レシピサイトNadia

鍋だけじゃない!旬の白菜で作る絶品おかずまとめ

鍋だけじゃない!旬の白菜で作る絶品おかずまとめ
  • 投稿日2019/10/14

  • 更新日2019/10/14

美味しい白菜がお手頃価格で買える時期になりました。定番の鍋料理もいいですが、今回は煮込みや炒め物などの主菜から和え物やサラダなどの副菜まで、白菜を美味しく食べられるレシピをまとめてご紹介します!

『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪

1.『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪

調理時間10(しばらく置く時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

白菜1/4株が瞬殺でなくなる 激ウマ副菜♡ 白菜を調味料でモミモミしたら あとは、ツナ缶+かつお節+ポン酢で和えるだけ。 旨味はたっぷり、あと味はさっぱりで 抱えて食べたくなること 間違いなしですよ( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

白菜、ツナ缶、和風だしの素、砂糖、塩、かつお節、いり白ごま、ポン酢じょうゆ、ごま油

作ってみた!

レビュー(67件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/03/02 01:35

    昨日の晩ご飯の…副菜・その2『白菜とツナのおかかポン酢和え』です。 刻んだ白菜を塩・砂糖を振って揉んで水分絞るのはわかるけど、ここに和風顆粒だしを使うとは💦脱水しつつ出汁の味が白菜に入るという一石二鳥の技✨ツナの旨味も加わって、ポン酢で和える…美味しいに決まってる〜と摘み食いしたら、わりと、さっぱりした味わいに手が止まらなくなって、結構な量、食べてしまった🤣
    ゆみの作ってみた!投稿(『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪)
  • みふりーも
    みふりーも

    2025/03/01 13:38

    決して新鮮ではないの白菜が余ってたので さっと湯通しして作りました。 味見をしたら美味しい!リピートします。
    みふりーもの作ってみた!投稿(『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪)
  • vivi
    vivi

    2025/01/29 21:51

    何度も作ってる好きなレシピです。 今日はツナが無かったですが、冷蔵庫で数枚余ってた大葉の千切り入れてます。 おかかポン酢さっぱりして美味しいです。
    viviの作ってみた!投稿(『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪)
白菜と鶏団子の中華煮込み

2.白菜と鶏団子の中華煮込み

調理時間20

このレシピを書いたArtist

丸めた鶏団子を白菜の上に置いて蒸し煮にするので手間いらず、フライパン一つで簡単に出来ます。

材料

白菜、しいたけ、長ネギ、ニラ、鶏ももひき肉、塩、胡椒、酒、白ごま、おろし生姜、片栗粉、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、酒、砂糖、醤油、水溶き片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みちょ
    みちょ

    2020/11/27 21:25

    なるほど!ありがとうございます♪
  • みちょ
    みちょ

    2020/11/26 21:13

    肉団子の食感が固くなってしまいました。なにかいい方法はありませんか?
  • 217066
    217066

    2020/04/30 15:23

    ありがとうございます。早速やってみます
トマト煮込みのミルフィーユ白菜

3.トマト煮込みのミルフィーユ白菜

調理時間40

このレシピを書いたArtist

お鍋に白菜と肉だねを重ねて煮込んだだけの簡単レシピです。 ミルフィーユ白菜のトマトバージョンです。

材料

白菜、豚ひき肉、玉ねぎ、塩こしょう、卵、パン粉、牛乳、トマト缶、水、コンソメ、ローリエ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 109843
    109843

    2020/01/05 17:30

    トマト缶が無いことに気づいたのですが、トマトジュースでもできますか?
母秘伝の割合♡止まらない旨さ♡野菜たっぷり♡韓国風浅漬け♡

4.母秘伝の割合♡止まらない旨さ♡野菜たっぷり♡韓国風浅漬け♡

調理時間40

このレシピを書いたArtist

昔母から教えて貰った浅漬けの配合を私なりにアレンジして作りました♡ 思った以上に美味しく作れてびっくり(笑) これは止まらない(笑) 罪深き浅漬けです♡ 出来るだけ水分の出やすい野菜を使うと味が早く染み込みます♡

材料

白菜、小松菜、大根、にんじん、醤油、ごま油、砂糖、白ごま、鶏ガラスープの素、すりおろした生姜、刻み昆布

作ってみた!

レビュー(6件)
  • あび
    あび

    2021/05/20 15:32

    とても美味しい!いろんな野菜が沢山食べれて良いですね。リピ決定です。刻み昆布がなかったので塩昆布をいれました。
    あびの作ってみた!投稿(母秘伝の割合♡止まらない旨さ♡野菜たっぷり♡韓国風浅漬け♡)
  • キキ
    キキ

    2022/12/11 15:20

    こちらの料理は、作ってからどのくらい日持ちしますか?
  • ごん
    ごん

    2021/09/10 13:41

    母が、サラダ感覚で食べられる!お通じも良くなるみたい♪と言って喜んで食べてくれます😊 「おつとめ品コーナー」覗くのが楽しみになりそうです😆
秋鮭と白菜のクリーム煮

5.秋鮭と白菜のクリーム煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今が旬の秋鮭と白菜を、生クリームと牛乳で煮て優しい味わいに仕上げました。鶏ガラスープで味付けしてあるので、パンにもご飯にも合います。ご飯にかけてドリア風にしたり、パスタを絡めて食べるのもおススメです。

材料

秋鮭(生)、白菜、しめじ、水、生クリーム、牛乳、鶏がらスープの素(顆粒)、塩コショウ、薄力粉、サラダ油、片栗粉、水、ブラックペッパー
お野菜たっぷり♪とろ~りピリ辛♪ねぎ塩白菜麻婆♪

