レシピサイトNadia
主菜

【ご飯が進む】牛肉とシャキッと新玉ねぎのてりてり甘辛醤油

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【ご飯が進むおかず】 どんぶりにも最適! ★【玉ねぎがこんがり美味しい!】 牛肉の旨味と新玉ねぎの甘みで《ご飯がススムおかず》です。少し濃いめの味付けです。 ★【牛肉少なめでも大満足】 牛肉は200g、新たまねぎ400gで牛肉少なめの節約おかずです。牛肉より野菜が多いですが、野菜が多いと感じません!玉ねぎもとろとろで美味しいので、かさ増しがバレません。新たまねぎがボリュームがあり、牛肉が少なくても大満足です。 ★もっとかさ増ししたい場合には、えのき茸やしめじなどきのこ類を加えても良いですね♬ ★作り置きお弁当にも最適です。 冷蔵庫で3〜4日保存可能です。

材料4人分

  • 牛こま切れ肉
    200g
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • 新玉ねぎ
    2個(400g)
  • サラダ油
    大さじ1
  • B
    しょうゆ
    大さじ1.5(大さじ1と1/2)
  • B
    みりん
    大さじ1.5(大さじ1と1/2)
  • B
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • 小ねぎ
    適量(小口切り)
  • 七味唐辛子
    適量

作り方

  • 下準備
    *牛こま切れ肉は一口大に切り、A しょうゆ小さじ1、酒小さじ1、おろしにんにく小さじ1下味をつける。 *玉ねぎは縦半分に切り、横に1cm幅に切る。

    【ご飯が進む】牛肉とシャキッと新玉ねぎのてりてり甘辛醤油の下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を中温に熱し、新玉ねぎを炒めてこんがり焦げ目をつける。

    【ご飯が進む】牛肉とシャキッと新玉ねぎのてりてり甘辛醤油の工程1
  • 2

    玉ねぎを端に寄せ、牛肉を加えてこんがり炒める。 (牛肉の脂が玉ねぎに染み込んで美味しくなります)牛肉に火が通ったらB しょうゆ大さじ1.5、みりん大さじ1.5、酒大さじ1、砂糖小さじ2を加えて味を絡める。

    【ご飯が進む】牛肉とシャキッと新玉ねぎのてりてり甘辛醤油の工程2
  • 3

    器に盛り小ねぎを散らし、お好みで七味唐辛子を添える。

    【ご飯が進む】牛肉とシャキッと新玉ねぎのてりてり甘辛醤油の工程3

ポイント

★新玉ねぎの切り方がポイント! 芯を付けてバラバラにならずに食べ応えがあり、中心はとろっと甘くなります。 ★牛こま切れ肉のかわりに豚こま切れ肉でも美味しいです🎵 ★下味の段階で【下味冷凍】できます。 ★牛肉のこま切れ肉を使いましたが、薄切り肉、焼き肉用などの場合には斜めに繊維を断ち切るようにひと口大、または細切りにすると食べやすいです。

広告

広告

作ってみた!

  • さめおか
    さめおか

    2023/02/21 19:27

    似たようなレシピだと味が濃くなりがちでしたが、こちらは程よい濃さでした☺️

質問