レシピサイトNadia
    主菜

    痩せたいけどガッツリ食べたい!そんな日のふわとろ鶏肉中華炒め

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    • カロリー(1人分)275Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    「痩せたい…けどガッツリ食べたい!」 そんな日にオススメな『中華炒め』の作り方です☺️鶏肉とナスの“ふわっトロっ”とした食感がたまりません✨ 夕飯のおかずに悩んだときに、この一品を作っておくと絶対家族に喜ばれます♡♡ しかもtomonoオリジナルのダイエットレシピなので、食物繊維は1人あたり5.0gとたっぷりです♪♪ ダイエットをしていないパートナーの方やお子さんでも、ご飯をより美味しく食べられますよ🍚♪♪ 作り置きにしてもよし! 沢山作って夕飯のメインにしてもよし! あなたのお好みで作ってみてください☺️✨ (1人あたり 275kcal:糖質20.7g)

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      200g(※皮は取り除いています)
    • ナス
      2本
    • ごぼう
      1/2本(※65gほど)
    • ごま油
      大さじ1/2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      豆板醤
      小さじ2
    • A
      オイスターソース
      大さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      2cm
    • A
      薄口醤油
      小さじ2
    • 水溶き片栗粉
      片栗粉大さじ1+水大さじ

    作り方

    • 1

      鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウを少しまぶす。 ナスはヘタを取り、皮のまま輪切りにする。 ごぼうは皮のまま洗い、細切りにして水に軽くさらす。

      痩せたいけどガッツリ食べたい!そんな日のふわとろ鶏肉中華炒めの工程1
    • 2

      フライパンにごま油をひき、鶏もも肉→ごぼう→ナスの順番で中火で炒める。 *鶏もも肉の表面に火が通って色が変わるまでが目安!

      痩せたいけどガッツリ食べたい!そんな日のふわとろ鶏肉中華炒めの工程2
    • 3

      A みりん大さじ2、酒大さじ1、豆板醤小さじ2、オイスターソース大さじ1、にんにくチューブ2cm、薄口醤油小さじ2を加えて、中火で3分ほど炒める。

      痩せたいけどガッツリ食べたい!そんな日のふわとろ鶏肉中華炒めの工程3
    • 4

      水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみがついたら火を消す。

      痩せたいけどガッツリ食べたい!そんな日のふわとろ鶏肉中華炒めの工程4
    • 5

      ササッと作っても美味しい一品♡ お好みでネギや黒コショウをトッピングしてください。 夕飯のおかずや作り置きに ぜひ活用してくださいね( ¨̮ )

      痩せたいけどガッツリ食べたい!そんな日のふわとろ鶏肉中華炒めの工程5

    ポイント

    *「ぷりぷり」美味しさの秘訣は「調味料」と「火加減」にあり! *「火加減」については工程に書きました。参考にしてください♪ *お弁当のおかずにもオススメです

    作ってみた!

    質問