レシピサイトNadia

高タンパク低脂質でヘルシー!「鶏ささみ」でおつまみ系おかず

高タンパク低脂質でヘルシー!「鶏ささみ」でおつまみ系おかず
  • 投稿日2022/12/02

  • 更新日2022/12/02

高タンパク低脂質でヘルシーな「鶏ささみ」。あっさりとした味わいで、いろいろな料理にアレンジしやすいのも魅力のひとつです。そこで今回は、お酒のお供にもぴったりの鶏ささみを使ったおつまみ系おかずをご紹介。チキン南蛮や磯辺焼き、ナゲットなど子どもウケもいいレシピ満載です。普段のおかずにもぜひ♪

自慢のズボラ飯☆ささみの揚げないチキン南蛮

1.自慢のズボラ飯☆ささみの揚げないチキン南蛮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家自慢の美味しいズボラ飯(笑) 揚げないササミのチキン南蛮です。 フワフワ柔らかで甘辛なお肉に、粗みじん切りの卵で作ったタルタルソースがバッチリ合います。 ごはんと一緒にビールともご一緒に♪ 良かったらお試しくださいね(^ ^)

材料

鶏ささみ、酒、塩、砂糖、卵黄、片栗粉、ごま油、みりん、すし酢、醤油、タルタルソース

作ってみた!

レビュー(8件)
  • saki
    saki

    2021/01/16 18:00

    お聞きしたい事があります。すし酢がない場合、普通のお酢でも大丈夫でしょうか??
  • 411828
    411828

    2023/01/23 18:40

    家族があまり酸っぱすぎないチキン南蛮が好きなのでとても美味しいと喜んで食べていました!そして簡単に出来て作るのも食べるのも嬉しい1品でした(*^^*)
  • 645130
    645130

    2022/04/09 08:15

    すし酢ない場合、簡単酢でもいいですか?
【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ

2.【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★【手が汚れず食べやすい名古屋風チキンごままみれ】 名古屋風チキンは美味しいですが、手が汚れてお弁当に入れても食べにくいと不評です。 そこで、手が汚れず食べやすい、ささみでヘルシーに作りました。 ★【下味なし】【切って焼いて絡めるだけ】冷めても美味しく、ごまで汁漏れの心配なく、お弁当にも最適です。 ★鶏肉に片栗粉をまぶしておくことにより、お肉の旨味を逃さず、調味料がよく絡み、味がしみしみになりますょ〜♪ ★ささみの他、むね肉、鶏手羽先や手羽元でも美味しくできます^_^

材料

鶏ささみ、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、はちみつ、酢、白炒りごま、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Karin
    Karin

    2024/06/14 21:01

    ええん!美味しい(´°‐°`)(´°‐°`)!!! 2本で半分の分量でつくりました! めちゃくちゃ美味しいです! お酒のおつまみとかにもよさそう!✨
    Karinの作ってみた!投稿(【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ)
  • 1138309
    1138309

    2024/10/18 20:22

    ささみが柔らかくて胡麻のプチプチ感が たまりません😋✨
    1138309の作ってみた!投稿(【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ)
  • 911157
    911157

    2023/07/11 18:23

    ササミは、いがいとストックがあるので、作ってみました。
    911157の作ってみた!投稿(【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ)
【箸が止まらない】ささみときゅうりのピリ辛サラダ

3.【箸が止まらない】ささみときゅうりのピリ辛サラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキッとしたきゅうりと、レンジで作るささみのふっくら蒸し鶏を使った10分あれば作れる絶品副菜🥗 お酢でさっぱり、焼き肉のたれで醤油の香ばしさとピリッとした辛味をプラス♪ ごま油の風味も効いていて、箸休めのために作ったつもりが思わず箸がすすんでしまう美味しさに😋 脂っこいレシピのお供や、おつまみにもぴったりですよ🍻

材料

鶏ささみ、きゅうり、長ネギ、酒、塩、鶏がらスープの素、砂糖、すりゴマ、焼き肉のたれ、酢、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 22673
    22673

    2023/10/16 22:57

    長ネギ入れ忘れましたが、とっても美味しかったです。偏食3歳がたくさん食べてくれました🥹!
醤油の香りがたまらない♪ささみの磯辺焼き✨

4.醤油の香りがたまらない♪ささみの磯辺焼き✨

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヘルシーなのに食べ応えが◎ 材料はささみと海苔だけ節約レシピ♡ アツアツで食べると本当に美味い🥺♡ お弁当や作り置きにも可能な一品! 海苔一枚で風味が豊かになって、ささみが食べやすいです✨ おつまみの場合は塩を振り掛けても💛

