レシピサイトNadia

「なすレシピ×イタリアン」30選|新たな美味しさ発見!

「なすレシピ×イタリアン」30選|新たな美味しさ発見!
  • 投稿日2024/06/26

  • 更新日2024/06/26

「イタリアン」レシピ30選|前菜やパスタ、肉料理も
こちらもおすすめ!

「イタリアン」レシピ30選|前菜やパスタ、肉料理も

なすを使った、イタリアンのレシピをご紹介! パスタやミネストローネなどおなじみのメニューから、お店で食べるような本格レシピ、和風の要素を加えたアレンジレシピまで。いろいろなイタリアンのレシピをおうちで作ってみてくださいね。

茄子とミックスビーンズの具だくさんミネストローネ

11.茄子とミックスビーンズの具だくさんミネストローネ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

半量残ったトマト缶を使って、火の通りの早い食材を中心に使ったミネストローネ。 酸味も少なく、栄養満点の食べやすい具だくさんスープです♪ ミックスビーンズを使うため手軽で、汁っぽくなりすぎず、ほどよい自然なとろみがつきます。

材料

茄子、玉ねぎ、人参、にんにく、ハーフベーコン、ミックスビーンズ、トマト缶、水、コンソメ(顆粒)、塩、胡椒、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • じんじゃー
    じんじゃー

    2020/04/06 12:36

    返信ありがとうございました。 さっそく作ってみました。 美味しくできました。 もち麦と、黒豆など入れてみました。 煮込み中に他の料理ができるのでとてもいいです。 ちょっとしょっぱめになったのはトマト缶の塩気だったかもしれません。 塩気を緩めるのに良い調味料があれば、教えてください。
    じんじゃーの作ってみた!投稿(茄子とミックスビーンズの具だくさんミネストローネ)
  • じんじゃー
    じんじゃー

    2020/04/02 12:31

    2人分ぐらいになりますか?
【豚肉のカチャトーラ】簡単煮込み料理

12.【豚肉のカチャトーラ】簡単煮込み料理

調理時間20

このレシピを書いたArtist

猟師風の料理という意味のイタリア料理です。 一見難しそうですが、材料をどんどん入れて炒めて煮るだけの簡単煮込み料理です。 フライパン一つで作れます。

材料

豚ひれかたまり肉、茄子、玉ねぎ、ミニトマト、ズッキーニ、にんにく、塩、こしょう、小麦粉、オリーブオイル、水、白ワイン、ワインビネガー、固形コンソメスープの素、ローズマリー、ローリエ、ローズマロー
イタリア発!夏野菜のミルフィーユ仕立て

13.イタリア発!夏野菜のミルフィーユ仕立て

調理時間35(作業時間10分+焼き時間25分)

このレシピを書いたArtist

夏野菜をたくさん摂りたい時のメニューです。単品ではズッキーニや茄子を食べてくれない娘も、こちらなら喜んで食べてくれるという魔法の一品。映画『ラタトゥイユ』のネズミ、レミーが作ったラタトゥイユのビジュアルを参考にしながら、シンプルなミルフィーユ仕立てにしてみました。加熱された野菜の旨味にアンチョビの塩気がアクセントとなります。ですので、塩は使用していません。 ハーブはタイムとローズマリーがおすすめですが、なければタイムだけでも入れてくださいね。風味が一段とアップします。

材料

ズッキーニ、トマト、茄子、オリーブオイル、アンチョビ、ニンニク、こしょう、タイムやローズマリー
【美味しさ間違いなし】プロが作る!なすのボロネーゼ

14.【美味しさ間違いなし】プロが作る!なすのボロネーゼ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

なすは油と相性の良い食材です。そして、なすとミートソースは黄金コンビ!お店のような味を自宅で楽しめます◎

材料

スパゲッティ、塩、水、なす、ミートソース、オリーブオイル、塩、こしょう、バジル
【とろけるナスのカルパッチョ】レンジで簡単イタリアン

15.【とろけるナスのカルパッチョ】レンジで簡単イタリアン

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単! でも味はイタリアンの前菜風🤗 なすはしっかり加熱すると ほのかな甘みがでてくるので そこに塩をふってあげると より素材の美味しさが引き立つんです🍆 オリーブオイルとなじんだ なすのトロンと食感に、生ハムの塩気と レモンとネギの風味が最高に旨い😋 小ねぎは大葉に代えても合います👌🏻 急な来客時にもパパッと作れるので 普段はもちろんおもてなしの1品にもぜひ😊

