レシピサイトNadia

煮ても炒めても◎!白菜のボリュームおかずいろいろ

煮ても炒めても◎!白菜のボリュームおかずいろいろ
  • 投稿日2020/10/23

  • 更新日2020/10/23

白菜が美味しい季節になりました。煮込み料理から生でいただくお漬物まで大活躍の白菜ですが、今回はそんな白菜をたっぷり使ったメインおかずをまとめてご紹介します! どんな調理法でも美味しくいただけるので、ぜひいろいろ試してみてくださいね。

厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

1.厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お肉が少なくても厚揚げのボリュームが嬉しい具沢山あんかけです。こってり中華風の味付けでしっかり満足していただける1品になっています。 白菜1/4じゃ足りない??って思うくらいトロトロで食べやすくなるで、生野菜やサラダが苦手なお子様にもぜひ。 餡がたっぷりなので中華丼にアレンジするのもおススメですよ! 簡単に作れますのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

豚ひき肉、厚揚げ、白菜、ごま油、水、みりん、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、塩、すりおろし生姜、水、片栗粉、好みで炒りごま

作ってみた!

レビュー(18件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/02/09 08:55

    厚揚げ白菜トロトロで優しい味付けでご飯がススム🍚優しい味付けでとっても美味しく頂きました😋🥢✨また作ろう♥️
    そらまめの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • めいち
    めいち

    2024/10/02 18:03

    簡単で美味しかったです! ご飯との相性が良くて、丼にしました*ˊᵕˋ*
    めいちの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/02/09 11:25

    ちょっとだけピリ辛にしたくて、豆板醤入れました。 美味しかったです。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
トマト煮込みのミルフィーユ白菜

2.トマト煮込みのミルフィーユ白菜

調理時間40

このレシピを書いたArtist

お鍋に白菜と肉だねを重ねて煮込んだだけの簡単レシピです。 ミルフィーユ白菜のトマトバージョンです。

材料

白菜、豚ひき肉、玉ねぎ、塩こしょう、卵、パン粉、牛乳、トマト缶、水、コンソメ、ローリエ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 109843
    109843

    2020/01/05 17:30

    トマト缶が無いことに気づいたのですが、トマトジュースでもできますか?
重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

3.重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

バタバタ忙しい日や 何も考えたくない日に最適♪ フライパンに材料を重ねて 10分煮るだけで完成する 超簡単激うまおかず。 はるさめの事前戻しも不要で 煮ながら戻すので 煮汁を吸って、さらにうまうまに♡ 食欲がない日や 夜遅い日の一品としても 大活躍間違いなしです♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、緑豆はるさめ、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうがチューブ、水、片栗粉、塩、こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(32件)
  • joe san
    joe san

    2025/03/29 14:10

    豚バラ肉は普通の薄切りを使ったのでボリューム感が出ました。 春雨は丸くまとめられたタイプを使って放置したので塊ぎみになってしまいました。 煮込み後は水分不足になりましたが中華味が良く染みて、シンプルな調味料ととても簡単な調理で美味しく出来ました。
    joe sanの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • takako mam
    takako mam

    2024/07/13 20:16

    春雨に味が染み染みで、美味しかったです。 また作りたいです。
    takako mamの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • ぷりん
    ぷりん

    2025/02/21 17:59

    簡単で美味しい!!! フライパンに入れ込んで待つだけ😌💫 全部ちょっと多めの材料で作ったけど、ペロリとなくなりました😋💕‪🫶🏻️︎
    ぷりんの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
ロール白菜のカリーポトフ

4.ロール白菜のカリーポトフ

調理時間20(煮込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レンジで柔らかくした白菜と、薄切り豚肉を重ねてクルクル。コロンと見た目はかわいらしいけど、食べごたえあります。1かけのカレールウをプラスしてコクUP!

材料

白菜、豚肉(バラ薄切り)、ニンジン、ブロッコリー、湯、固形コンソメ、カレールー、塩コショウ
ボリュームおかず*白菜と豚肉の和風とろみあん

5.ボリュームおかず*白菜と豚肉の和風とろみあん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

今日は、白菜を使って しっかりとした、とろみを付けた あんかけを作ります(*゚▽゚)ノ このままでも美味しくいただけますが、 ご飯やうどんにかけたりと 万能あんかけです。 白菜のボリュームおかずです・*:..。o♬*゚・

材料

豚肉小間切れ肉、白菜、しいたけ、酒、水、顆粒和風だし、しょう油、みりん、砂糖、オイスターソース、生姜チューブ、サラダ油、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 泰風
    泰風

    2022/12/01 22:41

    冷蔵保存は何日持ちますか(՞˶・֊・˶՞)🤍
  • アカツキ
    アカツキ

    2018/11/06 21:53

    どうしても作りたくて、オイスターソースを買ってきて、やっと作りました! 具とあんがよく絡んで、とろっとろでとっても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
白菜と鶏団子の中華煮込み