材料

鶏のささみ、海苔、鶏がらスープの素、醤油、酒、生姜すりおろし、砂糖(きび糖)、片栗粉、サラダ油(米油)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 651522
    651522

    2024/01/08 20:28

    片栗粉が多すぎたのか?少し粉っぽくなってしまいましたが美味しかったです😋 翌日のお弁当用に少し残しておきました😊✨
    651522の作ってみた!投稿(醤油の香りがたまらない♪ささみの磯辺焼き✨)
  • y
    y

    2023/12/15 14:04

    美味しかったです!
    yの作ってみた!投稿(醤油の香りがたまらない♪ささみの磯辺焼き✨)
  • 388881
    388881

    2022/11/28 17:06

    子供がおかわりをしてくれました!!とっても美味しかったです♡
おつまみ副菜♪『しっとりささ身ときゅうりの梅塩こんぶ』

5.おつまみ副菜♪『しっとりささ身ときゅうりの梅塩こんぶ』

調理時間10(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

火を使わずに作る 激ウマおつまみ副菜♪ 鶏ささ身ときゅうりという とってもヘルシーな食材なのに やみつきになる美味しさ!! 梅入りなので胃腸にも優しく 作り置きにも最適ですよ〜( ´艸`)

材料

鶏ささ身、きゅうり、酒、塩、塩昆布、ごま油、いり白ごま、梅肉ペースト

作ってみた!

レビュー(3件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/03/16 16:34

    簡単でこれから夏にむけてピッタリのメニュー♡♡さっぱりしていて美味しく食べ過ぎちゃいます♪
    そらまめの作ってみた!投稿(おつまみ副菜♪『しっとりささ身ときゅうりの梅塩こんぶ』)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/08/03 20:17

    暑いときにさっぱりした食べ物ビール゙にピッタリ🍻久しぶりに作ってみました😄
    そらまめの作ってみた!投稿(おつまみ副菜♪『しっとりささ身ときゅうりの梅塩こんぶ』)
  • 138201
    138201

    2019/08/27 21:14

    この一品は本当に助かります そのままでも美味しいし、冷麺や素麺にキムチをプラスして乗せても最高! ありがとうございます!!
肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット

6.肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【チーズ好きにはたまらないおつまみです!!】 ささみでもジューシーで肉肉しいナゲットになります♡ チーズと青紫蘇の香りでおいしさも風味もup! 簡単なので、お弁当やおつまみ用に手軽にお作りいただけます。

材料

ささみ、砂糖、塩、マヨネーズ、ピザ用チーズ、粉チーズ、顆粒コンソメ、青じそ(手で細かくちぎる)、薄力粉、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • したーん
    したーん

    2024/08/12 19:31

    大葉の風味が効いてて美味しかったです🍽️ もう少し焼き色をつけてもよかったかな🥺
    したーんの作ってみた!投稿(肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット)
  • ゆか
    ゆか

    2024/05/06 20:06

    めちゃめちゃ美味しかったです!! 紫蘇とチーズ🧀が最高 ささみがこんなに美味しく食べれるなんて😳
    ゆかの作ってみた!投稿(肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット)
  • さくらん
    さくらん

    2023/06/08 18:17

    美味しい!チーズでクドくなるかな?と思いきや、大葉とささみでわりとアッサリ食べれました。ササミがメインなので、家計にも優しいのが良き。
    さくらんの作ってみた!投稿(肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット)
簡単!節約!時短!の3拍子♡『ささみの磯辺揚げ』楽々筋とり☆

7.簡単!節約!時短!の3拍子♡『ささみの磯辺揚げ』楽々筋とり☆

調理時間10

このレシピを書いたArtist

安くて節約にぴったりなささみを使って、簡単にパッと作れる絶品おかず♡ポイントは塩加減!少し多めの塩を加えしっかりと塩味をつけることで味がボケません♪青のりの風味も加わってとってもおいしいですよ☆また、衣にマヨネーズを加えることでサクッとした食感に仕上がります♪筋とりが苦手…ささみがボロボロになってしまう…という方も大丈夫♡ラクに筋を取り除けます☆ぜひ、お試しください(^^)/ 2022.10月レシピを見直しました

材料

ささみ、水、小麦粉、マヨネーズ・青のり、塩、揚げ油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 1125024
    1125024

    2024/08/14 21:35

    美味しすぎて、お店で食べるより美味しい💓💓💓本当に本当に素敵なレシピ💓💓💓🙏🙏🙏りなてぃさん💕ありがとう😍😍😍💓💓💓
    1125024の作ってみた!投稿(簡単!節約!時短!の3拍子♡『ささみの磯辺揚げ』楽々筋とり☆)
  • ゆ

