レシピサイトNadia
主菜

春菊とチーズの肉巻き。お弁当のおかずに、おつまみに♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

冬野菜、春菊を使って肉巻きを。春菊をチーズと一緒に薄切りの豚肉で巻いて焼きます。ほろ苦い春菊とチーズは相性抜群!おかずにもおつまみにもピッタリです。 豚肉は赤身が多いほうが好きな方は豚もも肉を、脂身の多いほうが好きな方は豚バラ肉を使ってください♪ ところで春菊は、日本をはじめ東アジアでは食用としていますが、ヨーロッパでは観賞用の植物なんだそうですよ!

材料4人分

  • 豚バラ肉
    200g(豚もも肉でも可)
  • 春菊
    80g
  • チーズ
    50g
  • 大さじ1
  • 少々
  • ブラックペッパー
    少々
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    豚バラ肉を広げ、塩とブラックペッパーで下味をつける。春菊は洗い、豚バラ肉の幅に合う長さに切る。豚バラ肉の端に春菊とチーズをのせて巻く。

    春菊とチーズの肉巻き。お弁当のおかずに、おつまみに♪の工程1
  • 2

    フライパンを中火にかけ少量のサラダ油をひき、1の巻き終わりを下にして焼く。酒を加えて絡め、向きをかえながら火を通して焼き色がついたら完成。

    春菊とチーズの肉巻き。お弁当のおかずに、おつまみに♪の工程2

ポイント

豚バラ肉で作る場合は特に、肉から油が出るのでサラダ油は少なめが良いです!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告