レシピサイトNadia

子どもと作ろう♪もちもち大福カタログ

子どもと作ろう♪もちもち大福カタログ
  • 投稿日2020/05/20

  • 更新日2020/05/20

もちもち食感で子どもにも人気の大福。最近はいちご大福などのフルーツ入りやチョコ大福が人気です。今回は、切り餅や白玉粉を使ったおうちでできる大福レシピをまとめてご紹介します。アイス入り大福もありますよ♪

レアチーズケーキ大福

1.レアチーズケーキ大福

調理時間20

このレシピを書いたArtist

まるでチーズケーキのような、大福です。

材料

クリームチーズ、砂糖、牛乳、レモン汁、白玉粉、砂糖、水、卵黄、苺やぶどう
切り餅で手軽に!いちご大福

2.切り餅で手軽に!いちご大福

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お正月に余りがちな切り餅を使って、いちご大福を作りました。いちご以外にも小さめのみかんやキウイフルーツなどでも美味しく作れます。

材料

切り餅、砂糖、水、いちご、こしあん(市販)、片栗粉
手作り雪見だいふく

3.手作り雪見だいふく

調理時間15

このレシピを書いたArtist

柔らかい求肥でアイスを包んだ雪見だいふくを手作りしました。

材料

白玉粉、砂糖、水、バニラアイス、コーンスターチor片栗粉
切り餅で、生チョコ大福

4.切り餅で、生チョコ大福

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お正月に余った切り餅で、簡単生チョコ大福。

材料

切り餅、牛乳、板チョコ(ブラック)、砂糖、ココアパウダー、チョコレートクリーム市販(パンに塗るタイプ)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 大庭
    大庭

    2022/03/20 19:13

    ホワイトデーで作りました!形はいびつですが美味しくできました。ありがとうございます
    大庭の作ってみた!投稿(切り餅で、生チョコ大福)
ホワイトチョコいちご大福。

5.ホワイトチョコいちご大福。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ホワイトチョコ風味のあんこがたっぷり詰まったいちご大福です。 ミルキーなあんこといちごとの組み合わせがたまりません! バレンタインにもどうぞ。

材料

ホワイトチョコ、白あん、いちご、切り餅、上白糖、水、片栗粉
ティラミス大福

6.ティラミス大福

調理時間20

このレシピを書いたArtist

チーズホイップクリームを、コーヒー入りのもちで包んだティラミス味の大福です。 冷凍庫で冷やして、半解凍で食べても美味しいです。

材料

マスカルポーネ又はクリームチーズ、生クリーム、砂糖、コーヒーリキュール(あれば)、白玉粉、砂糖、インスタントコーヒー、水
いちご大福(全行程写真付き♪)

7.いちご大福(全行程写真付き♪)

調理時間30

このレシピを書いたArtist

市販のこしあんを使い生地はレンジで作ります♪時間がたっても柔らかな大福はお花見のデザートにも喜ばれます!

材料

白玉粉、砂糖、こしあん、いちご、コーンスターチ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • neiro
    neiro

    2022/04/10 20:30

    ホットクックで作ったつぶあんを使って、作りました!簡単でとっても美味しかったです!ありがとうございます(*^o^*)
    neiroの作ってみた!投稿(いちご大福(全行程写真付き♪))
お餅&黒豆リメイク*レンジで簡単!豆大福

8.お餅&黒豆リメイク*レンジで簡単!豆大福

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お正月のお餅と黒豆で簡単に作れる豆大福です♪ レンジで切り餅をチンしたら砂糖と牛乳を入れて混ぜ、黒豆をお餅に入れて混ぜてあんこを包めば出来上がり♡ 柔らかお餅にゴロゴロ黒豆とあんこが美味しい♡ 10分かからずに作ったとは思えない出来上がりに皆びっくりしてくれる事間違い無し! お正月の余った黒豆とお餅のリメイクだけでなく1年中作りたくなる超お手軽簡単和菓子。 おもたせやおもてなしにも🍀

材料

切り餅、水、牛乳、砂糖、黒豆、あんこ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/01/11 18:43

    なんとか形になりました!コツがつかめず大変でした💦 黒豆を混ぜるときにつぶしてしまったり😅何回か作ってコツをつかんでいきたいです🌟 まこりんとペン子さん、美味しいレシピありがとうございます😊 今年もよろしくお願いします!
    キャピタンの作ってみた!投稿(お餅&黒豆リメイク*レンジで簡単!豆大福)
お餅で簡単!もちもち大福。

9.お餅で簡単!もちもち大福。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

切り餅を使って電子レンジで簡単に大福作り!

材料

切り餅、水、砂糖、あんこ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 癒霞梨癒霞梨(癒霞梨)
    癒霞梨癒霞梨(癒霞梨)

    2019/02/15 10:43

    白玉粉でお餅を25人分を作りたいのですがお持ちの量は、どのくらいですか?
  • 赤いダイアモンド
    赤いダイアモンド

    2015/01/11 19:00

    見栄えはさておき作ってみました。超〜簡単で家族に大人気でした^ ^ ありがとうございます〜(⌒▽⌒)
    赤いダイアモンドの作ってみた!投稿(お餅で簡単!もちもち大福。)
いちご大福

10.いちご大福

調理時間20

このレシピを書いたArtist

求肥にいちごジャムを加えてほんのりピンクに仕上げたいちご大福。 かわいいピンク色はひな祭りのスイーツにもピッタリです。

材料

白玉粉、砂糖、水、いちごジャム、白こしあん(市販品)、いちご、片栗粉
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告