酒、砂糖
    各大さじ1
  • A
    酢、コチュジャン
    大さじ1/2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • みりん
    大さじ1
  • 炒りごま
    適量
  • イタリアンパセリ、浅葱など
    適宜(なくてもOK)

作り方

  • 下準備
    ・茄子はへたを切り落とし、縦に半分に切り、さらに1/3の大きさに細長くなるように切る。切り口に塩(分量外)をふっておく。 ・しめじは石づきを切り落とし、小房にわける。

    ご飯が進む!豚肉と茄子としめじのジンジャーガーリック甘辛炒めの下準備
  • 1

    ・豚肉生姜焼き用は半分に切り、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。

    ご飯が進む!豚肉と茄子としめじのジンジャーガーリック甘辛炒めの工程1
  • 2

    フライパンに米油(大さじ1と1/2)を入れて熱し、茄子の水気をキッチンペーパーでふいて、フライパンに入れて皮目から焼いていく。(中火) 全体に焼き色がついたら、いったん取り出しておく。

    ご飯が進む!豚肉と茄子としめじのジンジャーガーリック甘辛炒めの工程2
  • 3

    続けて豚肉生姜焼き用を焼く。(中火) 両面カリッと良い色に焼けたら、端に寄せて、米油を大さじ1/2足してしめじを入れて焼く。(中火) しょうが、にんにくも加える。

    ご飯が進む!豚肉と茄子としめじのジンジャーガーリック甘辛炒めの工程3
  • 4

    しめじがしんなりしてきたら、A 酒、砂糖各大さじ1、酢、コチュジャン大さじ1/2、しょうゆ大さじ1と1/2を加えて全体に絡めるように炒める。

    ご飯が進む!豚肉と茄子としめじのジンジャーガーリック甘辛炒めの工程4
  • 5

    仕上げにみりんを加えてひと混ぜする。 器に盛り付け、炒りごまをふる。 お好みでイタリアンパセリ、浅葱などをかざる。

    ご飯が進む!豚肉と茄子としめじのジンジャーガーリック甘辛炒めの工程5

ポイント

・茄子は切り口に塩を振って5分ほど置き、水気をキッチンペーパーでふいて灰汁をとります。

作ってみた!

  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/08/24 19:25

    これは大好きなコチュジャンを使い生姜とニンニクを香らせたお好みの味付けで、食欲増進は間違いなくご飯にも酒のお供にもいいですね!😁✌️ トロっとした茄子に豚肉としめじもこのタレに馴染んでウマウマですね😋👍 ご飯に乗っけても美味しいと思うので、丼でもいいかもね🤗👌 又リピートしたいと思います😄👋
    サトちゃんの作ってみた!投稿(ご飯が進む!豚肉と茄子としめじのジンジャーガーリック甘辛炒め)

質問

富岡清美
  • Artist

富岡清美

料理研究家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター
  • 唎酒師

広告

広告