レシピサイトNadia

「おろしポン酢おかず」20選|さっぱり美味しい

「おろしポン酢おかず」20選|さっぱり美味しい
  • 投稿日2023/03/23

  • 更新日2023/03/23

気温が高くなってくると、さっぱりしたおかずが恋しくなってきますよね。そこで今回は、「おろしポン酢」をかけたさっぱりおかずをご紹介! お箸が止まらなくなることうけあいですよ。

【なす好き家族が大絶賛】とろとろ茄子と鶏肉のおろしポン酢

1.【なす好き家族が大絶賛】とろとろ茄子と鶏肉のおろしポン酢

調理時間15(鶏肉の漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

★鶏もも肉となすをポン酢でさっぱり仕上げました。 なすは皮に格子状に切り込みを入れています。早く火が通りとろける柔らかさになります。 ★大根おろしはザルで水気を切ってから乗せてくださいね。 水っぽくなるのを防ぎます。 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 大根おろしはかけずに保存してください。 ★下味の段階でもも肉を冷凍保存可能です。 3〜4週間目安です。 ★そのまま、冷凍麺やそうめんに乗せて、ごはんに乗せて「のっけ丼」にもできます。

材料

鶏もも肉、しょうゆ、酒、おろし生姜、おろしにんにく、片栗粉、なす、大根、サラダ油、ポン酢、小ねぎ、白炒りごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/03/12 20:22

    『茄子好き家族が大絶賛』に惹かれて、コチラのレシピに🤗💗 香ばしく焼かれたトロトロ茄子と下味の付いた柔らかお肉(*˘︶˘*).。*♡凄く美味しい~♪♪大絶賛、納得😆👍✨ 今日は暑いくらいの陽気だったので、サッパリ食べられるのが嬉しい(o^o^)o ウンウン♪ 冷やしても美味しいだろうなぁ♥️ あーぴんさんの温かく優しい、お茶目なコメントが もう頂けないのは淋しいけど お料理を通して、いつでも あーぴんさんの愛情に触れる事が出来るのは、私達ユーザーの宝物です。 あーぴんさんのご冥福をお祈りすると共に、お料理に対する情熱、ユーザーに対する愛情に敬意を表して作らせて頂きました。ありがとうございます。
    まゆのの作ってみた!投稿(【なす好き家族が大絶賛】とろとろ茄子と鶏肉のおろしポン酢)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/14 22:59

    鶏肉にしっかり味付けされ、しっとり柔らかく焼けました🙆💜 おろしポン酢でさっぱり調和されて、とっても美味しかったです😄💓 素敵レシピを有り難うございました😊💗✨️
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【なす好き家族が大絶賛】とろとろ茄子と鶏肉のおろしポン酢)
  • うなん
    うなん

    2025/02/18 21:18

    とても美味しかったです! 油少なめで作りましたが問題なかったです😊
    うなんの作ってみた!投稿(【なす好き家族が大絶賛】とろとろ茄子と鶏肉のおろしポン酢)
調味料これだけ!ポン酢で楽ちん♡【おろしそ甘酢だれチキン】

2.調味料これだけ!ポン酢で楽ちん♡【おろしそ甘酢だれチキン】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【調味料これだけ!💡 ̖́-ポン酢で楽ちん甘酢風♡】 味付けはポン酢と砂糖だけ❣️ これだけなのにとっても美味しい 甘酢だれに仕上がります(^^)👍🏻 片栗粉をまぶした鶏むね肉は しっとり柔らかでヘルシー♡ 照りっと絡めたタレを、 鶏肉に乗せた大根おろしの 上からかけたら完成! ごはんが進みます…🙈🍚‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

材料

鶏むね肉、大根、青じそ、酒、醤油、生姜チューブ、片栗粉、ポン酢、砂糖

作ってみた!

レビュー(15件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/02/20 18:55

    大根おろしが隠れてますがタレと絡んで一気に食べてしまいました!又作ってと旦那も言ってます!美味しいレシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(調味料これだけ!ポン酢で楽ちん♡【おろしそ甘酢だれチキン】)
  • ライトパパ
    ライトパパ

    2024/09/02 14:50

    自家栽培の大葉、山盛りで作りました。味もシンプルながら甘味のコクがあり美味しかったです。
    ライトパパの作ってみた!投稿(調味料これだけ!ポン酢で楽ちん♡【おろしそ甘酢だれチキン】)
  • 396784
    396784

    2024/08/30 08:29

    大根おろしでさっぱり!だけどしっかりおかずになる!彼も大絶賛だったのでまた作りたいと思います♩
    396784の作ってみた!投稿(調味料これだけ!ポン酢で楽ちん♡【おろしそ甘酢だれチキン】)
レンジで簡単美味しい!!『豆苗の豚肉巻き』〜おろしポン酢〜

3.レンジで簡単美味しい!!『豆苗の豚肉巻き』〜おろしポン酢〜

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単なのにめっちゃ美味しい!さっぱり食べれてごはんにも合います♡なんと言っても巻いてレンジで加熱するだけのお手軽感が嬉しいです♩是非お試し下さい♡

材料

豚バラスライス、豆苗、塩胡椒、酒、ほんだし、大根おろし、ポン酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 256181
    256181

    2021/01/09 00:27

    こちらはフライパンで焼いても出来上がりはさほど違いはないでしょうか?レンジだと肉がちゃんと出来るか心配で(>_<)
『鶏肉ときのこのおろしポン酢』#簡単#ヘルシー

4.『鶏肉ときのこのおろしポン酢』#簡単#ヘルシー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉ときのこを、おろしポン酢でさっぱりと、ヘルシーに^^ きのこは2〜3種類、お好みのもので作ってみてくださいね!

