レシピサイトNadia
副菜

アスパラとトマトのレモンチーズグリル、ぱぱっともう1品

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15焼く時間10分を含む

この時期の定番、うちのアスパラレシピにトマトも一緒にグリルしました。 レモンの香りとアスパラが最高のひとしな、 あま~く変身したトマトも格別。 薄くスライスした焼きレモンもオイシイの。 全てが一体になって幸せな気持ちになる初夏の味アスパラグリルです。 アスパラ短めに切ってお弁当のおかずにも、ビールやワインのお供にも最高です。

材料4人分

  • アスパラ
    200g
  • ミディートマト
    4個ほど
  • レモン輪切り
    3~4枚(好みで)
  • A
    味の素Ⓡ
    5ふり
  • A
    粗塩
    少々
  • A
    粉チーズ
    大さじ1+1/2
  • A
    レモン皮すりおろし
    1/2個分
  • オリーブオイル
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    ◆アスパラは茎元の硬い部分を落とし、皮が硬い部分はピーラーで皮をむく。 ◆ミディートマトは一口大に切る。 ◆レモンは3mmの輪切りに切る。

  • 1

    バット等の耐熱容器にアスパラを広げのせ、ミディートマトとレモン輪切りをのせてA 味の素Ⓡ5ふり、粗塩少々、粉チーズ大さじ1+1/2、レモン皮すりおろし1/2個分を順に散らす。

    アスパラとトマトのレモンチーズグリル、ぱぱっともう1品の工程1
  • 2

    オリーブオイルをまわしかけ、トースターで10分焼く。 アスパラにシワがよっていたらOK。 器に盛り、バットに残ったオイルも残さずかけてどうぞ。

    アスパラとトマトのレモンチーズグリル、ぱぱっともう1品の工程2

ポイント

ここで使っているアスパラガスは、大人女性の人差し指くらいのものです。細めのアスパラを使用する場合は焼き時間を短めに、太いものはやや多めに。 あまり長くグリルしなくても外側がグリルされれば美味しく風味良く焼けています。10分を目安にしてみて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告