6.お野菜たっぷり♪とろ~りピリ辛♪ねぎ塩白菜麻婆♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旬の白菜と長ねぎをほんとにたっぷり使ったねぎ塩白菜麻婆です(#^.^#)♪ 赤くないけど確かに麻婆味♪ 熱々とろ~りピリ辛で今の時期にぴったりです♪ ご飯にかけて丼にするのもおすすめですよ(〃)´艸`)オイシー♪ 材料が沢山みたいに見えますがほとんどお家にあるものばかり♪作り方もとっても簡単ですよ~♪

材料

白菜、長ねぎ、豚ひき肉、塩こしょう、片栗粉、にんにくチューブ、豆板醤、ごま油、水、酒、鶏がらスープの素、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆう
    ゆう

    2019/02/23 11:48

    こちらを丼にしたものと、もう一品作るとしたら何が合いますか??🤔
  • aki♡
    aki♡

    2019/02/01 16:21

    こんにちは✨ すみません、こちらのネギを入れるタイミングはいつ頃でしょうか(´*・ω・)?? 挽肉を炒めた後でしょうか?? それとも、一緒に炒めた方が良いのでしょうか(*´︶`*)?
白菜とベーコンの洋風マヨサラダ

7.白菜とベーコンの洋風マヨサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お箸が止まらない! レンチンして絶妙にシャキシャキ感を残した白菜に、炒めたベーコンを加え、マヨネーズや粉チーズで和えて洋風に仕上げました。 数年前にお気に入りのワインバルで頂き、白菜は洋風サラダにしても美味しいことを発見!是非お試しください♪

材料

白菜、ハーフベーコン、マヨネーズ、粉チーズ、塩、粗びき胡椒、ガーリックパウダー、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 柚子(=゚ω゚=)
    柚子(=゚ω゚=)

    2023/06/08 11:36

    白菜が余ってたので!簡単であっという間に凄く美味しく出来上がりました~♪ 本日はミートソーススパゲッティの副菜にしました。メチャクチャ合います! すぐリピしますヽ(*´∀`)ノ
    柚子(=゚ω゚=)の作ってみた!投稿(白菜とベーコンの洋風マヨサラダ)
  • ChikoArtist
    Chiko

    2018/11/27 00:43

    こんばんわ。 絶対に美味しそうで、初心者さんも作れるレシピ、参考にしています!
メインになっちゃう白菜と豆腐の玉子とじ

8.メインになっちゃう白菜と豆腐の玉子とじ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな食材でお肉がなくてもしっかりボリュームのあるおかずです。子供はそのまま、大人はラー油でピリ辛に♪

材料

はくさい、木綿豆腐、ぶなしめじ(1パック)、しょうが、卵、鶏ガラスープの素、めんつゆ・三倍濃厚、オイスターソース、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • vivi
    vivi

    2024/12/02 18:20

    生姜はチューブを使いました。 鍋に材料入れて、調味料混ぜておいて入れるだけでとっても簡単に出来ました🎵 味も美味しく好評でした✨️また作ろうと思います😌
    viviの作ってみた!投稿(メインになっちゃう白菜と豆腐の玉子とじ)
  • 445177
    445177

    2021/05/16 12:06

    一つの鍋で🫕出来て、優しい味でした♪💕作るのも、片付けも簡単で助かりました🙏💗エリンギがあったので🤭
    445177の作ってみた!投稿(メインになっちゃう白菜と豆腐の玉子とじ)
  • すがたなみ(菅田奈海)Artist
    すがたなみ(菅田奈海)

    2021/01/08 18:23

    大変失礼致しました! 生姜は切らずにそのまましめじや豆腐とともに入れ、食べる時は取り出します。お好きでしたら千切りにして一緒にいただいても良いです🙏 記載も直しますね! ありがとうございます🙏✨
ペペロン白菜

9.ペペロン白菜

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ペペロンチーノのパスタのように、細切りにした白菜を唐辛子、ニンニク、オリーブオイルで炒めました。アンチョビを加えてアクセントに。白菜がたくさん食べられる副菜です。パスタに絡めても◎

材料

白菜の葉、ニンニク、輪切り唐辛子、アンチョビ(フィレ)、オリーブオイル、白ワイン、塩コショウ
重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

10.重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

バタバタ忙しい日や 何も考えたくない日に最適♪ フライパンに材料を重ねて 10分煮るだけで完成する 超簡単激うまおかず。 はるさめの事前戻しも不要で 煮ながら戻すので 煮汁を吸って、さらにうまうまに♡ 食欲がない日や 夜遅い日の一品としても 大活躍間違いなしです♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、緑豆はるさめ、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうがチューブ、水、片栗粉、塩、こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(31件)
  • joe san
    joe san

    2025/03/29 14:10

    豚バラ肉は普通の薄切りを使ったのでボリューム感が出ました。 春雨は丸くまとめられたタイプを使って放置したので塊ぎみになってしまいました。 煮込み後は水分不足になりましたが中華味が良く染みて、シンプルな調味料ととても簡単な調理で美味しく出来ました。
    joe sanの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • takako mam
    takako mam

    2024/07/13 20:16

    春雨に味が染み染みで、美味しかったです。 また作りたいです。
    takako mamの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • ぷりん
    ぷりん

    2025/02/21 17:59

    簡単で美味しい!!! フライパンに入れ込んで待つだけ😌💫 全部ちょっと多めの材料で作ったけど、ペロリとなくなりました😋💕‪🫶🏻️︎
    ぷりんの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告