レシピサイトNadia
  • 公開日2024/04/06
  • 更新日2024/04/06

4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.46|ご飯がすすむ!「食材2つで作るメインおかず」

4人の子どもを育てながらNadia Artistとして大活躍の松山絵美さん。今回は、「食材2つで作るメインおかず」をご紹介いただきます。忙しくても、疲れていても手軽に作れちゃいますよ。ぜひ参考にしてみてください。

このコラムをお気に入りに保存

416

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.46|ご飯がすすむ!「食材2つで作るメインおかず」

 

お手軽!食材2つでできちゃうメインおかず

疲れてしまって買い物に行きたくない日の夕飯は、冷蔵庫にあるものでパパッと作れたらうれしいですよね。食材が少なければあれこれ用意しなくていいので、手間も省け工程も簡単に済みます。組み合わせや味を変えれば、食材が少なくてもバリエーションは無限大!

そこで今回は、食材2つで作れる簡単メインおかずレシピをご紹介します! 我が家で人気のご飯がモリモリすすむおかずをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

 

食材2つでも大満足!松山家のご飯がすすむおかず

 

ポン酢で手軽に!鶏肉の甘酢ねぎ炒め

鶏肉の甘酢ネギ炒め*ぽん酢で簡単!調味料2つ!https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/382177

下味にポン酢を使用して、片栗粉をまぶすことで鶏肉がやわらかジューシーな仕上がりに。味付けはポン酢と砂糖のみ! さっぱり甘酢でご飯がすすみます。鶏肉にたっぷりねぎが絡んで最高に美味しいですよ。

【主な材料】
鶏肉
長ねぎ
ポン酢
片栗粉
砂糖
ごま油

●詳しいレシピはこちら
鶏肉の甘酢ネギ炒め*ぽん酢で簡単!調味料2つ!

 

下ゆでなし!新じゃがと豚バラの甘辛炒め

下茹で無し♪新じゃがと豚バラの甘辛炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/458667

甘辛味でご飯がすすむ、子どもウケ抜群なおかずです。今が旬の新じゃがいもをたっぷり使用! 下ゆでなし&新じゃがなら皮付きでOKですよ。ワンパンでできるので洗い物も少なく済んでお手軽です。

【主な材料】
新じゃがいも
豚バラ薄切り肉
ポン酢
醤油
砂糖

●詳しいレシピはこちら
下茹で無し♪新じゃがと豚バラの甘辛炒め

 

とってもジューシー!里芋と鶏肉の煮っころがし

調味料2つでOK!里芋と鶏肉の煮っころがしhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/447335

食材も2つ、なんと調味料も2つでOK! 甘辛照り照りな煮っころがしは子どもから大人まで大人気ですよ。作り置きもできてとっても便利です。鶏肉は下味をめんつゆとみりんでつけ、さらに後入れにすることでかたくならず、でもしっかり味染みに仕上がります。

【主な材料】
里芋
鶏もも肉
みりん
めんつゆ
ごま油

●詳しいレシピはこちら
調味料2つでOK!里芋と鶏肉の煮っころがし

 

新じゃがと鶏肉のうまだしコンソメマスタード炒め

新じゃがと鶏肉の旨だしコンソメマスタード炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/456327

旬の新じゃがと鶏肉を、うまだしコンソメマスタードで味付けします。洋風の中に白だしをプラスすることで、ご飯もすすむ一品に! バターの風味も加わって、あと引く美味しさ。意外な組み合わせですが、箸が止まらなくなりますよ。

【主な材料】
新じゃがいも
鶏もも肉
白だし
顆粒コンソメ
粒マスタード
バター

●詳しいレシピはこちら
新じゃがと鶏肉の旨だしコンソメマスタード炒め

 

やみつき確定!ごまにらチキン

やみつき*ごまニラチキン*

にらたっぷりで疲れも吹き飛ぶ、我が家で大人気な一品です。さっぱり甘辛で、子どもウケも抜群! 甘酸っぱいたれでご飯がすすみます。メインのおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめですよ。

【主な材料】
鶏もも肉
にら
白いりごま
醤油

鶏がらスープの素

●詳しいレシピはこちら
やみつき*ごまニラチキン*

 

レンジで簡単!豚巻きレタスのうまぽん蒸し

【らくレピ】レンジで簡単!豚巻きレタスの旨ぽん蒸しhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/390521

レンジで作れてとってもお手軽! レタス1玉がぺろりといけちゃいます。我が家では「明日も作って~」とリクエストされるほどみんな大好き。おつまみにもおすすめです。今が旬のレタスを、美味しくいただきましょう!

【主な材料】
豚バラ薄切り肉
レタス
ポン酢
鶏がらスープの素

●詳しいレシピはこちら
【らくレピ】レンジで簡単!豚巻きレタスの旨ぽん蒸し

 

とろ~りチーズが絶品!キャベツ豚ロール

ロールキャベツならぬ!とろーりチーズのキャベツ豚ロールhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/421724

豚バラでキャベツを巻いた、ロールキャベツならぬ豚キャベツロールです。ロールキャベツは手間がかかるけど、これならお手軽に作れちゃいます。フライパンごと出せて豪華見え! キャベツを巻くのはお子さんのお手伝いにもってこいですよ。

【主な材料】
豚バラ薄切り肉
キャベツ
トマトケチャップ
顆粒コンソメ
ピザ用チーズ

●詳しいレシピはこちら
ロールキャベツならぬ!とろーりチーズのキャベツ豚ロール

 

ひと手間がポイント!豚玉コクうまポン酢炒め

豚玉コク旨ぽん酢炒め・ダシダ活用!ひと手間がポイント!https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/479865

炒める前にサッとゆでることで、お買い得な豚こま切れ肉もやわらかく、臭みもなくなります! 冷めても脂がかたまりにくいので、お弁当にもおすすめです。ダシダがない場合は鶏がらスープの素でも◎。ご飯にのせても美味しいです。

【主な材料】
豚こま肉
玉ねぎ
ポン酢
ダシダ
砂糖

●詳しいレシピはこちら
豚玉コク旨ぽん酢炒め・ダシダ活用!ひと手間がポイント!