    2024/02/09 09:15

    簡単でとっても美味しく出来ました😋 塩🧂を入れ忘れて揚げた後にかけたのは内緒です🤣🤣 また作ります👩‍🍳
    ゆの作ってみた!投稿(簡単!節約!時短!の3拍子♡『ささみの磯辺揚げ』楽々筋とり☆)
  • ぴーぱり
    ぴーぱり

    2024/09/21 18:16

    しっとりふっくらできました! お弁当の日にぴったり!
屋台のあの味…♡︎金のとりから風ささみスティック

8.屋台のあの味…♡︎金のとりから風ささみスティック

調理時間10

このレシピを書いたArtist

//大人も子供も大好き!ささみスティック!// 屋台で見かけるとついつい買ってしまう…大好きな金のとりからを我が家流にアレンジ◎ Instagramで大人気だったレシピを、よりジューシーに下味を改良したレシピになります。 しっかり味でサクサクで、 本当美味しい(*^^*) 持ち寄りパーティーにもおすすめな一品です♪

材料

鶏ささみ、酒、鶏がらスープの素、砂糖、にんにくチューブ、しょうがチューブ、マヨネーズ、塩こしょう、薄力粉、パン粉

作ってみた!

レビュー(4件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2024/10/15 18:17

    レモンを絞ってそのまま食べても、しっかり味が付いていて、とても美味しく😋🍴💕頂けました。 素敵なレシピありがとう😆💕✨ございます。
    フェビアンの作ってみた!投稿(屋台のあの味…♡︎金のとりから風ささみスティック)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/08/05 18:54

    作って見ました。 ささみを使いながらジューシーでサクサクで美味しかったです。 お酒のつまみとしても最高でお酒が美味しく飲めました。 嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(屋台のあの味…♡︎金のとりから風ささみスティック)
  • YMYmama
    YMYmama

    2023/04/07 14:42

    とても美味しく家族からも好評です❤️洗い物も少なく手軽に作れるため、何度もリピートして作ってます!
ささみとアボカドの塩昆布クリチあえ

9.ささみとアボカドの塩昆布クリチあえ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

・やわらかくて優しい風味のささみと、アボカドは間違いない組み合わせです。 ・塩昆布で味にアクセントをきかせ、クリームチーズを入れて爽やかなコクを出し、わさびでピリリと締め、お酒が進む1品ができました。

材料

ささみ、アボカド、塩昆布、クリームチーズ、酒、塩、醤油、レモン汁、わさび、かつお節
しそ風味♬︎ゴロッと【鶏ささ身のしそチーズ焼き】

10.しそ風味♬︎ゴロッと【鶏ささ身のしそチーズ焼き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【しそ香る♬︎ささみでヘルシー香ばしチーズ焼き🧀】 ポリ袋に切った材料調味料を 混ぜ合わせたらこんがり 6分程度焼いたら完成(^^)👌 マヨネーズと片栗粉で 鶏ささ身がとっても柔らか♡ しその香りとにんにく風味、 香ばしいチーズが食欲をそそります♬︎ 子どもはもちろん 大人も大好きナゲット風の おつまみおやつです👨👦🤍 パクパクッと食べやすいので お弁当にもぴったりですね(^^)🍱🍴

材料

鶏ささ身、大葉、ピザ用チーズ、マヨネーズ、酒、醤油、にんにくチューブ、鶏がらスープの素、片栗粉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/06/02 18:43

    実はササミが少し苦手だったんですが、しそ&チーズ入っているならと作りました🎵 いや~✨めちゃくちゃ美味しかったです~🥰 ササミは柔らかくてボリュームありながら、しそが効いていてパクパク食べれちゃいます🎵 また作りたいと思います🥰 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(しそ風味♬︎ゴロッと【鶏ささ身のしそチーズ焼き】)
  • haaa
    haaa

    2024/11/12 06:55

    鶏ひき肉も混ぜました!マヨと醤油の下味は無しにして、食べる直前にポン酢をかけました(˶' ᵕ ' ˶)すごく美味しかったです✨️
    haaaの作ってみた!投稿(しそ風味♬︎ゴロッと【鶏ささ身のしそチーズ焼き】)
  • にゃも
    にゃも

    2023/10/16 18:45

    簡単なのに手が込んで見えるし、家族にも大好評でした。また作ります!
    にゃもの作ってみた!投稿(しそ風味♬︎ゴロッと【鶏ささ身のしそチーズ焼き】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告