レシピサイトNadia
デザート

ハロウィンにも♪かぼちゃマフィン(米粉)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼き時間を除く

かぼちゃを練り込んだマフィンはきれいなオレンジ色♪ ハロウィンパーティーにもおすすめの簡単かぼちゃスイーツです。 優しい甘さでお子さんも一緒に楽しめるおやつです。 (ラム酒を抜いてもOKです)

材料(マフィンカップ6個分)

  • かぼちゃ
    正味100g
  • A
    米粉(小麦粉)
    120g
  • A
    ベーキングパウダー
    5g
  • A
    砂糖
    30g
  • 1個
  • B
    太白ごま油
    35g
  • B
    牛乳
    大さじ2
  • B
    はちみつ
    10g
  • B
    ラム酒
    お好みで(小さじ1)
  • かぼちゃの種
    適量

作り方

  • 下準備
    ◆オーブンを170度に予熱する。 ◆マフィン型にグラシンをセットする。

  • 1

    かぼちゃを1cm幅に切って耐熱容器に入れてラップをし、600wの電子レンジで2分加熱する。(または蒸かしてやわらかくする)竹串がすっと入るようになったらフォークの背で潰してペースト状にする。

    ハロウィンにも♪かぼちゃマフィン(米粉)の工程1
  • 2

    ボウルにA 米粉(小麦粉)120g、ベーキングパウダー5g、砂糖30gを入れて泡だて器で混ぜる。

    ハロウィンにも♪かぼちゃマフィン(米粉)の工程2
  • 3

    別のボウルに卵を割り入れて泡だて器でほぐす。

    ハロウィンにも♪かぼちゃマフィン(米粉)の工程3
  • 4

    3にB 太白ごま油35g、牛乳大さじ2、はちみつ10g、ラム酒お好みで(小さじ1)を加えて泡だて器で混ぜ、1のかぼちゃと2の粉類を入れてゴムベラでさっくりと混ぜる。

    ハロウィンにも♪かぼちゃマフィン(米粉)の工程4
  • 5

    マフィン型に生地を流し、お好みでかぼちゃの種をのせる。170度20分焼く。 (竹串を生地の中央に指してなにもついてこなければ焼き上がりです)

    ハロウィンにも♪かぼちゃマフィン(米粉)の工程5

ポイント

・米粉は製菓用米粉を使用してください。小麦粉で代替可能です。 ・太白ごま油は香りのないサラダ油、菜種油、こめ油に代用可能です。 ・米粉のマフィンはくっつきやすいのでグラシンをセットして焼いてください。 ・はちみつを入れているので、1歳未満のお子様にはあげないようご注意ください。 (はちみつ抜きでも作ることができるので、1歳未満のお子様にあげるのであればはちみつを抜いて作ってください) ・ラム酒は焼くことでアルコールが飛びますが、気になる方は抜いてください。 ・かぼちゃの水分量によって生地が固く仕上がる場合があるので、そのときは牛乳を足して調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • のり
    のり

    2021/10/11 23:49

    美味しくて3回リピートしてます^_^🎵 ひとつ教えて頂きたいのは、かぼちゃの個体差かもしれませんが全て混ぜ合わせた生地が固く、型に入れる際に入れづらいのですが、牛乳を足しても大丈夫ですか?その他解決策があれば教えてください。

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告