レシピサイトNadia

食欲そそる香りにお酒もすすむ!ガーリック風味のおつまみ

食欲そそる香りにお酒もすすむ!ガーリック風味のおつまみ
  • 投稿日2021/07/31

  • 更新日2021/07/31

夏のお酒のお供にぴったりなのが、ガーリック風味のおつまみ。にんにくの香りとパンチの効いた風味で、暑さに減少しがちな食欲もアップ! ガッツリ系からちょっとつまめるものまで、おすすめレシピをバラエティー豊かに集めました。

にんにくも一緒に食べる♪ガリバタチキン

1.にんにくも一緒に食べる♪ガリバタチキン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

「今日はがっつり食べるぞー!!」というときに作りたいメニューです♪海賊の漫画に出てきそうなイメージで作りました(*^^*)外に出られない日も、外食で食べるようながっつりメニューでハイボールやビールを楽しみましょう♪もちろん、子どもたちも食べやすい味付けなので、ご家族で楽しめますよ!

材料

鶏もも肉、にんにく、オリーブオイル、バター、しょうゆ、塩、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • だふ子
    だふ子

    2020/05/17 21:27

    ありがとうございます( ^ω^ )楽ちんそうなので、今週作ってみようと思います☆
  • だふ子
    だふ子

    2020/05/17 02:21

    にんにくは最後どのタイミングで加えたらいいのでしょうか??
モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』

2.モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

男子が喜ぶことまちがいなしの甘辛ガーリック味のジャーマンポテト♡ 副菜はもちろん、お弁当やおつまみとしてもぴったりですよ♪ じゃがいもはレンジで時短! あっという間に作れちゃう1品です♡

材料

じゃがいも、ウインナー、玉ねぎ、バター、にんにくチューブ、醤油・酒・みりん・砂糖、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(11件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/11 12:41

    息子のお気に入りで味付けが美味しいので何度も作っています♡先にジャガイモを炒めて焼き色を付けています♪香ばしさがプラスされて美味しいです😋
    mi-koの作ってみた!投稿(モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』)
  • SARA
    SARA

    2024/06/03 00:56

    じゃがいもがあったので挑戦しました。 じゃがいもは小さめにカットして作りました レンジで時短になり料理苦手な私でも美味しくできました😊
    SARAの作ってみた!投稿(モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/16 18:45

    ちょっとじゃがいもが硬いところがありましたが、味がしっかり染みて美味しかったです😋 特に玉ねぎのシャキシャキ感がいいですね👍
    コスモスの作ってみた!投稿(モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』)
胸肉めちゃうま!ガリトマチキンステーキ

3.胸肉めちゃうま!ガリトマチキンステーキ

調理時間20

  • カロリー(1人分)348Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

トマト×にんにくの最強の組み合わせです♡ 実は簡単なのに、とっても豪華にみえる!ごはんにもお酒にも合うレシピです。 鶏胸肉はじっくり焼くことで柔らかくなりますよ〜♪ 低脂質、高たんぱく質で満腹感もバツグンなので、ダイエットメニューとしてもおすすめです(^^)

材料

鶏胸肉、トマト、にんにく、オリーブオイル、塩、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2024/12/12 23:57

    家族も喜んでました✨ありがとうございます✨m(__)m
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(胸肉めちゃうま!ガリトマチキンステーキ)
  • 🦋‪
    🦋‪

    2023/12/19 15:17

    トマト缶で作りました。漬け込みなしで硬くならないのかな?と思いながらレシピ通りに作りましたが、下準備なしでも柔らかく出来上がって感激です🥺 トマトソースも最高に美味しかったです🤍ありがとうございました😄
    🦋‪の作ってみた!投稿(胸肉めちゃうま!ガリトマチキンステーキ)
  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2022/07/05 22:17

    他のものも映り込んでますが、ガリトマステーキ簡単シンプルで美味しかったです。お財布にも優しいですよね。
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(胸肉めちゃうま!ガリトマチキンステーキ)
ペペロン枝豆〜ガーリックペッパー〜【#おつまみ#やみつき】

4.ペペロン枝豆〜ガーリックペッパー〜【#おつまみ#やみつき】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

