レシピサイトNadia
デザート

バターなし。さつまいものマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

さつまいもを使ってしっとりマフィン。 ワンボウルで作るので洗い物が少なくて済みます◎ メープルシロップを使うことで香りとコクがプラスされてさつまいもの甘さを引き立てます♪ さつまいもは低温で加熱すると甘くなるので、電子レンジで加熱する場合は200wでじっくり加熱するのがおすすめです。

材料5人分(マフィンカップ5個分)

  • さつまいも
    150g(小1本)
  • 米粉
    150g
  • B
    1個
  • B
    牛乳
    70ml〜
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    メープルシロップ
    大さじ1
  • A
    米油
    大さじ2
  • 黒いりごま
    小さじ1
  • ベーキングパウダー
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・マフィン型にグラシンをセットする。(紙のマフィンカップを使用する場合は不要) ・オーブンを180度に予熱する。

    バターなし。さつまいものマフィンの下準備
  • 1

    さつまいもは1cmに切って水に5分ほどさらす。水気を切ってラップをして200wの電子レンジで8〜10分加熱する。

    バターなし。さつまいものマフィンの工程1
  • 2

    竹串がすっと通るようになったらトッピング用に少し取り分け、残りにA 砂糖大さじ3、メープルシロップ大さじ1、米油大さじ2を加えてフォークの背で潰す。(塊が残っていもOK)

    バターなし。さつまいものマフィンの工程2
  • 3

    B 卵1個、牛乳70ml〜を加えて卵をほぐすように混ぜる。

    バターなし。さつまいものマフィンの工程3
  • 4

    米粉を入れてゴムベラで混ぜる。

    バターなし。さつまいものマフィンの工程4
  • 5

    粉気がなくなったらベーキングパウダーを入れてゴムベラで混ぜる。

    バターなし。さつまいものマフィンの工程5
  • 6

    型に生地を流して黒いりごまをのせ、180度のオーブンで15〜20分焼く。

    バターなし。さつまいものマフィンの工程6

ポイント

・米油はサラダ油、太白ごま油など他の油で代用できます。 ・米粉は薄力粉で代用できます。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

  • チョロリス
    チョロリス

    2024/09/09 10:14

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 ヘルシーでさつま芋本来の甘さがあり 秋を感じるレシピでした🐿️☺️🌼 又、上手く作りたいです🐿️😊🍀 中村りえさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(バターなし。さつまいものマフィン)
  • 754485
    754485

    2024/02/16 13:41

    いつもレシピ楽しみにしています。 材料と調理の工程が楽なので思いたった時に作れるのが最高です。 さつまいものマフィンは焼き芋で作りました 中がふわふわでとっても美味しかったです♪
    754485の作ってみた!投稿(バターなし。さつまいものマフィン)
  • らな
    らな

    2023/11/27 09:29

    生地にシナモンを入れてみました。中にはあんこ🫘美味しいかったです。
    らなの作ってみた!投稿(バターなし。さつまいものマフィン)
  • Hawaii
    Hawaii

    2022/08/22 18:07

    いつもレシピ参考に作らせて頂いてます!こちらを何度もチャレンジしますがウイロウの様になります。ふわっと仕上がるコツを教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

質問

  • 754485
    754485

    2024/02/16

    いつもレシピ楽しみにしています。 生地にアーモンドプードルを入れたいのですがその場合米粉の量を減らしたほうがいいですか? よろしければ分量を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
    • 中村りえArtist
      中村りえ

      2024/02/16

      いつもレシピを見ていただきありがとうございます! アーモンドプードルを入れる場合はその分、米粉を減らしてください。 アーモンドプードルの方が吸水量が高いので、生地が固い場合があります。 生地が固いようでしたら牛乳を追加してください。 アレンジする場合の分量は、お伝えできずすみません!
    • 754485
      754485

      2024/02/19

      お返事ありがとうございます♪ 米粉の量を減らして牛乳で調整しながら作ってみます!
中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告