レシピサイトNadia

「なすレシピ×イタリアン」30選|新たな美味しさ発見!

「なすレシピ×イタリアン」30選|新たな美味しさ発見!
  • 投稿日2024/06/26

  • 更新日2024/06/26

「イタリアン」レシピ30選|前菜やパスタ、肉料理も
こちらもおすすめ!

「イタリアン」レシピ30選|前菜やパスタ、肉料理も

なすを使った、イタリアンのレシピをご紹介! パスタやミネストローネなどおなじみのメニューから、お店で食べるような本格レシピ、和風の要素を加えたアレンジレシピまで。いろいろなイタリアンのレシピをおうちで作ってみてくださいね。

なすとベーコンのペンネアラビアータ

1.なすとベーコンのペンネアラビアータ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

唐辛子のピリッとした辛みが美味しいアラビアータ。なすは少し厚めに切ることがポイント。なすのとろっとジュージーな食感を楽しむことができます。

材料

なす、ブロックベーコン、にんにく、赤唐辛子、トマトの水煮、ペンネ、オリーブ油、塩、こしょう、イタリアンパセリ
豚ロースと夏野菜のイタリアンマリネ

2.豚ロースと夏野菜のイタリアンマリネ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

具材を焼いてマリネ液に加えていくだけ! の簡単マリネです。 豚ロースとたくさんの夏野菜が さっぱり食べられますよ🍆🍅。 酸味はかなり抑え気味なので とても食べやすくなっています。 冷めても美味しいので 作り置きにもぜひ♪✨🙆‍♀

材料

豚ロース肉、なす、ズッキーニ、トマト、塩、砂糖、ガーリックパウダー、バルサミコ酢、EXオリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まきまき
    まきまき

    2023/09/26 22:47

    作ってみました。とっても美味しいです♪ 作り置きする場合は何日くらい日持ちするでしょうか?
  • ぴぃ
    ぴぃ

    2022/08/10 04:04

    リピートで2回目です❣️ マリネ液がとっても美味しくてお気に入りレシピです❤️絶品で素敵なレシピありがとうございます❣️ご馳走様でした🥰
暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ

3.暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ

調理時間5(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

キンキンに冷やしていただきます♪ なす柔らかで、味しみしみ〜めっちゃ美味しい♡

材料

なす、オリーブオイル、ミニトマト、新玉ねぎ、バルサミコ酢、ハーブソルト、はちみつ、塩

作ってみた!

レビュー(7件)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/29 23:26

    うまうま🤤 お酒に合うー🍾 ハイボールにも❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/07/23 18:42

    リピートです❤️ 今回はミニトマトの代わりにフルーツトマトにしました😆 朝作り食べるのは晩に😊 お酒がすすむ〜🍻 また作ります❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ)
  • hana*
    hana*

    2020/07/02 12:42

    ドレッシングで和えるだけなのにとっても美味しいマリネサラダでした。ナスもレンチンなので時短で出来て嬉しいです。
    hana*の作ってみた!投稿(暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ)
【本格プロのイタリアン】なすのパルミジャーノ

4.【本格プロのイタリアン】なすのパルミジャーノ

調理時間30(脱水、あく抜き、焼き時間は除く。)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

イタリアはナポリの伝統的ななす料理です!カリッとあげたなすに、トマトソースとチーズが絡んで、とんでもなく美味しい料理です!!!時間はかかりますが、その手間をかける会は十分にあることを約束します!!!!!なすのおいしさを存分に生かした一品です。

材料

長なす、塩、薄力粉、モッツァレラチーズ、ピザ用チーズ、粉チーズ、バジルの葉、トマトソース、オリーブオイルorサラダ油、イタリアンパセリ
シチリアーナ🇮🇹茄子とモッツァレラのトマトパスタ

5.シチリアーナ🇮🇹茄子とモッツァレラのトマトパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

南イタリア🇮🇹シチリア地方の茄子とトマトソースの料理、シチリアーナ。 これに、モッツァレラを加えた、シチリアーナ風パスタ。

材料

好みのパスタ、トマト缶、ニンニク(みじん切り)、鷹の爪、オリーブオイル、厚切りベーコン、白だし、蜂蜜、塩胡椒、モッツァレラ、茄子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 549527
    549527

    2021/07/16 08:33

    蜂蜜はどの程度入れますか?
美味しさの秘訣は3つの調味料♪本当に美味しいミネストローネ

6.美味しさの秘訣は3つの調味料♪本当に美味しいミネストローネ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

