★【ピーマン嫌いさんも食べられる】 カリカリのじゃこがアクセントになり、ピーマン嫌いのお子様も食べられるおかずです! ★油で炒めるとビタミンAの吸収も良くなります。 ★ご飯のおかずにも、おつまみにも。 作り置きしておくとお弁当の隙間おかずになります。 冷蔵庫で3日保存可能。 冷凍庫で2〜3週間保存可能です。
下準備
ピーマンは縦に半分に切り、横に5mm幅に切る。
フライパンにごま油を熱し、、ちりめんじゃこを炒める。
ピーマンを加えてさらに炒め、仕上げにA みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1で調味する。
器に盛り、塩こんぶ、かつお節をかける。
★今回はちりめんじゃこを使用しましたが、しらす干しでも美味しいです。 ★ピーマン以外にししとうや万願寺とうがらしでも美味しくできます。 ★ピーマンは繊維を切るように横に切ると甘さが増しますよ〜。 ピーマンの青臭さも和らぎます。
レシピID:412337
更新日:2021/05/08
投稿日:2021/05/08
広告
広告
2025/03/30 13:17
2023/08/25 21:15
2022/11/27 19:02
2022/03/28 18:45
広告
広告
広告