レシピサイトNadia
副菜

じゃがいもとほたて貝ひもガリバタ®醤油煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

バターのコクとガーリックの風味が豊かな「ほたて貝ひもガリバタ®醤油」は、ゆで野菜との相性も抜群! ゆでたじゃがいもとさやいんげんと和えるだけでパパッと美味しい一皿が完成です。

材料2人分

  • ほたて貝ひもガリバタ®醤油
    1瓶(90g)
  • じゃがいも
    1個(180g程度)
  • さやいんげん
    10本(60g程度)

作り方

  • 下準備
    ・ほたて貝ひもガリバタ®醤油は耐熱容器に入れる。 ・じゃがいもは皮をむき1cm幅の半月切りにする。 ・さやいんげんは3~4cm長さに切る。

    じゃがいもとほたて貝ひもガリバタ®醤油煮の下準備
  • 1

    鍋にじゃがいも、かぶるくらいの水(分量外)を入れて中火にかける。沸騰後5分程度ゆでたら、さやいんげんを加えて1分30秒程度ゆでる。さやいんげんがゆで上がり、じゃがいもに竹串がすっと刺さる程度になったらざるにあげる。

    じゃがいもとほたて貝ひもガリバタ®醤油煮の工程1
  • 2

    ほたて貝ひもガリバタ®醤油を入れた耐熱容器にふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で40秒程度温める。

    じゃがいもとほたて貝ひもガリバタ®醤油煮の工程2
  • 3

    1と2を合わせて和える

    じゃがいもとほたて貝ひもガリバタ®醤油煮の工程3

ポイント

・じゃがいもとさやいんげんは電子レンジで調理しても良いです。じゃがいもを電子レンジにかけるときは、少し水を加えてふんわりとラップをかけて時間を調整してください。 ・株式会社鮮冷の「ほたて貝ひもガリバタ®醤油」を使用しています。 #うみうま #PR

作ってみた!

質問