レシピサイトNadia

パパッと5分で!「冷凍うどん」で早うまランチ

パパッと5分で!「冷凍うどん」で早うまランチ
  • 投稿日2022/10/01

  • 更新日2022/10/01

忙しくて時間がなかったり、疲れてやる気が出なかったりするときに重宝する「冷凍うどん」。冷凍庫に常にスタンバイしている、というご家庭も多いのでは? 今回は、そんな「冷凍うどん」を使って、作業時間5分で作れちゃうお助けレシピをご紹介します! 簡単すぎるのに美味しさ太鼓判ですよ♪

ふわとろ♡鶏卵うどん【#簡単 #材料2つ #包丁不要】

1.ふわとろ♡鶏卵うどん【#簡単 #材料2つ #包丁不要】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

買い物に行きたくないし、何もしたくないけど、冷蔵庫に、卵とうどんはあるよって時に♪(どんな時よ。笑) こちら、作り方はもちろん簡単! うどんを袋の表示通り解凍したら、溶き卵入りのとろとろお出汁をかけるだけ。 ふわふわの卵とやさしいお出汁の味で、心も身体もホッとしますよ♡ 胃腸にもやさしいので、風邪をひいた時や、今みたいな季節の変わり目にもぴったりです♪

材料

冷凍うどん、卵、水、みりん、和風だしの素、しょうゆ、塩、片栗粉

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 938468
    938468

    2025/01/13 13:15

    えのきも入れて作りました。卵がふわふわでとても美味しかったです♪
  • ちーたん
    ちーたん

    2019/07/01 08:11

    鶏肉、ほうれん草、油揚げも一緒に入れて作りました。 とっても簡単で美味しかったですっ! また作ります(^^)
  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2019/04/29 22:31

    何もやりたくない日にぴったり笑で何度も自分の分に作ってます^ ^しかしながら、コンビニで買ってきた冷凍うどんとちょっと良い卵のマジックで、幸せのほっこりうまうどんになってしまうんだから、凄いです!!Yuuさんマジック凄すぎです╰(*´︶`*)╯♡今日は退院したての母が、一人前をお腹ぱんぱんと言いながらぺろり。少し前まで、治療の副作用で殆ど食べられなくなってた人が、美味しい美味しいって食べてましたよ。今日も感謝です^ ^
【簡単うまい!食欲そそる肉味噌うどん】格上げのコツあり☆

2.【簡単うまい!食欲そそる肉味噌うどん】格上げのコツあり☆

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ぱぱっと作れて美味しい肉味噌うどん☆ 肉味噌は【焼肉のタレ+みそ】これだけで味付けばっちり。(お好みでにんにく追加)冷凍うどんをレンジで加熱するのと同時に、肉みそを炒めれば5分ほどで完成します。 《✍おいしさを格上げするコツ》 うどんに、めんつゆとごま油を絡めて下味をつけることで2倍おいしく召し上がれます! よかったら是非お試し下さい🙋

材料

豚ひき肉、ごま油、焼肉のタレ、みそ、チューブにんにく、冷凍うどん、ごま油、めんつゆ(3倍濃縮)、卵黄、ラー油、あれば万能ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • jojojo
    jojojo

    2024/10/13 13:22

    卵黄は温泉卵にしました。 とっても美味しかったです😋
    jojojoの作ってみた!投稿(【簡単うまい!食欲そそる肉味噌うどん】格上げのコツあり☆)
5分で完成♡お蕎麦屋さんみたいなカレーうどん

3.5分で完成♡お蕎麦屋さんみたいなカレーうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ズボラな作り方ですが、お蕎麦屋さんみたいなカレーうどんができちゃいます♡ ご飯にかけて丼にしてもめっちゃ美味しいです♡

材料

冷凍うどん、豚ばら肉、長ねぎ、水、麺つゆ(濃縮2倍)、カレー粉、和風だし、片栗粉、水、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/12/28 20:05

    ユーザー友のまゆのさんとこむぎさんが絶賛されていた、こちらのカレーうどん、食べたくなって今日のランチに作ってみました♪ 余って冷凍しておいた豚の薄切り肉を使いました まゆのさんの真似っ子で、油揚げとちくわも入れてみました♫ 具材をお鍋に入れるだけで簡単に作れて、甘すぎないカレーが癖になるお味で、とても美味しかったです🧡 食べたら本当に身体がぽかぽかでした☺️ また作ります♪ ともきーたさん、美味しいレシピをありがとうございます❤️ まゆのさん、こむぎさん🫶🏻、素敵な投稿ありがとうございました❣️
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(5分で完成♡お蕎麦屋さんみたいなカレーうどん)
  • まゆの
    まゆの

    2025/03/02 13:27

    お昼ご飯にリピ◥█̆̈◤࿉∥ カレーうどんと言えばコチラᐠ( ᐢ ⩊ ᐢ )ᐟ🎶 お腹いっぱいなのに、毎回 飲み干しちゃう❤ ほんのり汗ばむ位のスパイシーさが!たまらなく美味しい╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣️ 今日も お揚げたっぷりで頂きました~❤
    まゆのの作ってみた!投稿(5分で完成♡お蕎麦屋さんみたいなカレーうどん)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/12/27 15:28

