レシピサイトNadia

手羽元おかず50選|子どもに人気!

手羽元おかず50選|子どもに人気!
  • 投稿日2021/12/03

  • 更新日2023/06/28

骨付きの「手羽元」はジューシーで食べごたえがあるので、鶏肉の中でも子どもから大人まで人気の部位ですよね。今回は、そんな手羽元を使ったメインおかずをご紹介。甘辛煮やさっぱり煮など人気の煮物から、唐揚げやグリルチキンといったごちそう感のあるおかずまで、家族みんなが満足するレシピを集めました。

鶏手羽元のニンニク醤油から揚げ

11.鶏手羽元のニンニク醤油から揚げ

調理時間15(冷蔵庫で漬け込む時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

旨味たっぷりの骨付き肉にニンニク醤油をもみ込んで、片栗粉をまぶして揚げました。サクサクジューシーで、ふわっと香るニンニクの風味が食欲をそそります。ブラックペッパーをふっておつまみとしても◎

材料

鶏手羽元、ニンニクのすりおろし、ショウガのすりおろし、醤油、酒、砂糖、塩、片栗粉、揚げ油、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ぱる
    ぱる

    2024/07/22 19:18

    サックっとジューシー♪ 無言で美味しく食べちゃいました♡ 必ずリピートします! ありがとうございます😊
    ぱるの作ってみた!投稿(鶏手羽元のニンニク醤油から揚げ)
  • 651522
    651522

    2024/11/17 18:31

    手羽元の唐揚げは初挑戦でしたが、サクサクで美味しくできました😋✨ ありがとうございました❣️
    651522の作ってみた!投稿(鶏手羽元のニンニク醤油から揚げ)
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2024/01/25 18:44

    ポイント通りにすると 本当にサクサクで 美味しい唐揚げできました⭕🥰
    うさちゃんの作ってみた!投稿(鶏手羽元のニンニク醤油から揚げ)
ご飯が進むボリュームおかず♡『手羽元と根菜の甘辛照り煮』

12.ご飯が進むボリュームおかず♡『手羽元と根菜の甘辛照り煮』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

鶏手羽元を使ったボリュームのある甘辛おかずです! 根菜と一緒に煮て食べ応えアップ! 醤油ベースのご飯が進む味に仕上がっています。

材料

鶏手羽元、酒、醤油、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、大根、人参、ごぼう、ごま油、水、みりん、酒、砂糖・醤油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/10/03 17:41

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 明日の作り置きです🐿️☺️🌿 めちゃくちゃ甘辛味で美味しかったです🐿️☺️🌼 又、上手く作りたいです🐿️😊💓 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐☔
    チョロリスの作ってみた!投稿(ご飯が進むボリュームおかず♡『手羽元と根菜の甘辛照り煮』)
  • lalilulelon
    lalilulelon

    2025/03/03 23:10

    いつもの根菜の煮物に手羽元が入ってボリュームUP🤗冷凍野菜だけどお味シミシミ🤤煮物にごま油はかかせませんな😙手羽元にもう少し味をしゅませたかった🤫ラストの強火の時にスプーンで煮汁かけまくればよかったかな🤔ご飯が進んでたいへん美味しゅうございました🥰
    lalilulelonの作ってみた!投稿(ご飯が進むボリュームおかず♡『手羽元と根菜の甘辛照り煮』)
  • mariko
    mariko

    2025/03/16 14:57

    美味しい😍❤️好きです‪🫶大根1口大の乱切りにしたら、味が染み込むの早かった気がする。今回はごぼうが無かったので、次回は入れたいです🥺
    marikoの作ってみた!投稿(ご飯が進むボリュームおかず♡『手羽元と根菜の甘辛照り煮』)
たっぷりネギのせ♪手羽元の塩中華煮込み

13.たっぷりネギのせ♪手羽元の塩中華煮込み

調理時間25

このレシピを書いたArtist

鍋で鶏手羽元をとにかく煮込むだけの シンプルおかず★∻∹⋰⋰ 塩味ですが、時間をかけて煮込むので こってりとした濃厚な味付けになります。 熱々にのせたネギが 手羽元にまとわりつく感じが 「こってりネギ塩~♪♪」 です!