材料

なす、生ハム、小ねぎ、塩、しょうゆ、レモン汁、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/08/10 04:13

    とろけるナスのカルパッチョ🍆💫✨前回生ハム🥩で頂いた時に、スモークサーモンでも絶対合うよね〜💜🥳💫✨って、今日はスモークサーモンで頂きましたが、やっぱりとっても美味しかったかったです💖😍💕💫✨スモークサーモンは生ハム🥩に比べて塩分が少なめなので、少し藻塩を足しました💖🥰💕💫✨ ちおりさん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【とろけるナスのカルパッチョ】レンジで簡単イタリアン)
  • 826371
    826371

    2024/08/02 19:27

    食欲が落ちる位暑い今年の夏。レンジで出来る最高レシピ!! 冷蔵庫に冷やしておいて仕事終わりに炭酸水と冷え冷えのナス!食ってみな 飛ぶぞ🤤
    826371の作ってみた!投稿(【とろけるナスのカルパッチョ】レンジで簡単イタリアン)
ナスとトマト、モッツァレラのスパゲッティーニ

16.ナスとトマト、モッツァレラのスパゲッティーニ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

なすとモッツァレラ、バジルを使った、こっくり味のトマトソースのパスタです。

材料

スパゲッティーニ、なす、玉ねぎ、トマト缶(ホール)、トマト、ベーコン、にんにく、鷹の爪、バジルの葉、モッツァレラチーズ、パルミジャーノ、顆粒コンソメ、オリーブオイル、塩・ブラックペッパー、砂糖
本格シチリア風カポナータ

17.本格シチリア風カポナータ

調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

カポナータは冷やして食べるのが一般的ですが温めても美味しいのでパスタのソースにしたりメイン料理の付け合わせなどにも使えます! 今回の具材以外にもパプリカやズッキーニなど他の夏野菜を加えるのもおすすめです!

材料

茄子、玉ねぎ、セロリ、グリーンオリーブ、ケッパー、レーズン、松の実、にんにく、カットトマト缶、白ワイン、バルサミコ酢、砂糖、塩、胡椒、オリーブオイル、揚げ油
スプーンで食べるおつまみ♡なすのイタリアン風

18.スプーンで食べるおつまみ♡なすのイタリアン風

調理時間5

このレシピを書いたArtist

スプーンで食べやすいサイズ♪ ワインに合うおつまみです♡ パクパクとまりませーん♡

材料

なす、ハーフベーコン、オリーブオイル、粉チーズ、ドライバジル・ガーリックパウダー・ハーブソルト、鶏がらスープの素、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はるねこ
    はるねこ

    2024/07/06 21:54

    ワインが進み過ぎて困りました!(笑) とろとろ茄子とベーコンの旨味とスパイスがぴったりでとても美味しかったです。 ひとりで全部食べたくなったので、次回は倍量で作りたいと思います。
    はるねこの作ってみた!投稿(スプーンで食べるおつまみ♡なすのイタリアン風)
帆立となすのイタリアンマリネ

19.帆立となすのイタリアンマリネ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

焼いた帆立となすに、手作りイタリアンドレッシングをたっぷり和えてマリネ仕立てに。 温かいままでも、冷蔵庫に入れて冷たくしても美味しいですよ♪ 「万能!イタリアンドレッシング」のレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/171120

材料

帆立貝柱(大)、なす、塩、イタリアンドレッシング(レシピID:171120)、黒こしょう
小あじの夏野菜イタリアンソース

20.小あじの夏野菜イタリアンソース

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ソースは火を使わず混ぜるだけ!トマト&ナスたっぷりのにんにくが効いたイタリアンソースをパン粉焼きにした芳ばしい小あじと一緒に。 柑橘系の香りがする爽やかな白ワインと相性がいいですよ。 オシャレに盛りつけて自宅でイタリアンバル風に乾杯してみてはいかがでしょうか。

材料

小あじ、ミニトマト、ナス、紫玉ねぎ、にんにく、バジルの葉、パン粉、塩・胡椒、オリーブオイル・バルサミコ酢、醤油、塩、砂糖、オリーブオイル、カットレモン、バジルの葉(トッピング用)、胡椒
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告