レシピサイトNadia
主菜

作り置き*鮭の甘酢照り焼きごまがらめ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

主材料1つ!旬の秋鮭を使った作り置きレシピです。 甘酢だれ(甘辛だれ)で煮からめた鮭の照り焼きは、ごはんにピッタリ♪ ごまをたっぷりからめて、香ばしさもプラス! 作り置きやお弁当おかずにおすすめです。

材料(作りやすい分量)

  • 鮭(秋鮭)
    280g(3〜4切れ)
  • A
    塩、胡椒
    少々
  • 薄力粉
    約大さじ1
  • B
    醤油、砂糖
    各大さじ2
  • B
    大さじ1と1/2
  • いりごま
    大さじ1
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    鮭(秋鮭)は一口大にカットし(1切れを5〜6等分程度)、A 塩、胡椒少々を軽くふって下味をつける。 焼く直前にポリ袋に入れて薄力粉を加え、袋をふってまぶす。

    作り置き*鮭の甘酢照り焼きごまがらめの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中弱火で熱し、(1)を並べる。底面に焼き目がつく程度まで約4分焼き、上下を返す。

    作り置き*鮭の甘酢照り焼きごまがらめの工程2
  • 3

    蓋をして少し火を弱めて3分ほど蒸し焼きにし、一旦火を止め、フライパンに出てきた余分な油をキッチンペーパーで軽く取り除る。

    作り置き*鮭の甘酢照り焼きごまがらめの工程3
  • 4

    混ぜ合わせたB 醤油、砂糖各大さじ2、酢大さじ1と1/2をフライパンに加えたら再び点火し、汁気が少なくなるまで煮からめる。火を止めて、いりごまをふり入れ、混ぜ合わせる。

    作り置き*鮭の甘酢照り焼きごまがらめの工程4

ポイント

*塩胡椒をふった鮭から水けが浮いてきてしまった場合は、軽くキッチンペーパーで抑えて取り除いてください。 *甘酢だれを加える前にフライパンの油を取り除くことで、魚の臭みをより少なくし、美味しさを保ちます。

作ってみた!

  • ばーばら
    ばーばら

    2024/05/25 18:53

    お酢がきいて美味しい。お弁当に入れます。
    ばーばらの作ってみた!投稿(作り置き*鮭の甘酢照り焼きごまがらめ)
  • 805975
    805975

    2022/10/08 13:12

    作り置きの保存方法と日数教えて頂きたいです。

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/02/19

    冷凍できますか?
    • 藤本マキArtist
      藤本マキ

      2024/02/19

      ご質問有り難うございます。 私の方では冷凍したことはありませんが、冷凍可能かと思います!