材料

鶏手羽元、水、酒、塩、鶏ガラスープの素(顆粒)、にんにくチューブ、砂糖、あらびき黒コショウ、万能ねぎの小口切り

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 588078
    588078

    2021/08/20 15:22

    こちらは圧力鍋で出来ますか?
  • 市川頼子
    市川頼子

    2020/03/29 18:48

    こちらは冷凍保存可能ですか?
ほったらかすだけ!家族大絶賛な手羽元と半熟卵の角煮風

14.ほったらかすだけ!家族大絶賛な手羽元と半熟卵の角煮風

調理時間40(おき時間を除く)

このレシピを書いたArtist

箸でほぐれるほど柔らかい、手羽元と半熟卵の角煮風です。 オイスターソースでコクを出した濃厚な甘辛味で、飯がとってもよく合います。 トロトロな卵も最高に美味しいです。 鍋にどんどん入れてほったらかしなので、意外と簡単に出来ちゃいますよ。

材料

手羽元、半熟ゆで卵、みりん、水、醤油、オイスターソース、酒、砂糖、こしょう、ねぎの青い部分、生姜スライス

作ってみた!

レビュー(10件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/31 18:17

    本当に手羽元の角煮でした🎵以前から旦那にリクエストされていて、やっと作りました😄しっかり味が入って柔らかくて旦那も大満足でした✨良かった🙌美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(ほったらかすだけ!家族大絶賛な手羽元と半熟卵の角煮風)
  • Y

    2024/10/22 20:02

    お酢を使わなくても、お肉がとても柔らかく美味しかったです! また作ります(*ˊᗜˋ)
    Yの作ってみた!投稿(ほったらかすだけ!家族大絶賛な手羽元と半熟卵の角煮風)
  • ゆめ
    ゆめ

    2024/03/12 10:21

    こんなに柔らかくておいしい手羽元は初めて食べました😋 骨を嫌がる息子にもお肉がすぐにほぐれるので有難かったです✨ あと、お砂糖結構入れるけど大丈夫かなぁ……と少し不安でしたがちょうど良く、とっても美味しかったです! 素敵なレシピをありがとうございました😊
    ゆめの作ってみた!投稿(ほったらかすだけ!家族大絶賛な手羽元と半熟卵の角煮風)
超簡単美味しい♡手羽元のにらたっぷりスタミナ旨塩煮

15.超簡単美味しい♡手羽元のにらたっぷりスタミナ旨塩煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

にらは1束使い、にんにくは2かけ使い♪ スタミナバッチリ👍 スープも一緒にいただきます♡ 子供も喜ぶメニューです♡

材料

手羽元、サラダ油、にら、にんにく、水、創味シャンタン、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 633to
    633to

    2024/04/04 13:49

    簡単美味しい栄養満点! 満足です
    633toの作ってみた!投稿(超簡単美味しい♡手羽元のにらたっぷりスタミナ旨塩煮)
味染み抜群!照りっ照りっ♡︎手羽元と焼き大根の甘辛煮

16.味染み抜群!照りっ照りっ♡︎手羽元と焼き大根の甘辛煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

//味染み抜群!おかわり必至// しっかりと味の染みた大根と手羽元がたまらなく美味しい、 我が家でも大人気おかずです◎ 男ウケ間違いなしっ! ぜひお試しください〜♪

材料

鶏手羽元、大根、ゆで卵、ごま油、水、醤油、砂糖、酒、みりん

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/11/07 19:42

    煮物が食べたくて作ってみました♪ 焼いた手羽元と大根に味がしみしみ、てりてりで、とても美味しかったです🧡 しっかりとしたお味なので、ご飯に合いますね〜🍚 一緒に煮た、ゆで卵もいいですね☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(味染み抜群!照りっ照りっ♡︎手羽元と焼き大根の甘辛煮)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/08/22 17:14

    またまた作って見ました。 味が染みて安定の美味しさでした。 嫁さんからも「味が染みて美味しいね😋」と好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(味染み抜群!照りっ照りっ♡︎手羽元と焼き大根の甘辛煮)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2025/01/12 18:51

    まーたまた作ってみました。 いつもながら味が良く染みて美味しかったです。 嫁さんからは「これ美味しいわぁー。もう我が家のお父さんの味になったね。」と言われるようになりましたー。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(味染み抜群!照りっ照りっ♡︎手羽元と焼き大根の甘辛煮)
さっぱり激うま!手羽元のレモンバジルソテー

17.さっぱり激うま!手羽元のレモンバジルソテー

調理時間15(レモン汁に漬ける時間は除いています)

このレシピを書いたArtist

手羽元でボリュームがあるのにさっぱり食べられる嬉しいおかず✨ 作り方は簡単! 手羽元に下味をつけて片栗粉をまぶしフライパンで蒸し焼きして乾燥バジルをまぶすだけ☝ レモンとバジルの爽やかな味で、おかずはもちろんワインのお供やお弁当にもピッタリですよ⤴⤴✨ 子供も「美味しい!」とパクパク!大人も大満足のおかずです🍀

材料

手羽元、レモン汁、鶏がらスープの素、片栗粉、サラダ油、クレイジーソルトまたは塩コショウ、乾燥バジル

作ってみた!