今日は、夏が旬の”枝豆”を使ったやみつきおつまみ♪ 枝豆といったら塩茹でが定番ですが、にんにくとペッパーのパンチがきいたペペロン枝豆もオススメ!しかも今回は、生の枝豆ではなく”冷凍枝豆”を使ってお手軽に♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単!! フライパンでにんにくと唐辛子を熱し、香りがたったら凍ったままの枝豆を入れて酒蒸しに。 最後に、塩こしょうで味をととのえたら完成です♡ これ、作っている時から、もう香りだけでビールが飲める。笑 強いて言えば、食べる時に手がベタベタ汚れますが、それを差し引いても作って損はない一品!!

材料

冷凍枝豆、にんにく(みじん切り)、輪切り唐辛子、酒、塩・こしょう、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/26 17:24

    にんにくのガツンと鷹の爪のピリッで汗が吹き飛びます😁 美味しく仕上がりました🤗 家族に内緒で鷹の爪だけ除いて食卓へ🤫
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(ペペロン枝豆〜ガーリックペッパー〜【#おつまみ#やみつき】)
  • 695110
    695110

    2022/08/16 20:26

    美味しそうですね💖 にんにくはチューブでも大丈夫でしょうか?
  • かずみん❤️
    かずみん❤️

    2022/08/05 11:22

    生の枝豆で作るとしたら、軽く茹でてから炒めた方がいいですか?
海老とじゃがいもの塩ガーリックオイル炒め(アヒージョ風)

5.海老とじゃがいもの塩ガーリックオイル炒め(アヒージョ風)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ボリューム満点のアヒージョ風、ワインに合う最高のおつまみです。 少し器に残るオイルにバゲットをつけて食べると止まりません!

材料

海老、じゃがいも、オリーブオイル、にんにく(チューブ)、塩、こしょう、鶏がらスープの素、塩、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 418085
    418085

    2024/04/09 18:47

    手軽に美味しく作れました! 3歳の子供がじゃがいも苦手でしたが、ポテトのようになり、味付けもあるのでパクパク食べてくれました🌸
ビールにはこれがあれば【おつまみたまご 旨辛ごまにんにく】

6.ビールにはこれがあれば【おつまみたまご 旨辛ごまにんにく】

調理時間3(たまごを茹でる時間除きます)

このレシピを書いたArtist

【私これでビール500mlいきます】 ビール用おつまみたまご第12弾⁉︎ ☆にんにくきかせました! ☆辛めで味濃いめです‼︎ キンと冷えたビールを一気に、 時折きゅうりを挟んで最高にいい感じです。 今日もいい酒を…

材料

ゆでたまご、ごま油、白ごま、にんにくチューブ、豆板醤、味の素®︎、きゅうり

作ってみた!

レビュー(1件)
  • RAM1229
    RAM1229

    2021/07/31 15:32

    初めまして こちらのタレは日保ちはどれくらいですか? 日保ちするなら作り置きしたいです。
むね肉柔らか♪こってりガーリック醤油チキン

7.むね肉柔らか♪こってりガーリック醤油チキン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ごはんもお酒もすすみます♪ こってり甘辛チキン出来ました(^ ^) 下準備と切り方が柔らかさの秘密。 鶏胸肉とは思えないほどふんわり! 娘のお弁当にもよく入れる定番おかずです。 お弁当用に作る場合は にんにくを少量にしてください。 すりおろし生姜を足しても◎

材料

鶏胸肉、酒、塩、砂糖、マヨネーズ、ごま油、みりん、醤油、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 384542
    384542

    2020/09/24 19:52

    やわらか!とっても美味しかったです
    384542の作ってみた!投稿(むね肉柔らか♪こってりガーリック醤油チキン)
  • corichucoon
    corichucoon

    2020/09/02 05:19

    職場の後輩も作って、写真送ってくれました🤗
    corichucoonの作ってみた!投稿(むね肉柔らか♪こってりガーリック醤油チキン)
  • corichucoon
    corichucoon