材料

鶏むね肉、きのこ、生姜のみじん切り、酒、塩、サラダ油、片栗粉、塩、こしょう、大根おろし、ポン酢、細ねぎ、一味唐辛子

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ☆虹☆
    ☆虹☆

    2023/08/02 20:51

    簡単で、お肉もしっとり出来ました!
    ☆虹☆の作ってみた!投稿(『鶏肉ときのこのおろしポン酢』#簡単#ヘルシー)
  • 843991
    843991

    2023/02/24 15:22

    生姜はチューブでも大丈夫ですか?
  • meguchi
    meguchi

    2019/09/01 00:02

    大根おろしてんこ盛り笑 サッパリしてて、この時期にぴったりで美味しかったです!!! 大好評でした♡
    meguchiの作ってみた!投稿(『鶏肉ときのこのおろしポン酢』#簡単#ヘルシー)
お酒もご飯もすすむ!「甘辛チキン竜田のおろしぽん酢浸し」

5.お酒もご飯もすすむ!「甘辛チキン竜田のおろしぽん酢浸し」

調理時間20

このレシピを書いたArtist

熱い日にもさっぱりだけどコクもある「こっさり風味」の甘辛い鶏竜田で作るぽん酢漬けは、たっぷりのおろしポン酢と相性抜群!お酒もご飯もすすむひと品です。さっぱり好みの時には、大根おろしは汁ごと。濃いめに仕上げたい時には、おろした大根の水気を絞っても美味!惣菜に頼りたい……そんな時には、買ってきた唐揚げをトースターでカラッと仕上げて甘辛ダレに漬け込んだりも♪お好みで作ってみてください。

材料

鶏肉(むね・ももお好みで)、塩・コショー、酒、片栗粉、大根おろし、ぽん酢、〈甘辛だれの材料〉、醤油、砂糖・本みりん・酒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/04/07 21:07

    片栗粉を眩したぷりぷりの鶏肉を甘辛だれに絡めて、今度はポン酢が入った大根おろしの中にドボーンと入れちゃって軽ーく絡めれば、めっちゃあっさりで美味しい〜😋😋😋 大根おろしの汁もそのまま使いました😊💗 青じそがなく、葉ネギで… お酒もご飯🍚も進みますネッ🤭
    コスモスの作ってみた!投稿(お酒もご飯もすすむ!「甘辛チキン竜田のおろしぽん酢浸し」)
  • ふみまま
    ふみまま

    2019/06/18 20:34

    おいしかったです。旦那も喜んでくれました!
  • め

    2019/06/04 13:44

    めちゃくちゃ美味しかったです🤤 お肉プリプリになってたし 絶対また作ります!☺︎
柚子胡椒揚げ鶏のおろしポン酢かけ【少ない油で揚げずに♪】

6.柚子胡椒揚げ鶏のおろしポン酢かけ【少ない油で揚げずに♪】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

少ない油で揚げずに作る♪揚げ鶏のおろしポン酢かけ。 鶏もも肉にたっぷりと柚子胡椒と調味料を揉みこみ 片栗粉をまぶしてカリッと揚げ焼きに(*'ω'*) 仕上げは大葉や大根おろし、ポン酢をかけて さっぱりと食べられる夏にぴったりのレシピです♪

材料

鶏もも肉、大根、大葉、柚子胡椒、醤油、酒、にんにく、塩、片栗粉、サラダ油、ポン酢
【和風おろしそバーグ】お店のあの味☆ご飯が進む絶品おかず♪

7.【和風おろしそバーグ】お店のあの味☆ご飯が進む絶品おかず♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【お店のあの味🍴𓈒𓂂𓏸さっぱりなのにご飯がもりもり進む絶品おかず🍚❣️】 ジューシーなハンバーグには 大根おろし×青しそ×ポン酢の さっぱり味付けを合わせると絶妙🙈 めちゃくちゃ美味しいですよね♡!! ハンバーグはよーくこねて、 手のひらの上でパチパチよーく空気抜きして 凹ませたりせずつるんとした形のまま 焼くと肉汁がジュワ〜と染み出す ハンバーグに仕上がります✍️✨ 外食ができなくてもおうちごはんが 大満足な1品になります(^^)❣️

材料

合挽き肉、玉ねぎ、大根おろし、青しそ、パン粉、牛乳、塩こしょう、溶き卵、ポン酢、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(15件)
  • 礼ちゃん♡
    礼ちゃん♡

