レシピサイトNadia

「牛肉の薄切りレシピ」50選|手頃で美味しい♪

「牛肉の薄切りレシピ」50選|手頃で美味しい♪
  • 投稿日2023/07/08

  • 更新日2023/07/08

お手頃価格で手に入る「牛肉の薄切り」。今回は、牛薄切り肉を使った人気レシピをご紹介します。メインおかずはもちろん、スープやご飯ものなど、幅広くピックアップしました♪

めちゃ旨簡単♡細切りじゃがいもdeチンジャオロースー風

31.めちゃ旨簡単♡細切りじゃがいもdeチンジャオロースー風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ご飯にぴったりのおかず! 中華の中じゃ定番の間違いない味♪ タケノコの代わりに細切りじゃがいもを使って、シャキッとほくほくで食べ応え抜群の青椒肉絲風に仕上げました。 作り方は炒めて煮詰めるだけ! フライパン1つでできるので本当に本当に簡単です。 是非是非お試しくださいね♪

材料

牛薄切り肉、ピーマン、じゃがいも、酒、醤油、にんにくチューブ、ごま油、片栗粉、酒、醤油、砂糖、オイスターソース、鶏がらスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みちゃ
    みちゃ

    2022/06/28 10:57

    家族に大好評でした♡ 味付けも美味しい(^^)
【ビビンバ風混ぜ込みごはん】フライパンで簡単♪

32.【ビビンバ風混ぜ込みごはん】フライパンで簡単♪

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

娘の大好物。 ひと月に2回はリクエストされる 混ぜご飯風ビビンバです。 ナムルと焼肉をご飯に混ぜ フライパンで焼くだけの簡単レシピ👌🏻 甘辛いお肉に、小松菜、にんじん、もやしに 白菜キムチ入りで、これひとつで栄養も満点。 仕上げにご飯に軽く焦げ目をつけてあげると お店で食べるあのビビンバの味に近づきます♪ 温泉卵はお好みでどうぞ😊 とろけるチーズを散らしても🙆🏻‍♀️美味しいですよ〜! 良かったら作ってみてください^ ^

材料

温かいごはん、牛切り落とし肉、白菜キムチ、小松菜、にんじん、豆もやし、しょうゆ、炒りごま、鶏ガラスープの素、しょうゆ、にんにくチューブ、ごま油、酒、みりん、しょうゆ、コチュジャン、砂糖、にんにくチューブ、ごま油、好みで温泉卵

作ってみた!

レビュー(6件)
  • きらら
    きらら

    2023/05/19 21:33

    食べきれず冷めても美味しい
  • 495627
    495627

    2023/04/08 12:03

    とってもおいしかったです♪♪ 素敵なレシピをありがとうございます😊  ちおりさんは、調味料の組み合わせとバランスが最高です♪ 塩分が多いレシピが多いなか、やっと出会えたって感じです。家族から絶賛されることが多くて、本当に感謝しています。
  • buffy
    buffy

    2023/02/21 13:18

    味付けのバランスが絶妙でとっても美味しかったです!たまごは目玉焼きにしてしまいましたが(^^;; かなり贅沢なおうちごはんになりました。キンパ風混ぜごはんにも、たまにお世話になっています。 今回はジャスミン米で軽めに仕上げました。韓国のりで巻いても美味でした(^^) また是非作りたいと思います。素敵なレシピをありがとうございます♪
    buffyの作ってみた!投稿(【ビビンバ風混ぜ込みごはん】フライパンで簡単♪)
ピーマンと舞茸の甘辛マヨ炒め

33.ピーマンと舞茸の甘辛マヨ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

油の代わりにマヨネーズで炒めてコクと旨味がアップ♪たっぷりピーマンに旨味たっぷり舞茸と牛こまを甘辛味に炒めます。ご飯に乗せても美味しいです^^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に   ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆舞たけ…高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに

材料

牛こま切れ肉、ピーマン、舞茸、醤油、砂糖、鶏がらスープの素、片栗粉、マヨネーズ、白いりごま・粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2023/11/26 16:59

    マヨネーズがコクうまでした
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(ピーマンと舞茸の甘辛マヨ炒め)
  • ねこ
    ねこ

    2023/06/14 09:39

    味付けとっても美味しかったです。 また作ります。
    ねこの作ってみた!投稿(ピーマンと舞茸の甘辛マヨ炒め)
たっぷりきのこのビーフストロガノフ

34.たっぷりきのこのビーフストロガノフ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

きのこをたっぷり加えたビーフストロガノフです。 サワークリームの酸味とコクが、本格的な味わいです。

材料

牛薄切り肉、マッシュルーム、しめじ、しいたけ、牛乳、サワークリーム、玉ねぎ、小麦粉、塩、オリーブオイル、バター、白ワイン、顆粒コンソメ、パプリカパウダー、塩・胡椒、ご飯、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • lico
    lico

    2023/05/17 22:35

    サワークリームの酸味が程よく実は手軽なのに本格的な美味しさで何度もリピートしています。きのこたっぷりで少しお肉が少なめでも満足感抜群です。
    licoの作ってみた!投稿(たっぷりきのこのビーフストロガノフ)
見た目も華やか♡牛肉とふわふわ卵のオイスターソース炒め

