レシピサイトNadia
副菜

たたききゅうりと切り干し大根とツナのさっぱりコク旨和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

調味料は李錦記 オイスターソースとすし酢のみ!ツナのうま味も効いてあと引く美味しさす^^オイスターソースは加熱しなくても美味しく頂けます♪ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • きゅうり
    4本(正味460g)
  • 切り干し大根
    50g
  • ツナ缶(オイル漬け)
    1缶(70g)
  • A
    李錦記 オイスターソース、すし酢
    各大さじ2
  • いりごま(白)
    適量

作り方

  • 下準備
    切り干し大根は水で戻し、ギュッと水けを絞る。 きゅうりは両端のヘタを切り落とし、麺棒やすりこぎなどで叩いてヒビを入れてから、手で割る。

  • 1

    ボウルにA 李錦記 オイスターソース、すし酢各大さじ2を入れて混ぜる。 きゅうり、切り干し大根、ツナ缶(オイル漬け)を缶汁ごと加え、和える。 器に盛り、お好みでいりごま(白)をふる。

    たたききゅうりと切り干し大根とツナのさっぱりコク旨和えの工程1

ポイント

【2人分の場合】 きゅうり:2本・正味230g 切り干し大根:25g ツナ缶(オイル漬け):1/2缶・35g (A)李錦記 オイスターソース・すし酢:各大さじ1 いりごま(白):適量 #エスビー食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告