レシピサイトNadia
デザート

発酵しないから簡単!米粉のシュトーレン

お気に入り

(135)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 55一晩寝かせる時間を除く

発酵しないから簡単に出来る米粉シュトーレン♪ クリスマス直前でも間に合います! マーマレードジャムの酸味が美味しいので、マーマレードジャムは必ず入れてくださいね! ドライフルーツはお好みで変えてもOK!

材料

  • A
    米粉
    75g
  • A
    アーモンドパウダー
    小さじ1
  • A
    シナモンパウダー
    小さじ1
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • 絹ごし豆腐
    65g
  • B
    マーマレードジャム
    大さじ2
  • B
    ココナッツオイル(無臭)
    20g
  • ラム酒
    小さじ1
  • レーズン
    30g
  • ドライクランベリー
    30g
  • くるみ(ロースト)
    25g
  • ココナッツオイル(無臭)
    大さじ1
  • 粉糖
    適量

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを170℃に予熱する。 ・くるみを刻む。 ・クランベリーとレーズンをお湯でさっと洗い、ラム酒をかけておく。 ・ココナッツオイルが固まっていたら湯煎して溶かす。

    発酵しないから簡単!米粉のシュトーレンの下準備
  • 1

    ポリ袋にA 米粉75g、アーモンドパウダー小さじ1、シナモンパウダー小さじ1、ベーキングパウダー小さじ1を入れて、空気を含ませて上をねじって、シャカシャカとふる。

    発酵しないから簡単!米粉のシュトーレンの工程1
  • 2

    ボウルに絹ごし豆腐を入れて、泡だて器で混ぜて滑らかにする。

    発酵しないから簡単!米粉のシュトーレンの工程2
  • 3

    2にB マーマレードジャム大さじ2、ココナッツオイル(無臭)20gを入れて混ぜる。

    発酵しないから簡単!米粉のシュトーレンの工程3
  • 4

    3に1、くるみ(ロースト)、ラム酒をかけたドライクランベリーとレーズン(ラム酒ごと)を加えてゴムベラで混ぜる。

    発酵しないから簡単!米粉のシュトーレンの工程4
  • 5

    生地をひとまとめにし、楕円形を作り、折り畳み、シュトーレンの形にする。

    発酵しないから簡単!米粉のシュトーレンの工程5
  • 6

    170℃で35〜40分焼く。

  • 7

    焼きあがったら温かいうちに刷毛で溶かしたココナッツオイル(無臭)を塗り、粉糖をまぶし、ラップに包む。

    発酵しないから簡単!米粉のシュトーレンの工程7
  • 8

    粉糖が湿ってきたら、再度粉糖をまぶし、ラップに包み、一晩寝かせる。

    発酵しないから簡単!米粉のシュトーレンの工程8

ポイント

絹ごし豆腐を使ったください。 木綿豆腐は固くて、なめらかになりません。 こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

質問