レシピサイトNadia
主食

【鶏肉豆腐あんかけうどん】生姜入りでほっこり身体が温まる!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏もも肉と焼き豆腐と野菜ときのこを鶏もも肉のうまみが美味しい和風な味わいのあんかけでうどんを食べてみませんか? 生姜を加えて、ほっこり寒い時に身体の芯からあったかくなります😊

材料1人分

  • 鶏もも肉
    1/2切れ(約130g)
  • しめじ
    60g
  • にんじん
    約1/6本(少量)
  • 長ネギ
    1/2本
  • 千切り生姜
    10g
  • ごま油
    小さじ1
  • 小さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    本みりん
    大さじ2
  • 300ml
  • 焼き豆腐
    約250g
  • ゆでうどん
    1人前
  • B
    80
  • B
    片栗粉
    大さじ3

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口サイズに切る。しめじは石突を切ってバラしておく。にんじんは短冊切り、長ネギは斜め薄切りに。生姜は千切りにする。

  • 2

    フライパンか鍋にごま油を入れて、鶏もも肉とにんじんとしめじを中火で炒めていく。鶏もも肉に火が通ってきたら、塩をふりかける。

  • 3

    2に水と焼き豆腐とゆでうどんを加えて沸騰してきたら、A 醤油大さじ2、本みりん大さじ2を加えて一煮立ちさせる。

  • 4

    B 水80、片栗粉大さじ3を混ぜ合わせて、3に混ぜながら加えてとろみをつける。味見をして味を整える

  • 5

    器に移して、千切り生姜を盛り付ける。

ポイント

・うどんは乾麺を使う場合は、先に茹でておいてください。茹でる場合は少し固めがオススメです。 ・入れるお野菜は家にある残り物でも可能です。オススメは白菜、えのき、もやしなど。野菜以外でも薄揚げなども。 ・焼き豆腐がない場合は、絹ごし豆腐や木綿豆腐などでも可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問