レシピサイトNadia
主菜

豚バラ大根ミルフィーユ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

薄くスライスした大根と豚バラを重ねて蒸し煮するだけ!フライパンのまま食卓に♪熱々をどうぞ^^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に  ☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚バラ薄切り肉
    320g
  • 大根
    小1/2本・正味450g
  • A
    白だし・ごま油
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2~3
  • A
    小さじ1/2
  • 大根おろし
    お好みで
  • 青ネギの小口切り
    お好みで
  • ぽん酢
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豚バラ薄切り肉は8㎝位に切る。 大根は皮を剝き、スライサーで薄くスライスする。 A 白だし・ごま油各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、砂糖小さじ2~3、塩小さじ1/2を混ぜておく。

  • 1

    フライパンに大根1/3量を並べる。

    豚バラ大根ミルフィーユの工程1
  • 2

    豚肉1/3量を乗せ、Aを大さじ1を全体にかける。

    豚バラ大根ミルフィーユの工程2
  • 3

    同じように3段重ね、最後に残りのAをかけ、中火にかける。

    豚バラ大根ミルフィーユの工程3
  • 4

    フライパンがしっかり温まったら蓋をして、弱火で約20分蒸し煮する。

  • 5

    全体に火が通ったら、出来上がり!お好みで大根おろしを乗せ、青ネギの小口切りを乗せる。 そのままでも、少しぽん酢をかけても、お好みでどうぞ♪

ポイント

24㎝のフライパンを使いました。 ☆白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 《2人分の場合》 豚バラ薄切り肉:160g 大根:小1/2本・正味225g (A)白だし・ごま油・酒:各小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 (A)砂糖:小さじ1~1.5 (A)塩:小さじ1/4 大根おろし:お好みで 青ネギの小口切り:お好みで ぽん酢:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問