    2020/07/16 18:38

    リピです😆 これは、柔らかしっとり味しっかり😍
    corichucoonの作ってみた!投稿(むね肉柔らか♪こってりガーリック醤油チキン)
おうちでハワイ気分♪基本のガーリックシュリンプ

8.おうちでハワイ気分♪基本のガーリックシュリンプ

調理時間10(エビの解凍時間と下処理の時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

ハワイグルメの代表格”ガーリックシュリンプ” 本場ハワイには様々なフレーバーのガーリックシュリンプがありますが、このレシピでご紹介するのは  ☆基本のガーリックシュリンプ☆ 基本のレシピを抑えればアレンジも簡単に楽しめます。 ワンプレートでサラダとライスを添えてハワイのプレートランチ風に。 単品でおつまみとしてもぴったりです。 大人も子供も家族みんなが喜ぶガーリックシュリンプで、おうちでハワイ気分♪ ぜひ楽しんでくださいね!

材料

えび、にんにく、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー、バター、パセリ(みじん切り)、レモン

作ってみた!

レビュー(7件)
  • asa
    asa

    2024/09/24 20:53

    冷凍のむき海老で作りました!! とても簡単なのに、とーーっても美味しい! これはリピ確定です👍🤍
    asaの作ってみた!投稿(おうちでハワイ気分♪基本のガーリックシュリンプ)
  • カスプ
    カスプ

    2023/12/07 19:56

    シンプルな作り方でしっかり旨みがでてて美味しかったです!
    カスプの作ってみた!投稿(おうちでハワイ気分♪基本のガーリックシュリンプ)
  • Mr.305
    Mr.305

    2023/08/17 19:59

    ブラックタイガーが格安で買えたので思い切って作ってみたら美味しすぎてリピ確定です。レシピ搭載ありがとうございます!
なすとピーマンのガーリック甘辛炒め【作り置き】

9.なすとピーマンのガーリック甘辛炒め【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とろとろのなすとシャキシャキのピーマンが合わさり、 ガーリックが効いた甘辛いたれを絡めて、 お肉がなくてもしっかりとした味わいです。

材料

なす、ピーマン、サラダ油、みりん・酒・醤油、にんにく(すりおろし)、いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 276064
    276064

    2020/06/17 12:37

    簡単でとても美味しかった。リピ決定です(*- -)(*_ _)ペコリ
    276064の作ってみた!投稿(なすとピーマンのガーリック甘辛炒め【作り置き】)
手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き【#下味冷凍】

10.手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き【#下味冷凍】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

おうちでBBQ気分♪ とうもろこしを、ビールに合うおつまみにしたくて考えた一品。 カリカリジューシーな手羽中と甘くてジューシーなとうもろこしが相性抜群。手づかみでワシワシ食べたくなる美味しさです♪ 本当は「バター醤油味」にしようと思ったけど、あまりにも普通かな...って思ってコンソメガーリックにしたら、やばいほどに美味しくなりました(笑) タレを絡ませないので、チキンのカリカリ食感が楽しめるのもポイント。 冷蔵・冷凍保存もいけるし下味冷凍も可能なので、ぜひ♪ お弁当に入れても美味しいよ〜!(昼から飲みたくなるけども。笑)

材料

鶏手羽中、とうもろこし(生)、片栗粉、サラダ油、粉チーズ、粗挽き黒胡椒、コンソメ顆粒、酒、塩、こしょう、酒、塩、にんにく

作ってみた!

レビュー(7件)
  • みー助
    みー助

    2024/07/15 19:49

    翌日に残したくて取り分けたやつですみません(^_^;) 手羽先半分に切って320g位、とうもろこしが少し小さかったけど調味料そのままで作りました! お肉に火を早く通したくて蓋して蒸し焼きにしながらでした。 食べた指がうまいっ!チーズもブラックペッパーも最高でした☆
    みー助の作ってみた!投稿(手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き【#下味冷凍】)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/02/06 22:26

    とりもも肉でとうもろこしなしで作りたいのですが、その場合は工程1.2.4で完成ですか?
  • 205803
    205803

    2022/10/25 07:09

    美味しくて何度もリピしています! いつもとうもろこしは入れず、モモ肉だけで作っていますが、子供達がたくさん食べてくれます☆
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告