レビュー(13件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/05 00:28

    レモン風味の手羽元🍋🍗絶対に美味しいだろうと思ってましたが、こんなに美味しいとは!沢山作りすぎてしまって残りのぶん2日目は老舗店の醤油屋さんで購入したスパイスきいた焼肉のタレをつけてみたらこれまたレモンと相性バッチリで凄く美味しかったです♪レモン風味だと2日目も味を付け加えやすいのは良いですね☺️またリピートさせていただきます💖
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(さっぱり激うま!手羽元のレモンバジルソテー)
  • はるきゃべつ
    はるきゃべつ

    2024/10/28 20:06

    簡単に作れてとっても美味しくできました。 リピートします
    はるきゃべつの作ってみた!投稿(さっぱり激うま!手羽元のレモンバジルソテー)
  • あすか
    あすか

    2024/07/17 09:38

    盛り付け前ですが、何回もリピしてます!
    あすかの作ってみた!投稿(さっぱり激うま!手羽元のレモンバジルソテー)
~お酢で柔らか~ほっこりコク旨!手羽元と大根のさっぱり煮

18.~お酢で柔らか~ほっこりコク旨!手羽元と大根のさっぱり煮

調理時間10(煮込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

つい余りがちになる大根の消費にとってもおすすめなほっこり美味しいサッパリ煮。 お酢の力で少ない煮込み時間でも柔らかに仕上がっちゃいます。 難しそうな煮物も、大根を切って煮込むだけと思うと、どこか簡単に感じてしまう不思議。 食欲が落ち気味の時にもさっぱりと美味しく食べれちゃいますよ。 ぜひぜひ一度お試しになってみてください。

材料

手羽元、大根、水、醤油、酒、酢、和風だしの素(顆粒)、生姜スライス、ねぎの青い部分、醤油、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 991882
    991882

    2024/01/22 06:13

    作って見ました。出汁を作るときのねぎの青い部分は捨ててしまいましたが…鶏肉がホロホロしていて、大根にも味がしゅんでいました!
    991882の作ってみた!投稿(~お酢で柔らか~ほっこりコク旨!手羽元と大根のさっぱり煮)
【らくレピ】揚げずに簡単!カリッと手羽元の甘辛さっぱりだれ

19.【らくレピ】揚げずに簡単!カリッと手羽元の甘辛さっぱりだれ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

揚げずにフライパンでカリッと焼いた手羽元に甘辛さっぱりだれを絡めます^ ^ 甘辛で子供たちにも大人気!! おつまみにも最高ですよ♡ 薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的

材料

鶏手羽元、塩・胡椒、酒、にんにくチューブ、片栗粉、醤油・砂糖・酢、オイスターソース、油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ふうか
    ふうか

    2024/07/02 17:02

    カリッとしててめっちゃ美味しかったです😊甘辛ダレ最高!
    ふうかの作ってみた!投稿(【らくレピ】揚げずに簡単!カリッと手羽元の甘辛さっぱりだれ)
  • あすか
    あすか

    2023/07/12 20:55

    美味しかったです!リピします〜♪
    あすかの作ってみた!投稿(【らくレピ】揚げずに簡単!カリッと手羽元の甘辛さっぱりだれ)
【定番!手羽元と大根の煮物】味しみしみ〜煮汁まで美味しい

20.【定番!手羽元と大根の煮物】味しみしみ〜煮汁まで美味しい

調理時間25

このレシピを書いたArtist

すべての材料を一気にフライパンに入れて煮込むだけ。 簡単に出来るしみじみ美味しい手羽元と大根の煮物です!手羽元から溶け出る旨みで煮汁まで美味しく、手羽元も大根も味しみしみで美味しいです。よかったら是非お試し下さい🙋

材料

手羽元、大根、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、生姜(薄切り)、水

作ってみた!

レビュー(4件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/12/16 18:42

    作って見ました。 下準備も不要で簡単に出来ましたが味がしみて美味しかったです。 嫁さんも「これ味がよくしみて美味しいね😋これなら何度でも食べたいわ」と気に入ってくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【定番!手羽元と大根の煮物】味しみしみ〜煮汁まで美味しい)
  • けいちゃんママ
    けいちゃんママ

    2024/01/21 18:19

    今作っています。 美味しそうです。 どのくらい日持ちしますか。
  • 869764
    869764

    2023/08/02 15:24

    簡単で次の日でもとても美味しかったです! 大根にも味がしみてました😄また作ります🎵
2/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告