レシピサイトNadia
副菜

【火を使わず調味料1つ】ネバネバ長芋とオクラのピリ辛明太あえ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

★【火を使わず混ぜるだけ!】 サクサク長いもとオクラのとろとろ、ピリ辛のめんたいチューブでまとめました。 ★調味料はめんたいチューブだけで、味が決まります。 梅昆布味なのでこれ本で完成。 ★お酒のおつまみにも3分で完成の時短レシピです。

材料4人分

  • 長いも
    130g(15cmくらい)
  • オクラ
    1バック(100g)
  • かいわれ菜
    1/3パック(30g)
  • めんたいチューブ〈梅昆布めんたい〉
    20g

作り方

  • 下準備
    *長いもは1cmの小角切りにする。 *かいわれ菜は根を切り、半分に切る。

    【火を使わず調味料1つ】ネバネバ長芋とオクラのピリ辛明太あえの下準備
  • 1

    オクラはネットの上から塩を振り、揉んで産毛を取り、洗い流して、破裂しないように竹串などで穴を空けて耐熱容器にいれて電子レンジ〈600W〉で1分加熱する。 1cm幅に切る。

    【火を使わず調味料1つ】ネバネバ長芋とオクラのピリ辛明太あえの工程1
  • 2

    ボウルに長いも、オクラ、かいわれ菜を入れ、めんたいチューブ〈梅昆布めんたい〉を入れて全体に絡める。

    【火を使わず調味料1つ】ネバネバ長芋とオクラのピリ辛明太あえの工程2
  • 3

    器に盛り出来上がり!

    【火を使わず調味料1つ】ネバネバ長芋とオクラのピリ辛明太あえの工程3

ポイント

★オクラは電子レンジで加熱しました。 生でも食べられるオクラですが、サッと加熱すると色が良くなります。 ★加熱時間はお好みで調節してくださいね。 ★このままそうめんなどに乗せても美味しいです。 #やまやタイアップ #めんたいジェニック

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告