レシピサイトNadia
副菜

【熟れたアボカド活用】アボカドときゅうりの和えもの

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

熟れたアボカドがあれば潰して美味しくいただけます! きゅうりの食感がアクセントで箸休めにちょうどいいあと一品です。 【もっと簡単アレンジ】 市販のきゅうりの漬物とアボカドを和えるだけでも◎

材料2人分

  • アボカド
    1個
  • きゅうり
    1本
  • 塩昆布
    5〜6g
  • しょうが(または柚子の皮)
    少量
  • 小さじ1/3

作り方

  • 下準備
    ・きゅうりは薄くスライスする ・しょうが(または柚子の皮)は細かく刻む

  • 1

    きゅうりは薄くスライスしざるに入れ、塩をまぶし3分おいて、もみ込みさっと水で流して、ぎゅっと絞る ■ きゅうりに塩を振ると水分が出るのでシンクの中に置くかボウルを重ねて周囲が汚れないように気をつけてください

    【熟れたアボカド活用】アボカドときゅうりの和えものの工程1
  • 2

    ボウルにアボカドを入れフォークで粗く潰し1を加えてざっくり混ぜる

    【熟れたアボカド活用】アボカドときゅうりの和えものの工程2
  • 3

    2に塩昆布、しょうが(または柚子の皮)を加えてあえる (少しずつ加えながら、味見をして量を調える)

    【熟れたアボカド活用】アボカドときゅうりの和えものの工程3

ポイント

塩もみしたきゅうりを洗うのは「さっと」一瞬で良いですが、もししょっぱい場合はしっかり流してください

広告

広告

作ってみた!

質問