★鶏もも肉となすをポン酢でさっぱり仕上げました。 なすは皮に格子状に切り込みを入れています。早く火が通りとろける柔らかさになります。 ★大根おろしはザルで水気を切ってから乗せてくださいね。 水っぽくなるのを防ぎます。 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 大根おろしはかけずに保存してください。 ★下味の段階でもも肉を冷凍保存可能です。 3〜4週間目安です。 ★そのまま、冷凍麺やそうめんに乗せて、ごはんに乗せて「のっけ丼」にもできます。
鶏肉の水気を拭いて、表面に片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を入れて両面焼いてこんがり焼き色をつける。
同じフライパンに油が足りなければ足して、鶏肉を端に寄せて、なすを皮面から入れて両面焼く。
器に鶏肉、なすを盛り、大根おろし、白炒りごま、小ねぎを添えてポン酢をかける。
★鶏もも肉の他、鶏むね肉でも豚こまでも美味しくできます。 ★【揚げないなすシリーズ】 多めの油で揚げ焼きしました。 なすは油と一緒になると変色が防げます。水にさらして水気を拭いて…は必要なし!切ったらすぐにフライパンへ→簡単です。 ★なすは格子状に切り込みを入れました。早く火が通りやすいのと、味が良くしみ込みます。 ★【豚薄切り肉となすのポン酢炒め】 こちらは炒めます。 🆔394052 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/394052
レシピID:442841
更新日:2022/08/14
投稿日:2022/08/14
広告
広告
2025/03/12 20:22
2025/02/18 21:18
2025/01/14 22:59
2024/01/08 12:02
2022/09/30 21:19
広告
広告
広告