美味しさの秘訣はにんにく、ケチャップ、砂糖の3つ! 水とトマト缶とコンソメで作るミネストローネも美味しいですが トマト缶の酸味が強くて食べづらいなと感じることがありました。 それが、ケチャップと砂糖を入れることで トマトの酸味がマイルドになりにんにくで旨味がぐっと上がりとっても美味しくなります(*^-^*)

材料

ウィンナー、玉ねぎ、ナス、ピーマン、水、顆粒コンソメ、トマト缶、ケチャップ、砂糖、にんにく、バター、オリーブオイル、塩こしょう
野菜が食べやすい!ナスとしめじのピザ職人風

7.野菜が食べやすい!ナスとしめじのピザ職人風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トマトとバジルが効いているピザ職人風です!イタリアではピッツァイオーラと呼びます。 これは野菜の旨味がしっかり出て、ご飯のおかずにしっかりなります。チーズのコクで野菜の青臭さをマスキングしてくれるので、子供もとっても食べやすい仕上がり♪ 今回はナス、しめじですが野菜ならなんでもok!このピッツァイオーラ式は柔軟な作り方なので、材料を変えればバリエーションは無限大!! ウィンナー、ベーコンを足してもボリュームアップして美味しいですよ♪

材料

ナス、しめじ、にんにく、ピザ用チーズ、トマトジュース、乾燥バジル、塩、オリーブオイル
超簡単時短レシピ♡なすとブロックベーコンのアラビアータ

8.超簡単時短レシピ♡なすとブロックベーコンのアラビアータ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

なすがトロ~リ♪ブロックベーコンの塩気も美味しい♡ にんにくも効いて、少しピリ辛のトマトソースにチーズのコクも加わり、めっちゃ美味しい♡

材料

パスタ、なす、ブロックベーコン、にんにく、オリーブオイル、鷹の爪の輪切り、トマト缶、コンソメ顆粒、ハーブソルト、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/19 15:41

    パスタは2人前、ソースだけレシピ通りの3人前なので美味しさ たっぷり堪能出来ました( *´꒳`* )v ヤッタネ✨ ソースの旨味ぎゅ~❤ トマトの酸味もキツくないし、茄子とベーコンが美味しすぎる😆👍✨ 唐辛子、結構入れたのに辛くない(꒪˙꒳˙꒪ )あれ?辛くないけど、ポカポカする…- ̗̀💡 ̖́- なるほど『アラビアータ』だね! 多分、今 ワタシの顔 赤いんだ(笑) 注:アラビアータって おこりんぼ って意味らしいよ。辛さで赤くなった顔が怒ってるみたいだって☝️‪ ̖́-‬︎
    まゆのの作ってみた!投稿(超簡単時短レシピ♡なすとブロックベーコンのアラビアータ)
  • チーズケーキ
    チーズケーキ

    2024/10/23 12:24

    生パスタで作りました♪ものすごく美味しかったです!
    チーズケーキの作ってみた!投稿(超簡単時短レシピ♡なすとブロックベーコンのアラビアータ)
  • 小町
    小町

    2023/08/30 06:21

    簡単で美味しかったです!♡
    小町の作ってみた!投稿(超簡単時短レシピ♡なすとブロックベーコンのアラビアータ)
カリカリベーコンと茄子のイタリアン

9.カリカリベーコンと茄子のイタリアン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

先日母と姉と食べに行った月島もんじゃのお店で頼んだサイドメニューが美味しくて!! 自宅で再現してみました。 シンプルだけど野菜の旨味がぎゅっと詰まっていておいしい一品です♪

材料

茄子、トマト、ベーコン、オリーブオイル、粗塩、料理酒、ピザ用チーズ、粗挽き黒胡椒
【カポナータ】イタリアの甘酸っぱい作り置き

10.【カポナータ】イタリアの甘酸っぱい作り置き

調理時間40

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

イタリア南部の伝統的な、ナスを使った家庭料理です。ラタトゥイユと違い、甘酸っぱいのが特徴。作り置きおかずにはもってこいの料理です!

材料

長なす、セロリ、玉ねぎ、種無しオリーブ(緑)、ケイパー、松の実、白ワイン酢、きび砂糖、トマトソース、イタリアンパセリ、塩、こしょう、オリーブ油、EXVオリーブ油、イタリアンパセリ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告