35.見た目も華やか♡牛肉とふわふわ卵のオイスターソース炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

卵がふわっふわ♡ そのふわたまとしっかりと下味をつけた牛肉を一緒に召し上がれ♪ 旨タレが卵に絡んでなんとも言えない最高の美味しさ。 これはご飯お代わりするしかないやつです。 豪華な一品、ぜひお試しください〜

材料

牛薄切り肉、卵、ニラ、酒、醤油、生姜チューブ、酒、醤油、みりん、オイスターソース、にんにくチューブ、マヨネーズ、片栗粉、ごま油、サラダ油
【少ないお肉でも大満足】牛肉とパプリカのスタミナコク旨炒め

36.【少ないお肉でも大満足】牛肉とパプリカのスタミナコク旨炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

🔸【牛肉柔らかポイント】 下味に砂糖を揉み込むことで柔らかくなります。 🔸少ないお肉でも大満足です! 野菜をたくさん加えて、食べ応えたっぷりです。 🔸片栗粉の役割 肉に片栗粉をまぶすのは旨味を逃さないためと、少ない調味料でも味が表面に絡むようにしています。

材料

牛こま切れ肉、砂糖、しょうゆ、赤・黄色パプリカ、ピーマン、長ねぎ、にんにく、片栗粉、ごま油、豆板醤、オイスターソース、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろしにんにく

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぶにゃこ
    ぶにゃこ

    2021/09/14 21:44

    すごく美味しかったです!ご飯もビールもすすみました!お肉とても柔らかくて、野菜の歯ごたえとにんにくの香ばしさとオイスターソースのコクと。夫と美味しい!美味しい!ともりもり食べました!ありがとうございました!
牛肉とえのきのしぐれ煮

37.牛肉とえのきのしぐれ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しっかり味の牛しぐれ煮にえのきをプラスした佃煮。 ごはんにのせたり、混ぜごはん、三色丼の具、おにぎり、うどん、サラダのトッピングにもどうぞ。

材料

牛切り落とし肉、えのきだけ、しょうが、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖
牛こまとじゃがいもとピーマンとしめじのオイスター炒め

38.牛こまとじゃがいもとピーマンとしめじのオイスター炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

じゃがいも、ピーマン、しめじが入ってボリューム満点♪片栗粉入りの合わせ調味料で簡単に味が絡みます^^ 水っぽくならないのでお弁当にもおススメです♪ 薬膳効果 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に  ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に   ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に

材料

牛こま切れ肉、じゃがいも、ピーマン、しめじ、塩・胡椒、オイスターソース、みりん、鶏がらスープの素・砂糖・片栗粉、ぽん酢、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(5件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/03 00:00

    帰宅が遅い夫のために作りました🍳 しめじがなかったので榎で代用しましたがこれはこれで食感が美味しい気がします🍄 サッと作れて助かりました✨ 味見しましたがご飯の進む味で今度は家族みんなで食べたいです🍚
    tanu🌿の作ってみた!投稿(牛こまとじゃがいもとピーマンとしめじのオイスター炒め)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/07/28 19:42

    味付けが、じゃがいもに合う😃 素敵なレシピありがとうございました😊
    corichucoonの作ってみた!投稿(牛こまとじゃがいもとピーマンとしめじのオイスター炒め)
  • こざかな
    こざかな

    2024/09/02 19:53

    間違いない美味しさでした!!!
    こざかなの作ってみた!投稿(牛こまとじゃがいもとピーマンとしめじのオイスター炒め)
めんつゆで黄金比!豆腐たっぷり肉豆腐*豆腐は肉の倍量

39.めんつゆで黄金比!豆腐たっぷり肉豆腐*豆腐は肉の倍量

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★豆腐が牛肉の2倍以上というヘルシーな肉豆腐です。 ★つゆ:砂糖:みりん=2:1:1 の黄金比です。 ★牛肉の下処理が柔らかく仕上げるポイント!! ①砂糖と酒を揉み込む。 ②最後に牛肉を加えて硬くなる前に火からおろす。 ★今回はこんにゃく類を入れていませんがこんにゃくと牛肉は離しておく。

材料

牛肉、砂糖、酒、絹ごし豆腐、長ねぎ、舞茸、えのきだけ、水、めんつ2倍濃縮、砂糖、みりん、卵黄
【もどし不要で感動の楽さ】我が家自慢のやみつきチャプチェ

40.【もどし不要で感動の楽さ】我が家自慢のやみつきチャプチェ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ニラの香りがあと引く美味しさのやみつきチャプチェです。 春雨は戻し不要でとっても楽ちん。 材料をフライパンにどんどん入れていくだけであっという間に完成しちゃいます。 ご飯もお酒も進む味付けで、一度に沢山できるので作り置きにも便利ですよ。

材料

春雨、牛薄切り肉、人参、ニラ、椎茸、黒こしょう(普通のこしょうでも)、ごま油、水、醤油、砂糖、酒、みりん、酢、にんにくチューブ
4/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告