シャッキシャキもやしとピーマンのナムル風です^^ツナの旨味も効いて、もりもり食べられちゃいます♪ 薬膳効果 ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆白ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に
下準備
ピーマンは5㎜位の薄切りにする。
ツナ缶はオイルを軽く切る。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にピーマンともやしを入れ、10秒たったらザルにあげ、粗熱が取れたらキッチンペーパーで抑えて水気を拭く。
ボウルにA ぽん酢・砂糖・鶏がらスープの素各小さじ2、ごま油小さじ2~3、塩・こしょう少々を混ぜ、1とツナ、白いりごまを和えたら出来上がり!
10秒茹でのシャキシャキ食感が後ひきます^^ 《2人分の場合》 もやし:1袋・200g ピーマン:1~2個・正味約60g ツナ缶:小1/2缶・35g (A)ぽん酢・砂糖・鶏がらスープの素:各小さじ1 (A)ごま油:小さじ1~1.5 (A)塩・こしょう:少々 白いりごま:小さじ1.5
レシピID:417929
更新日:2021/07/25
投稿日:2021/07/25
広告
広告
2024/12/11 18:00
2022/01/23 18:05
2024/09/21
広告
広告
広告