暑くて食欲のない日でもさっぱり食べられ、しっかりお肉が摂れます! これからの季節にオススメなおかずサラダです^^ 薬膳効果 ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
きゅうりは縦半分に切って、縦半分に切ってから斜め薄切りにして、塩・砂糖(きゅうり用)をまぶして馴染ませ10分置く。
きゅうりはザルにあげて水気を切る。
更に豚肉、きゅうり共に重ねたキッチンペーパーで水気を取る。
ボウルにB オリーブオイル大さじ2、レモン汁大さじ1、鶏ガラスープの素・砂糖各小さじ2、粗びき黒こしょうお好みでを混ぜる。
【5】のボウルに豚肉、きゅうり、しそを加えて和える。 味をみて足りない場合は塩で調えて出来あがり!
豚こま切れ肉を茹でる時は極弱火で火を通します。ゆっくり火を入れ、硬くなるのを防ぎます。 【2人分の場合】 豚こま切れ肉:170g(薄切り肉やしゃぶしゃぶ用でも◎) トマト:1個・正味170g きゅうり:2本・正味約200g しそ:5枚 塩・砂糖(きゅうり用):各小さじ1/2 (A)水:600ml (A)酒:小さじ2 (A)塩:小さじ1/2強 (B)オリーブオイル:大さじ1 (B)レモン汁:小さじ1と1/2(市販のレモン果汁で◎) (B)鶏ガラスープの素・砂糖:各小さじ1 (B)粗びき黒こしょう:お好みで 塩:足りない場合少々
レシピID:376048
更新日:2024/08/15
投稿日:2019/05/25
広告
広告
2025/04/06 18:19
2023/07/02 08:36
広告
広告
広告