レシピサイトNadia
主菜

【ご飯がススム】厚揚げでボリュームアップ!なすの油味噌炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★《なすの油味噌》 なすのお惣菜の定番ですが、普通は茄子だけをシンプルに油で炒めて甘い味噌で味付けしますが、厚揚げを加えてボリュームアップしました。 ★【電子レンジだけで仕上げた油味噌炒め】はこちら 🆔379367 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/379367 ★なすの皮は口当たりが悪くなるので、色は残しつつ柔らかく仕上げるために少しだけ縞目にむいてから乱切りしました。

材料4人分(3〜4人分)

  • なす
    2個(200g)
  • 厚揚げ
    2枚(150g×2)
  • ごま油
    大さじ3
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2(甘いのがお好みなら大さじ1)
  • 青ねぎ
    3本(斜めに小口切り)
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ☆なすは縞目に皮をむき、一口大の乱切りにする。 ☆乱切りとは☆ なすに対して斜めに包丁を入れ、なすを少しずつ回してまた斜めに切ります。 ☆厚揚げは1枚を10等分する。 ☆青ねぎは斜めに小口切りして水にさらして水気を切る。

    【ご飯がススム】厚揚げでボリュームアップ!なすの油味噌炒めの下準備
  • 1

    フライパンにごま油を熱し、なすを入れて炒め、厚揚げを入れて全体に油を絡め、蓋をして1〜2分中火で加熱する。

    【ご飯がススム】厚揚げでボリュームアップ!なすの油味噌炒めの工程1
  • 2

    なすが柔らかくなったら、A 味噌大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2で調味する。 器に盛り、青ねぎを添え、白ごまをふる。

    【ご飯がススム】厚揚げでボリュームアップ!なすの油味噌炒めの工程2

ポイント

★厚揚げの他、こんにゃくや油揚げなどを加えても合いますよ。 ★味噌の塩分により量は調節してくださいね〜。 ★味噌をコチュジャンに変えるとピリ辛の韓国風になります。

広告

広告

作ってみた!

質問