レシピサイトNadia

にんにくが決め手!スタミナがつく炒め物レシピ

にんにくが決め手!スタミナがつく炒め物レシピ
  • 投稿日2019/02/23

  • 更新日2019/02/23

ご飯が進む、にんにくの炒め物レシピを集めました。これ一つで存在感があって満足感たっぷりの炒め物レシピをご紹介します。パパッと簡単にできるレシピばかりなので、忙しい日の夕飯おかずにおすすめです。

かまぼことブロッコリーのニンニク炒め

1.かまぼことブロッコリーのニンニク炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

さっと炒めるだけの簡単おかず。お弁当に入れるのでニンニクの量は控えめにしています。

材料

かまぼこ(90g)、ブロッコリー(冷凍)、にんにく(チューブ)、塩コショウ、酒
【ごはんに合う】なすと鶏肉のバジル炒め

2.【ごはんに合う】なすと鶏肉のバジル炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

バジルの香りが爽やか!ごはんがすすむ炒めものです。

材料

なす、鶏ささ身、にんにく、バジルの葉、塩・こしょう、オリーブ油、ナンプラー(またはしょうゆ)
野菜たっぷり!もやしのにんにく醤油炒め。

3.野菜たっぷり!もやしのにんにく醤油炒め。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お手頃価格のもやしをたっぷりと使いました。 牛肉を使用しましたが、豚肉や鶏肉でもOKです。 市販のレトルト調味料はもう要りません。

材料

もやし、にんじん、ピーマン、牛薄切り肉、醤油、酒、みりん、砂糖、にんにくのすりおろし(チューブで可)、ごま油(炒め用)
こんにゃくのネギ塩炒め

4.こんにゃくのネギ塩炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

こんにゃくに、にんにくの効いたパンチのある塩だれが染み込み、ネギとの相性は抜群です。ヘルシーで節約おつまみ。

材料

板こんにゃく、ごま油・にんにく(すりおろし)・鶏がらスープの素、塩、いりごま(白)・酒・みりん、青ネギ(小口切り)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とりこ
    とりこ

    2020/07/11 12:23

    とても美味しかったです!ダイエット中ですが、ガッツリパンチの効いた物が食べたくて、こちらを見つけて大満足でした! また作りたいです。
ラーメン屋さんのにらもやしのにんにく醤油

5.ラーメン屋さんのにらもやしのにんにく醤油

調理時間5

このレシピを書いたArtist

シャキシャキ食感のもやしに、あのラーメン屋さんの味!!シンプル&節約レシピなのにコクうまで、お箸が止まらない~~♪ もやしとにらをサッと炒め、調味料を合わせるだけの簡単レシピです。

材料

ごま油、もやし、にら、塩こしょう、醤油、鶏がらスープの素・にんにく(すりおろし)、みりん

作ってみた!

レビュー(3件)
  • はま
    はま

    2024/04/09 20:48

    何回作ったかわからないくらいリピートしてます💪 安くて美味しい、ご飯に合う、すぐ出来る、最高です✨
  • ぽんさき
    ぽんさき

    2022/03/10 15:55

    ニンニクも小さじ2ですか?
  • けこぴ
    けこぴ

    2021/02/05 11:04

    ちょっとつまむ程度で作ったら、美味しすぎて1人で全部食べてしまいました!笑 シャキシャキ感がたまりませんね(*^^*)簡単であっという間でしたので、また作ります!
きのこのペペロンチーノ風炒め

6.きのこのペペロンチーノ風炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

たっぷりのきのこが食べられるヘルシーな副菜です。ニンニクと唐辛子の風味が食欲をそそります。そのままでももちろん、パスタに絡めたりオムレツの具材にしても◎作り置きしておくと便利な一品です。

材料

エリンギ、えのきたけ、しめじ、ニンニク、輪切り唐辛子、オリーブオイル、白ワイン、醤油、塩コショウ、イタリアンパセリのみじん切り
シャキシャキ!ミンチともやしのオイスター醤油炒め

7.シャキシャキ!ミンチともやしのオイスター醤油炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

炒め物のもやしはクタっと歯応えが無くなるのが困る、、、そんなもやしが、ちょっとのコツで出来たてはもちろん、時間が経ってもシャキシャキ! お弁当にもシャキシャキもやしが楽しめます。 食材2つ!包丁無し!ワンパンで出来る超簡単節約お助けおかず! 時間が無い時にもあっという間に出来ますよ🍀

材料

合い挽きミンチ、塩コショウ、もやし、料理酒、みりん、醤油、鶏がらスープの素、オイスターソース、片栗粉、ニンニクチューブ、ごま油、ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • tennislove
    tennislove

    2018/11/13 05:49

    もやしがシャキシャキでとても美味しかったです♪ご馳走さま☆感謝♡
    tennisloveの作ってみた!投稿(シャキシャキ!ミンチともやしのオイスター醤油炒め)
チキンとトマトのバジル炒め

8.チキンとトマトのバジル炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

フライパンでさっと炒めて完成♪ トマトとバジルが香る一品です。

材料

鶏肉、ミニトマト、にんにく、バジル-生、オリーブ油、しょうゆ、パルメザンチーズ、塩、黒こしょう
【5分】いつでも食べたい♪ちくわと青梗菜のピリマヨ炒め

9.【5分】いつでも食べたい♪ちくわと青梗菜のピリマヨ炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あと一品足りない時も、超節約で満足したい一品にも、ご飯もお酒も進む炒め物で、大人も子供も大満足♪ 青梗菜を小松菜やズッキーニに代えたり、野菜の半量をモヤシに代えても◎。 調味料3つのシンプルさも魅力です。

材料

ちくわ、青梗菜、マヨネーズ、豆板醤、オリーブオイル(油)、にんにく・おろし
豚バラきゅうりのうまだれ炒め【#下味冷凍 #オイル不要】

10.豚バラきゅうりのうまだれ炒め【#下味冷凍 #オイル不要】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

豚バラに甘辛だれを揉み込み、塩もみしたかち割りきゅうりとともにフライパンで炒めました。 といっても、真夏の暑い盛りなので、甘辛だけではちょっとキツイかな...と思い、酸味もプラス。 これが、めちゃめちゃ美味しくて、ご飯もお酒も、ついでにきゅうりもモリモリすすみます!!! ちなみにこちら、揉んだ後はフライパンでサッと炒めるだけ。 炒め油も不要なんでとっても楽チンです♪

材料

豚バラ薄切り肉、きゅうり、しょうゆ、酒、酢、砂糖、ごま油、味噌、すり白ごま、片栗粉、にんにく、しょうが

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 781249
    781249

    2022/09/24 08:33

    すごくおいしかったです!夫も味付け美味しいと言っていました。
  • 739962
    739962

    2022/06/16 20:57

    短時間揉み込むだけで簡単に作れて、うまだれもとてもおいしかったです。 彩りにニンジンも入れてみました。 また作ります(o^^o)
    739962の作ってみた!投稿(豚バラきゅうりのうまだれ炒め【#下味冷凍 #オイル不要】)
  • 436670
    436670

    2021/03/26 03:52

    めっっっちゃ美味しかったです!^o^ 子どももパクパク食べました♡
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告