レシピサイトNadia
主菜

八宝菜風あんかけ野菜炒め《ご飯にも麺にも合う》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

野菜たっぷりの八宝菜風あんかけ炒め ご飯や中華麺にかけても美味しいです♪♪

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • むきエビ
    150g
  • 白菜
    4~5枚
  • 人参
    1/4本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 水菜
    1株
  • 乾燥きくらげ
    10g
  • A
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    中華だしの素
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    200ml
  • A
    片栗粉
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    乾燥きくらげは、ぬるま湯で戻し、食べやすい大きさに切る。 白菜の芯部分は、そぎ切り、葉の部分と水菜は、ざく切りにする。 人参は、短冊切りにする。 玉ねぎは、薄切りにする。 豚バラ薄切り肉は、3cmの長さに切る。 A 酒大さじ2、醤油大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1、中華だしの素小さじ2、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1、水200ml、片栗粉大さじ1を混ぜ合わせる。

  • 1

    フライパンに、サラダ油を引き、むきエビと豚バラ薄切り肉を炒める。 色が変わったら、玉ねぎ、人参、きくらげ、白菜の芯の部分を炒める。 油がまわり、、白菜の芯の部分が透き通ってきたら、白菜の葉と水菜を加える。

  • 2

    A 酒大さじ2、醤油大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1、中華だしの素小さじ2、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1、水200ml、片栗粉大さじ1を一気に入れ、とろみが出るまで炒め合わせる。

ポイント

■野菜はお好みのものをご使用下さい。 青梗菜やもやしなどもよく合います。白菜のかわりに、キャベツでも。

広告

広告

作ってみた!

質問

mikana
  • Artist

mikana

ソイフードマイスター

  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 健康食アドバイザー
  • 食育アドバイザー

広告

広告