塩焼きした鶏肉とまいたけに、〈やいづ善八〉だしプレッソをひとかけするだけで贅沢な香り高い料亭の味に!! 鰹節、昆布とお好みのだしプレッソをお使いいただけます^ ^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆まいたけ...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに
下準備
鶏もも肉は小さめのひと口大に切り、A 塩・酒各小さじ1/2を揉み込む。
舞茸は食べやすく裂く。三つ葉は食べやすく切る。
フライパンにごま油を薄くしいて熱し、鶏もも肉と舞茸を焼く。(まいたけは焼きながらB 塩少々をかける。)
鶏もも肉とまいたけがこんがりと焼けたら、器に盛り、三つ葉を乗せてごまを振り、だしプレッソ 鰹節(昆布も可)をかけたら出来上がり!
三つ葉の代わりに水菜や豆苗でも美味しいですよ^ ^ まいたけは椎茸や、エリンギでも美味しいです^ ^
レシピID:382910
更新日:2020/02/03
投稿日:2020/02/03