レシピサイトNadia
デザート

チョコとナッツの米粉クッキー(小麦不使用)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ナッツとチョコを入れた風味のよい米粉クッキー。 焼き立てはやわらかくてカントリーマアムのような食感! 時間が経つと固めのザクザククッキーになります。

材料6人分(10~13枚程度)

  • 米粉
    100g
  • アーモンドプードル
    20g
  • 1個
  • 無塩バター
    50g
  • 砂糖
    20g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • 板チョコレート(ミルク)
    50g
  • ミックスナッツ
    30g

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを180℃に予熱する。 ・無塩バター、卵を室温に戻す。 ・卵を溶きほぐす。 ・板チョコレート(ミルク)は1cm角に切り、ミックスナッツは荒く刻む。

  • 1

    ボウルに無塩バター、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。

  • 2

    1に溶いた卵を少しずつ加え、都度よく混ぜる。

  • 3

    ポリ袋に米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを入れて振って、2に加えてゴムベラで混ぜる。

  • 4

    刻んだ板チョコレート(ミルク)、ミックスナッツを加えて混ぜる。

  • 5

    スプーンで生地をすくってオーブンシートに5mm厚さになるように整える。 180℃で12分ほど焼く。 焼き色を見ながら調整してください。

ポイント

・バターは無塩バターを使いましたが、有塩バターでも作れます。(風味は異なります) ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 729225
    729225

    2022/08/12 13:21

    アーモンドプードルはなくても作れますか?

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告