レシピサイトNadia
主菜

鶏肉とキャベツのスタミナ旨ぽん炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

キャベツはレンジで加熱してから炒めるので、カサが減り、たっぷりと食べられます^^にんにくチューブと生姜チューブを加えた旨ぽん炒めは元気が出ますよ♪ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料4人分

  • 鶏もも肉
    500g
  • 塩・こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ2.5
  • きゃべつ
    正味450g
  • A
    ぽん酢
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ2
  • ごま油
    適量
  • 粗びき黒こしょう・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゃべつはざく切りにする。 鶏もも肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れ、塩・こしょうを揉み込み、片栗粉も加えてまぶす。 A ぽん酢大さじ2、砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2を混ぜておく。

  • 1

    耐熱容器にきゃべつを入れ、電子レンジ600wで6分加熱しザルにあげる。

  • 2

    フライパンにごま油を熱し、鶏肉を中火で焼く。

  • 3

    両面こんがり焼けたら、1のキャベツも加えて炒め、油がまわったら、Aを加えて炒め合わせて出来上がり! 器に盛り、お好みで粗びき黒こしょう・白いりごまを振る。

ポイント

キャベツはレンジ加熱後ザルにあげて水気を切ります。(絞らなくて大丈夫です。)

広告

広告

作ってみた!

質問