お気に入り
(279)
🔸【ザクザクジューシークリスピーチキン】秘密の粉を混ぜて、カリッとザクザクな衣ができます 🔸【パサつかないむね肉の切り方】 繊維を断ち切る切り方をすれば、パサつきがちな鶏むね肉もジューシーに 🆔 388342 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388342 🔶鶏むね肉で作りましたが、鶏もも肉や手羽元などでも美味しいですよ。
下準備
*鶏むね肉は余分な黄色い脂肪を取り除き、フォークで皮目から何回か刺して、一口大に切る。
切り方参照
https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388342
鶏むね肉はフォークなどで数カ所穴を開け、 2cm幅の斜め縦長、スティック状に切る。 鶏肉をポリ袋に入れA 砂糖小さじ2、うま味調味料「味の素®︎」5ふり、マヨネーズ大さじ2、小麦粉大さじ2、粗びき黒こしょう少々を加え、袋の上からもみ、 5分おく。★この段階で下味冷凍もできます。 にんにくは薄皮をつけたまま小房に分け、根元を切る。
ボウルなどに片栗粉を入れ、水小さじ1〜2(分量外)をたらして、ザクザクの衣を作り、白いりごまを混ぜる。
1.の鶏肉をポリ袋から取り出し、2.の衣をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、にんにくを中火で1〜2分加熱し、裏返して1〜2分揚げ焼きにする。
器に付け合わせ野菜とともに盛り付ける。 お好みで粗びき黒こしょうをふる。
🔶鶏肉の黄色い脂肪は臭みの原因にもなるので、キッチンバサミなどで切りとっておきましょう。
レシピID:494945
更新日:2024/12/23
投稿日:2024/12/23
広告
広告
広告
広告
広告