レシピサイトNadia
主菜

大根と鶏肉の甘辛照り煮【醤油と砂糖のみで照りっと甘辛♪】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

大根はレンジで下茹で!調味料は醬油と砂糖のみでOK!照りっと甘辛な煮物です♪ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    500~550g
  • 大根
    2/3本・正味700g
  • 水(大根用)
    大さじ2
  • A
    醬油
    大さじ4
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • ごま油
    適量
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 1

    大根は1.5~2㎝の半月切りにして耐熱ボウルに入れて水(大根用)を振りかけ、電子レンジ600wで7分(2人分の場合は4分10秒)加熱しザルにあげる。

    大根と鶏肉の甘辛照り煮【醤油と砂糖のみで照りっと甘辛♪】の工程1
  • 2

    鶏もも肉は大き目のひと口大に切り、ごま油を熱したフライパンで焼く。鶏肉の表面の色が変わってきたら1の大根も加えて炒める。

    大根と鶏肉の甘辛照り煮【醤油と砂糖のみで照りっと甘辛♪】の工程2
  • 3

    全体に油がまわったら、A 醬油大さじ4、砂糖大さじ2を入れ、蓋をして弱火~弱めの中火で約8分蒸し煮する。(途中何度か上下を返すように混ぜます。)

    大根と鶏肉の甘辛照り煮【醤油と砂糖のみで照りっと甘辛♪】の工程3
  • 4

    蓋を取り、中火で汁気を飛ばすように煮て、照りが出たら出来上がり! 器に盛りお好みで白いりごまを振る。

    大根と鶏肉の甘辛照り煮【醤油と砂糖のみで照りっと甘辛♪】の工程4

ポイント

【2人分の場合】 鶏もも肉:250~275g 大根:1/3本・正味350g 水(大根用):大さじ1 (A)醬油:大さじ2 (A)水又は酒(無塩):大さじ2 (A)砂糖:大さじ1 ごま油:適量 白いりごま:お好みで ※2人分の場合は蒸発分も考慮して水又は酒を足しています。

広告

広告

作ってみた!

  • 9S
    9S

    2024/08/17 18:08

    大根を2分の1、追加で人参を入れたので調味料を少し足して作りましたが美味しくできました!😋 調味料の分量に気をつければ里芋とか入れて野菜ゴロゴロ煮にしても良いかも! 母が煮物好きなのでまた作ってあげようと思います✨
    9Sの作ってみた!投稿(大根と鶏肉の甘辛照り煮【醤油と砂糖のみで照りっと甘辛♪】)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告