    気温はそこまで低くないけど風🌪️が強くて、今日のランチはこのカレーうどん❣️ とっても美味しかったのでリピです♪ 今回は豚バラ薄切りスライスで、カレー粉にガラムマサラも追加して、長ネギ、お揚げさんで煮込みました😊 うどんのお汁はいつもはそんなに飲みませんが、このお汁はスープ代わりに飲み干したくなる美味しさです🥰💖 カレーうどんはこれに決まりです❣️ ともきーたさん、ありがとうございます🥰💝💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(5分で完成♡お蕎麦屋さんみたいなカレーうどん)
レンジで4分!簡単まぜるだけ!塩昆布バターうどん

4.レンジで4分!簡単まぜるだけ!塩昆布バターうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

塩昆布の塩気とバターのコクでペロリと食べられます🥰

材料

冷凍うどん、バター(またはマーガリン)、塩昆布、しょうゆ、卵黄(または全卵でも可)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/06/21 11:24

    在宅勤務中のお昼ごはんに作ってみました😊手間なく作れて、バター醤油がとっても美味しいです✨
    りぃママの作ってみた!投稿(レンジで4分!簡単まぜるだけ!塩昆布バターうどん)
ニラ玉あんかけうどん

5.ニラ玉あんかけうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

忙しい日の食事や、春休み中のお子さんのお昼ごはんにもおすすめのニラ玉あんかけうどんです。低コストながら栄養バランスも良く、手軽に作ることができます。春といえどもまだ肌寒い日もあるので、あんかけにすることで体も温まります。

材料

冷凍うどん、白だし、水、ニラ、卵、かに風味かまぼこ、片栗粉、水
具だくさん♩ちゃんぽんうどん

6.具だくさん♩ちゃんぽんうどん

調理時間5(加熱時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

 寒い日におすすめの具だくさんちゃんぽんうどん♩ ボリュームたっぷりで食べ応え抜群です😍 今回は野菜ミックスを使いましたが 普段は残り物の野菜を適当に入れてます♡ 玉ねぎやちくわ・キノコを入れるのもオススメっ♩  牛乳のクリーミーなスープに焼肉のたれで旨味をプラス😋 ピリッときいた生姜が隠し味です𓈒𓏸𓐍

材料

冷凍うどん、野菜ミックス、かまぼこ、豚こま肉、コーン缶、小ねぎ、水、牛乳、鶏がらスープの素、しょうがチューブ、焼き肉のたれ
旨味たっぷり!青ねぎまみれ♡ツナたまオイマヨ焼きうどん

7.旨味たっぷり!青ねぎまみれ♡ツナたまオイマヨ焼きうどん

調理時間3(冷凍うどんをレンジ加熱する時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

超簡単でパパっとランチにもお勧め♡ 子供も喜びます!大人はブラックペッパーを多めにかけるのオススメです♡ ツナの旨味とマヨネーズのコクもあって、めちゃめちゃ美味しい!青ねぎたっぷりでさっぱりといただけます♡

材料

冷凍うどん、卵、マヨネーズ、ツナ、オイスターソース・マヨネーズ、鶏がらスープの素・ガーリックパウダー、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • オレンジ
    オレンジ

    2025/03/01 15:38

    遅めの昼食に作りました🍴 短時間でパパっと作れて助かりました😄 また作ります🎶
    オレンジの作ってみた!投稿(旨味たっぷり!青ねぎまみれ♡ツナたまオイマヨ焼きうどん)
  • まゆの
    まゆの

    2025/03/24 14:46

    主人とお昼ご飯に頂きました~(●´ڡ`●) コク旨ソースと ふんわり卵の甘みが、とても美味しい~(๑>ڡ<๑)🍴💕 ネギのシャキシャキ食感も良いアクセント- ̗̀ 💡 ̖́-もっと 多めに入れても良かったなぁ♪♪ 主人が『次は2人前で作ってᐢ᎑ᐢ』と( *´艸`) 分かる!あと引く美味しさなんだよね❤
    まゆのの作ってみた!投稿(旨味たっぷり!青ねぎまみれ♡ツナたまオイマヨ焼きうどん)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/13 05:51

    作り置き可能ですか? 冷凍可能ですか? 冷凍、冷蔵庫での日持ちを教えてください
白だし×チーズで旨み倍増『とろとろチーズのかき玉明太うどん』

8.白だし×チーズで旨み倍増『とろとろチーズのかき玉明太うどん』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

夏でも肌寒い日ってありますよね。 そんな日に食べたいほっこりやさしい味わいのおうどんです。 白だし×チーズで旨み倍増。 明太子でダメ押しのおいしさです。

材料

冷凍うどん、とろけるチーズ、明太子、卵、水、片栗粉、白だし、青ねぎ
具沢山でするする食べれる*シャキシャキ美味しい釜玉うどん♡

9.具沢山でするする食べれる*シャキシャキ美味しい釜玉うどん♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

朝ごはんでもスルスル食べれてしまうほど、納豆入りの釜玉うどんです♡ 夏バテ防止にもぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^

材料

冷凍うどん、納豆、きゅうり、ごま油、塩こんぶ、めんつゆ、たまご、鰹節、刻みのり、天かす

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 442680
    442680

    2021/01/06 12:33

    美味しかった。簡単が助かります。
  • まろんはっぴぃ
    まろんはっぴぃ

    2020/04/23 20:20

    卵との食べ合わせは良くないと聞いたことがありますが、それは間違いでしょうか?
【別茹で不要】かきたまうどん

10.【別茹で不要】かきたまうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

別茹でなしで作るかきたまうどん。 ふんわり玉子に生姜の香りがアクセント。 食欲がない時や寒い日の夜食などカラダがポカポカ温まります。

材料

冷凍うどん、卵、白だし(希釈したもの)、しょうがすりおろし、ねぎ(あれば)、片栗粉
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告