夏野菜たっぷり!にんにく風味をを効かせたクリーム煮です^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
下準備
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
ズッキーニは8㎜の薄切りにする。
トマトはざく切りにする。
にんにくは薄切りにする。
鶏もも肉は1枚を4等分に切り、塩・こしょうを揉み込んでから薄力粉をまぶす。
フライパンにオリーブオイル又はバターとにんにくを熱し、中火で鶏肉を焼く。
鶏肉の表面が焼けたら、玉ねぎ、ズッキーニを加えて炒める。
油がまわったら、トマト、A 顆粒コンソメ小さじ2、生クリーム200㏄を加え、煮立って来たら蓋をして弱めの中火で約5~6分煮てから蓋を開け、中火にして混ぜながら全体に火が通るまで煮たら味をみて、足りない場合は塩(分量外)で調えて出来上がり! 器に盛りお好みで粗びき黒こしょうを振る。
【2人分の場合】 鶏もも肉:3枚・300g 玉ねぎ:1/6個・正味40g ズッキーニ:1本・150~175g トマト:1/2個・正味85g にんにく:1かけ 塩・こしょう:少々 薄力粉:大さじ1と1/2 (A)顆粒コンソメ:小さじ1 (A)生クリーム:100㏄ オリーブオイル又はバター:適量 粗びき黒こしょう:お好みで
レシピID:463526
更新日:2023/06/28
投稿日:2023/06/28
広告
広告
広告
広告
広告