レシピサイトNadia
主菜

お魚と揚げなすの油淋鶏風・切り身で簡単♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

魚不足になっていませんか?高たんぱく・低脂質な魚を油淋鶏風にしました! ごはんが進み、おつまみにもなる味付けです。 ワンパンで揚げ焼きにするので、とても簡単です♪ ~こんな栄養がとれます~ ・たら 魚は肉と比べて、低カロリー!高たんぱく・低脂質(たらは0.7g/100gあたり)です。 骨の成長に欠かせないビタミンDは、魚からしかほとんど取れません。 ・なす βカロテン・カリウムなど

材料2人分

  • 生たら
    2切れ
  • なす
    2本
  • 長ねぎ
    1/4本
  • A
    酢・しょうゆ
    各大さじ2
  • A
    砂糖・みりん
    各大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • おろしにんにく・おろししょうが
    各少々
  • 片栗粉・小麦粉
    各小さじ1
  • 塩こしょう
    少々
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ・生たらは一口大に切る。 ・なすは縦半分に切って斜めに切り込みを入れる。 ・長ねぎをみじん切りにする。

    お魚と揚げなすの油淋鶏風・切り身で簡単♪の下準備
  • 1

    生たらをポリ袋に入れて塩こしょう、おろしにんにく・おろししょうがを混ぜ合わせる。片栗粉・小麦粉をまぶしつける。

    お魚と揚げなすの油淋鶏風・切り身で簡単♪の工程1
  • 2

    みじん切りにした長ねぎ、A 酢・しょうゆ各大さじ2、砂糖・みりん各大さじ1、ごま油大さじ1を混ぜ合わせる。600W30秒レンジで加熱する。

    お魚と揚げなすの油淋鶏風・切り身で簡単♪の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を多めに敷き、中火でなすをとろとろになるまで揚げ焼きにする。なすを取り出して、生たらを弱めの中火で揚げ焼きにする。ひっくり返して火を通す。

    お魚と揚げなすの油淋鶏風・切り身で簡単♪の工程3
  • 4

    熱いうちに油淋鶏のタレと和えて器に盛る。

    お魚と揚げなすの油淋鶏風・切り身で簡単♪の工程4

ポイント

・たらは皮目から焼くとパリッと仕上がります。 ・タラの他に、メカジキ、ブリ、ホキなど白身魚で代用可能です。

作ってみた!

質問

管理栄養士☘️maicook
  • Artist

管理栄養士☘️maicook

管理栄養士・料理家

  • 管理栄養士
  • 調理師
  • フードコーディネーター

広告

広告