めんつゆを使い、鶏肉は塩麹で下味をつけた旨みたっぷりの和風カレーです。 材料もシンプルで煮込み時間も短いので、休日のお昼ご飯などにも重宝します。 めんつゆをおうちで作るなら、レシピはこちら↓ https://oceans-nadia.com/user/719553/recipe/481637
鶏もも肉は4cm角に切り、塩麹をもみこんで冷蔵庫で30分以上置く。 玉ねぎは縦半分に切った後、横1cm幅に切る。 にんじんは2mm厚さのいちょう切りにする。
鍋にサラダ油大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。 5分程しっかり炒めたらにんじんを加え、さらに1分炒める。
玉ねぎ、にんじんを鍋の端に寄せ、空いたところにサラダ油大さじ1を足して鶏もも肉を炒める。
鶏肉の色が変わったらめんつゆ、水を加え、鍋のふたをして10分煮込む。 いったん火を止め、カレールウを加えて煮溶かし、さらに10分弱火で煮込む。
カレーを煮込む間にオクラをゆでる。 オクラは塩をすりこみ、塩をつけたまま熱湯で1分半ゆでる。 ゆであがったら冷水(分量外)にとり、水気をきったら縦2等分に斜め切に切る。
カレーにしょうゆ、ウスターソースを加えて仕上げる。 ご飯とともに器に盛り、黒すりごまをふりオクラをのせる。
・塩麹は肉の分量の1割程度が目安です。 ・カレールウはいつもお使いのものを、水分量などお好みで量を調節してください。粉末のものを使うと溶けやすくおすすめです。 ・玉ねぎは横に切ることで存在感がでます。 ・野菜は他にゆでた枝豆をのせても季節感が出ます。
レシピID:487420
更新日:2024/07/28
投稿日:2024/07/28
広告
広告