レシピサイトNadia
主菜

はんぺんもやしの豚つくねオイケチャマヨ味

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

はんぺん入りでもっちり!!もやしたっぷり入れました^^ 包丁不要で作れます♪お弁当にもおすすめですよ^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用

材料4人分

  • 豚ひき肉
    350g
  • はんぺん
    1枚
  • もやし
    1袋200g
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ2
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • B
    オイスターソース・トマトケチャップ・マヨネーズ
    各小さじ2
  • B
    みりん
    各小さじ2
  • ごま油
    適量

作り方

  • 下準備
    A 鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、片栗粉大さじ2を混ぜておく。

  • 1

    ボウルに、豚ひき肉、はんぺん、A 鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、片栗粉大さじ2を入れて練り混ぜてからもやしを加えて練り混ぜ、8等分にして小判型に成形する。(もやしがポキポキ折れてOK!!)

  • 2

    フライパンにごま油を熱し、1を並べ入れ、中火でこんがり焼いたらひっくり返し、蓋をして中まで火を通し、両面こんがり焼いたら、フライパンに出た油をキッチンペーパーで拭き取る。

    はんぺんもやしの豚つくねオイケチャマヨ味の工程2
  • 3

    2にB オイスターソース・トマトケチャップ・マヨネーズ各小さじ2、みりん各小さじ2を加えてサッと絡めたら出来上がり!!

ポイント

鶏ひき肉でも美味しいです^^

広告

広告

作ってみた!

  • 蘭子
    蘭子

    2020/09/16 09:32

    はんぺんは手でちぎって入れる感じでしょうか?^^

質問