レシピサイトNadia

「さつまいもおかず」60選|20分以内で即完成

「さつまいもおかず」60選|20分以内で即完成
  • 投稿日2023/05/31

  • 更新日2025/02/14

ホクホク甘い「さつまいも」。そのまま食べても美味しいですが、食べごたえ満点のおかずも大人気! そこで今回は、さつまいもを使った絶品おかずをご紹介します。どれも20分以内でパパッと作れますよ♪

お弁当に☆揚げないコロコロ大学芋

31.お弁当に☆揚げないコロコロ大学芋

調理時間10

このレシピを書いたArtist

子供サイズのお弁当にぴったりのコロコロ小さな大学芋です。揚げなくていいから楽ちんです。

材料

さつまいも、砂糖、醤油、サラダ油、バター、黒ゴマ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 猫

    2025/02/18 05:33

    投稿したと思ったけど、してなかったっぽい💦 レンチンで時短してササッと作りました。超簡単だけど、超美味しい😋
    猫の作ってみた!投稿(お弁当に☆揚げないコロコロ大学芋)
冷めても美味!豚切り落とし肉とれんこんとさつまいもの甘酢炒め

32.冷めても美味!豚切り落とし肉とれんこんとさつまいもの甘酢炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【忙しい日にもおすすめ!準備合わせて15分。酢豚とまではいかないけれど、しっかり味の甘酢あんをまとったご飯がすすむひと品です。】 冷めてもおいしいのでお弁当おかずにも◎。 さつまいもをかぼちゃに変えたり、いんげんを空豆や枝豆に変えてもOKですよ♪

材料

豚切り落とし肉、さつまいも、れんこん、いんげん、塩、コショー、酒、片栗粉A、炒め油、酢、砂糖、トマトケチャップ、本みりん、片栗粉B
食材ひとつで褒められ副菜♡『さつまいもの甘酢絡め』

33.食材ひとつで褒められ副菜♡『さつまいもの甘酢絡め』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さつまいもで作る簡単ほめられ副菜です! とろっと甘酢だれがさつまいもにしっかりと絡んで、幸せなおいしさに…🤤💓 ぜひ作ってみてくださいね!!

材料

さつまいも、サラダ油、片栗粉、醤油・酢・砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/03/24 06:58

    少し片栗粉をつけすぎちゃいましたが、、、美味しかったです😅
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(食材ひとつで褒められ副菜♡『さつまいもの甘酢絡め』)
  • 泰風
    泰風

    2022/12/03 08:30

    冷蔵保存は何日持ちますか(՞˶・֊・˶՞)🤍いつもすみません💦💦の
主役級の美味しさ【さつまいもとれんこんの甘辛】

34.主役級の美味しさ【さつまいもとれんこんの甘辛】

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

副菜だけど主役級の美味しさ😊 家族に大人気な1品です。 さつまいものほくほく感に れんこんのシャキっと食感。 甘辛い味付けでお箸が止まらなくなるお惣菜✨ 作り方も簡単ですよ。 良かったらお試しください^ ^

材料

さつまいも、れんこん、片栗粉、砂糖、しょうゆ、みりん、酢、サラダ油、ごま油、炒りごま(黒)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 781614
    781614

    2023/03/02 18:04

    とても美味しくできました。 少しだけ残っていた豚肉も加えてボリュームアップしました。 また作ります。
    781614の作ってみた!投稿(主役級の美味しさ【さつまいもとれんこんの甘辛】)
ポリッポリ!『さつまいもスティック』子どもから絶大人気♪

35.ポリッポリ!『さつまいもスティック』子どもから絶大人気♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

まるでスナック菓子みたいにポリッポリ! 片栗粉をまぶして揚げるだけなのに さつまいもの甘みだけでとっても美味しいんです。 夢中にならなかった子どもはいない! と言っても過言ではな程、子どもたちの集まりなどで持ち寄ると一心不乱に食べてくれます♪

材料

さつまいも、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぷじこ
    ぷじこ

    2024/07/31 23:36

    1歳児も食べるので少し太めにし、カリッとではありませんが、レシピ参考に砂糖なしで作りました! 今までさつまいもを嫌がってたのに、まさかのおかわりおかわりで足りなくなり、追加で作りました^ ^♪ 大人も美味しく頂いています!簡単レシピありがとうございます!!
    ぷじこの作ってみた!投稿(ポリッポリ!『さつまいもスティック』子どもから絶大人気♪)
  • あやきょ
    あやきょ

    2022/04/04 14:03

    お砂糖なしでも、さつまいも、こんなに甘くなるんですね😆 春休み中の4歳からお弁当に入れて!とリクエストされました😋ほんとに娘が気に入り何でもうないの〜?(君が食べた…)といってくれたのでまた作ります。ありがとうございます!
ちくわとさつまいもの秋色♡バター醤油きんぴら【#作り置き】