    2024/08/08 18:03

    食べる時間がバラバラなので一個ずつ焼いたら焼いた後の肉汁が殆ど出ませんでした(ーー;) なのでソース少なめと成ってしまいました。 食事時間帯が各々の場合それも考慮しなければいけないと勉強になりました。 ご馳走様でした。
    礼ちゃん♡の作ってみた!投稿(【和風おろしそバーグ】お店のあの味☆ご飯が進む絶品おかず♪)
  • 765556
    765556

    2024/07/23 20:38

    今まで作ったハンバーグの中で一番美味しくできました!ポン酢ソースがこれまた美味しい!ハンバーグが焼けたらハンバーグを取り出し、そのフライパンであらかじめチンして柔らかくしておいた野菜を軽く炒めてハンバーグに添えました。野菜もおいしくいただけます♪
    765556の作ってみた!投稿(【和風おろしそバーグ】お店のあの味☆ご飯が進む絶品おかず♪)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2024/12/15 18:54

    家族からも好評でした✨レシピありがとうございますm(__)m✨
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(【和風おろしそバーグ】お店のあの味☆ご飯が進む絶品おかず♪)
さっぱり美味しい♪なすと豚バラのおろしポン酢だれ

8.さっぱり美味しい♪なすと豚バラのおろしポン酢だれ

調理時間10(浸水時間は除く)

このレシピを書いたArtist

切って焼いて盛りつけるだけの簡単レシピ。 さっぱりしたおろしポン酢だれを たっぷりかけていただきます(^.^) 茄子は塩水に漬けることで油の吸いすぎを防ぐので、豚バラの旨みをまといとても美味しくなります。

材料

なす、豚バラ薄切り肉、ごま油、塩、砂糖、大根、ポン酢、めんつゆ(3倍濃縮)、すりおろし生姜

作ってみた!

レビュー(5件)
  • vivi
    vivi

    2024/06/25 20:36

    大根おろしのタレがさっぱりとしてて夏場にはぴったりだと思います。 大葉の千切りをかけて頂きました。 夕飯に出す前に一度温めて、冷やしておいた大根おろしタレを上からかけて食べました。
    viviの作ってみた!投稿(さっぱり美味しい♪なすと豚バラのおろしポン酢だれ)
  • 528456
    528456

    2022/08/03 14:31

    大根おろしが苦手な人がいる場合は、大根おろしだけ食べるときにかけるのでも大丈夫ですか?
  • 246735
    246735

    2024/05/16 19:11

    ナスが柔らかくなるまでに時間かかりますが、大根おろしのタレがめちゃめちゃ美味しいです!
鮭と野菜のぎゅうぎゅう焼き〜おろしポン酢で〜【#フライパン】

9.鮭と野菜のぎゅうぎゅう焼き〜おろしポン酢で〜【#フライパン】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

今回は、フライパンひとつ!お魚もお野菜も、モリモリ食べれる一品! 作り方は、超簡単!鮭とれんこんをフライパンで焼き、ブロッコリーを加えて蒸し焼きに。 あとは、大根おろしを乗せて、ポン酢をかけて完成♡ たったこれだけだけど、魚は生臭がなくなって、めちゃめちゃ食べやすい!お肉の時並みに、ご飯がモリモリすすみます♪ 好きな具材を並べて焼いて、いい加減に作ってもちゃんと完成するんで、ぜひ!!

材料

生鮭、ブロッコリー、れんこん、大根おろし、酒、塩、こしょう、しょうが、ポン酢、片栗粉、サラダ油
さっぱり美味しい♪『厚揚げの大葉おろしぽんず*』

10.さっぱり美味しい♪『厚揚げの大葉おろしぽんず*』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

時短だけど時短に見えない! 家族で取り合いになるほどっ!お、おいしい♡ 小さなお子様、シニアがいるご家庭は厚揚げ4等分のところ、8等分にされると食べやすくなります* 4等分にしたのはボリュームを出したかったのと、食べ応えを良くするため、咀嚼回数を増やすためわざと大きめに切りました✨ 大根おろしで消化を助ける働きも♪

材料

厚揚げ、大根おろし、大葉、ポン酢、ごま油、玉ねぎ、白ごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/09/28 21:36

    カリッと香ばしく焼いた厚揚げに 玉ねぎのシャキシャキ食感がよくて🧅 大葉とおろしがタレに絡むとサッパリで とても美味しかったです🤤 甘党なので少しお砂糖を追加しました❣️ 厚揚げは300gのものを使用したので ポン酢大さじ4で作りました☺️ 素敵なレシピをありがとうございました🙇‍♀️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(さっぱり美味しい♪『厚揚げの大葉おろしぽんず*』)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/09/26 08:18

    厚揚げはグリルで油を落として玉ねぎはなしで作りましたが美味しかったです!
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(さっぱり美味しい♪『厚揚げの大葉おろしぽんず*』)
  • パブロママ
    パブロママ

    2023/05/17 21:11

    4歳の息子が「また明日も作って」と言っていました☺️笑 簡単で節約にもなり、とても美味しいお料理でした♪また作らせていただきます。 素敵なレシピありがとうございます💕
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告