「サンドイッチ」50選|お弁当やランチにも♪
サンドイッチの定番といえる、ツナサンド。朝食やランチ、お弁当にも大活躍ですよね。今回は王道のツナサンドから、ホットメルトサンドやカレー味のものまで幅広くご紹介しているので、ぜひお好みの味を見つけてくださいね。
あのツナトーストをサンドに。 再現!あの喫茶店のツナトーストをサンドにしました。 https://oceans-nadia.com/user/87331/recipe/408508
2023/07/23 21:35
少量のバジルがアクセント!休日の朝食やランチにいかがでしょう。
2020/10/20 20:08
ホットサンドって、サンドイッチと違って特別感がありませんか? 断面からチーズがとろ~り顔を出す、おいしいホットサンドがフライパンで作れます。カットするときに脇から具材がはみ出ない、ちょっとしたコツも詳しく説明しています。
2020/12/01 20:45
相性の良いツナとアボカド☆ 香菜タップリ入れてエスニックテイストに。 パンに挟まずにアボカドを角切りにしてデリにしても♡
サクサクの食パンとツナ、とろーりとろけたチーズの組み合わせがたまらないアメリカの定番ホットサンドです。 千切りにんじんを加えたアレンジバージョンです。
本日はツナ缶とキャベツのザワークラウトを使ったホットサンドをご紹介します! これ一つだけで野菜もお魚も取れ、非常に満足度の高い一皿です♪ サンドイッチの代わりにピクニックなどに持っていくのもいいと思います🌟 是非お試しください!
レンコンのシャキシャキとした食感を活かしたサラダをパンでサンドしました。手軽に作れるので、忙しい朝の朝食にもぴったりです。マヨネーズベースの味付けですが、醤油とごま油が隠し味です。
いつものツナサラダをめんマヨで仕上げます。 旨味プラスで美味しさ倍増! 和えて挟むだけなので、忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです!
2025/02/02 12:52
子供の頃からよく作っている、ツナメルト。とろっとしたツナマヨとチーズがたまらない美味しさです。 12枚切りの薄っぺらいホットサンドしか作れないホットサンドメーカーを30年 使っていたのだけれど、 今年は具沢山ホットサンドが食べたくて調理家電を買いなおしました。カリッと香ばしく焼けて、具材もたくさん挟めて、美味しさ抜群。 朝 ご飯派だったけど、ホットサンドの朝食が定着しました。
2024/05/02 09:14
北海道の定番、大人気のちくわパンが、おうちでも食パンで簡単に作れます! 焼きたてはチーズがとろけて最高♡ですが、冷めてもおいしいままです! 朝ごはん、おやつ、冷凍して作り置きもok 可愛くラッピングしたらおもてなしにも使えそうです♡ 想像より美味しいはず⁈ 北海道の味、ぜひお試しください♡ ※ケチャップが合います^_^ ※こちらでは2本作りましたが、ツナマヨは5本分に使えます。余った分はサランラップで蓋をして、翌日までにお使いください。
2024/08/07 07:12
2019/11/20 10:23
2019/11/17 10:01