お気に入り
(60)
★【今年はオートミールで七草がゆ】 【ご飯のかわりにオートミール】 オートミールならば低糖質、電子レンジで簡単にお粥がつくれます。七草だけでは食べにくいので、鶏肉と卵をプラスして消化の良い栄養バランスも良い「オートミール七草がゆ」です。 ★ごま油と鶏がらスープで旨味とコクをアップして食べやすいです。 ★1月7日は【七草粥】は五節句のひとつ《人日〈じんじつ〉の節句》 今年も健康でありますようにと願い、春の七草の入ったおかゆをいただきます。 ★春の七草 せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ ★すずな→かぶ。すずしろ→大根
耐熱容器にオートミールと鶏むね肉、大根、かぶA 水300ml、鶏がらスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1、塩少々を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。
葉物の七草を加えて、ラップをして電子レンジ(600W)で1分、卵を溶いて加えてラップをしてさらに1分加熱して、仕上げにごま油をたらす。
器に盛り、白炒りごまを散らす。
電子レンジのみで 豆乳カルボナーラリゾット ご飯から炊く時短リゾット 🆔404232 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/404232
春の七草 せり・なずな・ゴギョウ・はこべ・ほとけのざ・すずな(かぶ)・すずしろ(大根)
★鶏むね肉のほか、鶏ささみやカニかま、又はおせち料理で余ったかまぼこなども加えていただいても美味しいです。 ★水の量は300mlにしています。 より柔らかいものをお好みの場合には400mlにしてくださいね。 ★電子レンジのみで完成! ご飯から炊く時短リゾット 豆乳カルボナーラリゾット 🆔404232 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/404232
レシピID:428830
更新日:2022/01/06
投稿日:2022/01/06
広告
広告