 

ご飯がすすむ!鶏肉とほうれん草の照り炒め

鶏肉とほうれん草の照り炒め・照りっと甘辛でご飯が進む!https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/478804

鶏肉とほうれん草で栄養満点! 照りっと甘辛味でご飯にぴったりです。鶏肉は片栗粉をまぶすので、やわらかジューシーに仕上がりますよ。マヨネーズをかけても美味しいです。

【主な材料】
鶏もも肉
ほうれん草
片栗粉
醤油
砂糖
ポン酢

●詳しいレシピはこちら
鶏肉とほうれん草の照り炒め・照りっと甘辛でご飯が進む!

 

下味冷凍もOK!豚こまとキャベツのコクうま炒め

下味冷凍もOK!豚こまときゃべつのコク旨炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/477962

特売の豚こまでも、調味料を揉み込むことでとっても美味しくなりますよ。下味冷凍もOKなので時間があるときに下味を付けておけばとっても便利! キャベツと一緒に炒めたら、コクうまおかずの完成です。

【主な材料】
キャベツ
豚こま肉
味噌
マヨネーズ
醤油
砂糖
にんにく

●詳しいレシピはこちら
下味冷凍もOK!豚こまときゃべつのコク旨炒め

 

レンジで簡単!うまだれねぎチキン

*レンジで簡単!旨だれねぎチキンhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/480176

レンジでできちゃう簡単レシピです。しっとりジューシーな鶏肉に、ねぎをたっぷりとのせていただきます。鶏のうま味たっぷりのたれが美味しさの秘密。おつまみにもおすすめです。

【主な材料】
鶏もも肉
長ねぎ
レモン汁
醤油
オイスターソース

●詳しいレシピはこちら
レンジで簡単!旨だれねぎチキン

 

歯ごたえ◎!ごぼうとひき肉の甘辛炒め

ごぼうとひき肉の甘辛炒め・ご飯が進む素朴な作り置きおかず♪https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/476691

たっぷりのごぼうとひき肉を炒めた、ご飯がすすむ作り置きにもおすすめなおかずです。甘辛で素朴な味わいが飽きの来ない美味しさです。皮は剥かずに炒めるのでごぼうの風味を楽しめます。

【主な材料】
ごぼう
豚ひき肉
にんにく
醤油
みりん

●詳しいレシピはこちら
ごぼうとひき肉の甘辛炒め・ご飯が進む素朴な作り置きおかず♪

 

味付けも2つ!大根と鶏肉の甘辛照り煮

大根と鶏肉の甘辛照り煮【醤油と砂糖のみで照りっと甘辛♪】https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/470053

大根と鶏肉を醤油と砂糖のみで煮たシンプルな煮物ですが、ごま油で炒め煮することで、味わい深い美味しさに。ほっとする味付けです。大根はレンジで下ゆですることで、煮る時間を短縮。手軽に作れますよ。

【主な材料】
鶏もも肉
大根
醤油
砂糖
ごま油

●詳しいレシピはこちら
大根と鶏肉の甘辛照り煮【醤油と砂糖のみで照りっと甘辛♪】

 

シャキシャキれんこんたっぷり!ジューシー豚つくね

シャキシャキれんこんたっぷり!カリッとジューシー豚つくねhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/476509

れんこんをたっぷり加えた豚つくねです。カリッと焼き上げて、からしポン酢をつけていただくと最高です。シャキシャキとした食感がアクセントになって美味しさ倍増! 大人はおつまみにもどうぞ。

【主な材料】
豚ひき肉
れんこん
片栗粉
醤油

●詳しいレシピはこちら
シャキシャキれんこんたっぷり!カリッとジューシー豚つくね

 

鶏肉とキャベツのウスターソース炒め

鶏肉とキャベツのウスターソース炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/462354

ソース味で子どもウケ抜群! ざく切りにして豪快に加えたキャベツも、喜んでモリモリ食べてくれる美味しさです。そのままでも十分ですが、削り節やマヨネーズがあるとさらに大喜びですよ。

【主な材料】
鶏もも肉
キャベツ
片栗粉
ウスターソース
和風だしの素
にんにくすりおろし

●詳しいレシピはこちら
鶏肉とキャベツのウスターソース炒め


今回の食材2つだけのおかず、いかがでしたでしょうか。2食材で作れる子どもウケ抜群、ご飯もすすむおかずを、ぜひ疲れた日の献立に取り入れてみてください。今回ご紹介したレシピは、一品で野菜とタンパク質が摂れるので、安心ですよ。忙しいときにこそ、無理なくご飯を作りましょうね。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

416

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」シリーズ

関連コラム