イタリアン基本のトマトとハーブのソース。玉ねぎとのかわりにセロリとフェンネルでつくっています。トロットーレという形のユニークなパスタで。他のショートパスタ、フジッリ、ペンネ、ファルファッレでも合います。
下準備
セロリ、フェンネルはみじん切りにする
塩を加えた湯を沸かし、トロットーレ(ショートパスタ)を茹でる
茹で上がったらオリーブ油をかける
A セロリ100g、フェンネル50g、オリーブ油大さじ3を弱火のフライパンでソテーして、柔らかくなるまで炒める
B トマト・缶詰・ホール2缶、塩小さじ2、黒こしょう小さじ1、砂糖大さじ1、ヒン少々、チリパウダー少々を加えて混ぜ一煮たちしたらC パセリ-生2枝、バジル-生8枚、オレガノ-生1枝、タイム-生3枝をみじん切りで加え、さらに3分くらい香りがたつまで煮る(ややポッテリしたくらいの水分量)
お皿の中央にソースをのせ、トロットーレ(ショートパスタ)を盛り、周りに生クリームを流す
バジルペストをオリーブ油でといたグリーンのソースを垂らしてパルミジャーノとハーブをあしらう
トロットーレ以外のショートパスタでも良いです。 ソースを作るときは底の厚い、熱伝導のよいフライパンが向いています。 フレッシュハーブがないときはドライハーブでも可。 写真では生クリーム風のカシューナッツクリームをつかって、ヴィーガン(植物性)パルミジャーノをつかっています。
レシピID:214127
更新日:2017/11/24
投稿日:2017/11/24