きくらげに含まれる鉄は、ビタミンCや動物性たんぱく質を含む食材と組み合わせることで吸収がアップ! 更に油と合わせることできくらげに含まれるビタミンDをムダなく摂れます^^お弁当のおかずにもおすすめです♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆きくらげ...血を健康にする、美肌に、ガン予防に
【4人分の場合】 鶏もも肉:380g(むね肉でもOK!) ピーマン:8個・正味300g 生きくらげ:正味120g(乾燥きくらげの場合は18gを戻す。) 塩・こしょう:少々 片栗粉:大さじ2 (A)オイスターソース:大さじ2 (A)砂糖:小さじ4 (A)酒(無塩):小さじ4 (A)鶏がらスープの素:小さじ2 ごま油:適量 白いりごま:お好みで
レシピID:481514
更新日:2024/04/18
投稿日:2024/04/17
2024/06/28 08:49
2024/04/19 09:53
2024/04/17 15:38
広告
広告