36.ちくわとさつまいもの秋色♡バター醤油きんぴら【#作り置き】

調理時間15(水にさらす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

きんぴらといえば、れんこん・ごぼう・にんじんで作るのが一般的ですが、今回は、秋の食材”さつまいも”を加えて、カラフルな秋色きんぴらに♪ また、ちくわも加えてボリュームと旨味もアップ! 甘じょっぱい味付けとバターのコクと香りで、ご飯がモリモリいけますよ!! さつまいもが家に大量にある方、どう消費していいか悩んでる方、ぜひ♡

材料

ちくわ(4本入り)、さつまいも、れんこん、にんじん、水、しょうゆ、みりん、塩・こしょう、バター、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • michu
    michu

    2024/11/25 23:40

    調味料少なめじゃないかなぁと思ったんですが ちくわとバターの塩気と粗挽きコショウの風味で味が締まってとてもおいしかったです😋 家族にも好評でした🩵🙌
    michuの作ってみた!投稿(ちくわとさつまいもの秋色♡バター醤油きんぴら【#作り置き】)
  • かずみん❤️
    かずみん❤️

    2024/09/05 20:31

    火を入れすぎて、さつまいもが折れちゃいましたが、美味しくできました😊
    かずみん❤️の作ってみた!投稿(ちくわとさつまいもの秋色♡バター醤油きんぴら【#作り置き】)
  • なまけもの
    なまけもの

    2022/05/09 08:00

    レンコンの代わりにごぼうでも大丈夫でしょうか?
お箸が止まらない!!『さつまいものバター醤油きんぴら』

37.お箸が止まらない!!『さつまいものバター醤油きんぴら』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さつまいも1本と少ない調味料だけで完成!! すぐに作れておいしい、やみつきになるバター醤油きんぴらです♪ さつまいもの甘みにバター醤油の味付けがよく合い、お箸が止まりません♡ ぜひ作ってみてくださいね!!

材料

さつまいも、ごま油、バター、醤油
作り置きやお弁当におススメ♪さつまいもの白だしバター煮

38.作り置きやお弁当におススメ♪さつまいもの白だしバター煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ほっくり美味しく、バターのコクと甘じょっぱさが最高!!作り置きに、お弁当に隙間におススメです^^ 薬膳効果 ☆さつまいも...便秘に、美肌に、風邪予防に、高血圧に ☆バター...疲労回復に、身体や腸を潤し、乾燥肌の改善や便秘解消に、咳や口内炎に

材料

さつまいも、みりん・水、白だし、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • yuzuking
    yuzuking

    2022/09/19 14:14

    これ、美味しい!! 芋系の甘辛煮が苦手な我が家のメンズも気に入ってくれました。 ヤマキの割烹白だしで作りましたが、分量は同じでオッケーでした。
焼ききのことさつま芋のバター醬油【作り置き】

39.焼ききのことさつま芋のバター醬油【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘くてホクホクのさつま芋とたっぷりきのこでボリューム満点♪ 香ばしいバター醬油味で、ご飯にも良くあいます。

材料

さつま芋、しめじ、舞茸、サラダ油、塩、バター、みりん・酒・醤油
【テリテリさつまいもと鶏肉の甘辛炒め】箸が止まらない美味しさ

40.【テリテリさつまいもと鶏肉の甘辛炒め】箸が止まらない美味しさ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏肉とさつまいもを炒めて簡単に作れる美味しいレシピです。甘辛醤油だれがお肉とさつまいもに絡み合いとても美味しい一品です😉 ポイントはさつまいもをレンチンすること。加熱して柔らかくするので簡単に作れますよ。さつまいもの甘さと甘辛醤油だれの味の濃さのバランスが丁度良くて、さつまいもを使っていますがご飯に合うおかずで👍🏻 お子さんも食べやすいこのレシピで、皆さんが笑顔になってくれたら幸いで😉😊😋

材料

さつまいも、鶏もも肉、砂糖、醤油、酒、みりん、マヨネーズ、サラダ油、塩こしょう、黒ゴマ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 636869
    636869

    2021/12/13 17:55

    とっても美味しかったです!息子が喜んで食べてくれました🥰マヨネーズが入るのが良いですね♪ご飯にもおつまみにも良くて、リピさせて頂きます😋️💕
  • 479406
    479406

    2021/12/09 08:53

    とっても美味しいです‼️ 何度もリピしてます! サツマイモはオヤツやスイーツに使うことがメインでしたが、オカズに最高の一品です!
  • 365589
    365589

    2021/09/16 16:39

    早速作ってみました♪とっても美味しかったです!! 工程3の時点で油がすごいことになったので、キッチンペーパーで油を拭き取ってからタレを入れましたが、それでも大丈夫だったんでしょうか?
4/6ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告