6.白菜と鶏団子の中華煮込み

調理時間20

このレシピを書いたArtist

丸めた鶏団子を白菜の上に置いて蒸し煮にするので手間いらず、フライパン一つで簡単に出来ます。

材料

白菜、しいたけ、長ネギ、ニラ、鶏ももひき肉、塩、胡椒、酒、白ごま、おろし生姜、片栗粉、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、酒、砂糖、醤油、水溶き片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みちょ
    みちょ

    2020/11/27 21:25

    なるほど!ありがとうございます♪
  • みちょ
    みちょ

    2020/11/26 21:13

    肉団子の食感が固くなってしまいました。なにかいい方法はありませんか?
  • 217066
    217066

    2020/04/30 15:23

    ありがとうございます。早速やってみます
重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』

7.重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜とベーコンをフライパンに重ねたら あとは、蓋をして10分蒸し煮するだけ。 また、片栗粉を使うことで 面倒なホワイトソースを 作る手間が省けるのも嬉しい。 鶏ガラスープの素を使っているので ご飯にもパンにも合わせやすいですよ♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル 送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

白菜、ベーコン、水、鶏ガラスープの素、豆乳、片栗粉、ピザ用チーズ、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(7件)
  • hiro★
    hiro★

    2023/10/25 23:05

    すごーく美味しかったです♪娘にも好評でした♪白菜が少し足りなかったのでキャベツと混ぜて作りました。チーズは入れなかったのですが、それでも十分満足な味でした。
    hiro★の作ってみた!投稿(重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』)
  • はるねこ
    はるねこ

    2023/12/15 15:49

    豆乳が苦手な夫も、気づかずにパクパク食べてくれました。しっかりめの味が美味しいです。
    はるねこの作ってみた!投稿(重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』)
  • 520013
    520013

    2022/02/06 21:38

    野菜丸ごとレシピのp41のものと、こちらの違いはなんですか、、、?同じと思ったら若干違うんですが、どちらが改良版ですか??
白菜と鶏肉の甘辛にんにく炒め【子どもと一緒に料理】

8.白菜と鶏肉の甘辛にんにく炒め【子どもと一緒に料理】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

簡単でご飯も進む炒めものです。 子どもと一緒に料理しやすい料理なので、お子さんのお手伝いにもおすすめです。

材料

白菜、鶏もも肉(唐揚げ用)、醤油、味噌、はちみつ、酒、にんにくすりおろし、塩、胡椒
とろとろ白菜と鮭の和風みそグラタン

9.とろとろ白菜と鮭の和風みそグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とろとろに煮込んだ白菜と鮭のクリームグラタンです。みそを加えて和風に仕上げました。

材料

生鮭(皮なし)、白菜、しいたけ、無塩バター、薄力粉、牛乳、みそ、ピザチーズ、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/12/05 22:02

    ヘルシーなグラタンで美味しかったです♪
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(とろとろ白菜と鮭の和風みそグラタン)
  • 360889
    360889

    2023/02/14 08:51

    薄力粉を米粉で代用、牛乳を豆乳で代用することはできますか??
  • k.
    k.

    2021/10/21 19:52

    レシピのご提供ありがとうございます 。 余った白菜を使いたくて参照させていただきました! お味噌の味付けがとっても合っていて夫からも大絶賛でした! またリピートしたいとおもいます!
簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜

10.簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トロっと柔らかい白菜にピリ辛麻婆が絡んでたまらない美味しさ♪ 野菜がたっぷりなので食べ応えあり!ボリュームあり!です♡ ミンチを炒めたら白菜と人参を炒め、鶏がらスープと調味料、残りの野菜を入れて蓋をして3分蒸し焼きしたらトロミをつけて出来上がり! あっという間に出来て、おかずにもおつまみにも、ご飯に乗せて丼にしても美味しい万能おかずです! 白菜たっぷり召し上がれ🍀

材料

豚ミンチ、白菜、人参、しめじ、唐辛子(輪切り唐辛子使用)、ごま油、にんにくチューブ、生姜チューブ、豆板醤、味噌、みりん、砂糖、醤油、料理酒、鶏がらスープ、鶏がらスープの素(追い調味料)、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 1026964
    1026964

    2023/12/03 20:01

    豚ではなく鶏挽き肉があったのでそれで作ってみたら、主人も息子も喜ん
    1026964の作ってみた!投稿(簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜)
  • 1026964
    1026964

    2023/12/03 20:02

    鶏挽き肉で作ってみたら、主人と子供に大好評でした!ありがとうございます。
  • 市川頼子
    市川頼子

    2020/03/27 10:59

    こちらは冷凍保存可能ですか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告