レシピサイトNadia

「きゅうり×めんつゆ」30選|手軽に一品完成♪

「きゅうり×めんつゆ」30選|手軽に一品完成♪
  • 投稿日2024/07/29

  • 更新日2024/07/29

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
こちらもおすすめ!

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!

夏の定番野菜、きゅうり。今回はめんつゆを味付けに使って、手軽に作れる副菜をご紹介します。切って和えるだけなので、あっという間に完成しますよ。大量消費にもおすすめです♪

【ピリ辛蛇腹きゅうり】お箸が止まらない箸休め

1.【ピリ辛蛇腹きゅうり】お箸が止まらない箸休め

調理時間5(漬け込み時間を除く。)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

★【無限に食べられるおつまみきゅうり】1人1本軽く食べられます。 きゅうりにしょうがとにんにく入り。しょうがの風味と赤唐辛子がピリッときいて、ごまの香り…お酒のおつまみに、ご飯の箸休めに、お弁当の隙間に作っておくと便利です。 ★無限和風きゅうり こちらは昆布茶が隠し味です。 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388610

材料

きゅうり、酢、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、おろししょうが、おろしにんにく、赤唐辛子、ごま油、白炒りごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • たりお
    たりお

    2024/12/14 22:52

    いいつまみでした😋
    たりおの作ってみた!投稿(【ピリ辛蛇腹きゅうり】お箸が止まらない箸休め)
  • さら
    さら

    2024/10/26 11:32

    蛇腹に上手く作れました! 少しピリ辛で美味しくて止まらなくなります!😆✨️
  • jojojo
    jojojo

    2022/06/07 19:02

    一時間漬け込んで食べました! 簡単に作れてとっても美味しかったです(^o^)
    jojojoの作ってみた!投稿(【ピリ辛蛇腹きゅうり】お箸が止まらない箸休め)
カリカリ♡きゅうりの香味漬け【#作り置き#お弁当#やみつき】

2.カリカリ♡きゅうりの香味漬け【#作り置き#お弁当#やみつき】

調理時間5(塩もみ&漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

きゅうりを塩もみし あとは、青じそとしょうがと共に めんつゆ+ごま油+酢+砂糖で作った 漬けだれに漬け込むだけ♪ たったこれだけだけど 味はしみしみ、食感はカリカリ。 また、青じそとしょうが入りなので さっぱり食べれ、暑い季節に最適です。 ちなみに、こちら 作り置きが可能ですので 一度作っておくと本当に便利!! ゴールデンウィークは飲むぞー!という方のおつまみにも最適ですよ♡ 

材料

きゅうり、青じそ(千切り)、しょうが(千切り)、めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油、いり白ごま、酢、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • わんわんわんちゃん
    わんわんわんちゃん

    2019/06/03 20:43

    これ 今からの季節にぴったり どんどん食べちゃいますわ いつもいいレシピ有難うございます。
    わんわんわんちゃんの作ってみた!投稿(カリカリ♡きゅうりの香味漬け【#作り置き#お弁当#やみつき】)
めんつゆで作る”だし”。

3.めんつゆで作る”だし”。

調理時間10(冷やす時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

山形の郷土料理の”だし”をめんつゆで。ごはんにのせたり、そうめんのトッピングにも。

材料

茄子、きゅうり、みょうが、大葉、生姜、オクラ、かごめ昆布、塩、水、めんつゆ(2倍濃縮)、醤油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/14 17:21

    3,4日おきに作って冷蔵庫に常備😁 おかず無くても温かご飯にかけて其れだけでもう満足😋 2倍めんつゆで簡単に出来るの良いわぁ😁
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(めんつゆで作る”だし”。)
  • nao
    nao

    2023/07/28 11:10

    とろろにかけて、いただきました! 小さじ一杯の醤油がアクセントになって味が決まりますね(^^) 山形のだしはこのレシピで作ることに決めました!
    naoの作ってみた!投稿(めんつゆで作る”だし”。)
ポリ袋で簡単!やみつき!おかかきゅうり

4.ポリ袋で簡単!やみつき!おかかきゅうり

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きゅうりのやみつき即席漬けです^^おかかの風味であと引く美味しさ!箸休めに、あと一品に、おつまみに、おススメです。 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

材料

きゅうり、かつお節、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、塩、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きらら
    きらら

    2021/10/11 02:58

    美味しくてアッという間に完食です。
【きゅうりの即席漬け】やみつき♡生姜風味♬︎

5.【きゅうりの即席漬け】やみつき♡生姜風味♬︎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【シンプルでもやみつき🥒簡単過ぎる副菜🥢】 きゅうりを塩もみして 和えるだけの簡単な 即席漬けです🥒 生姜の香りと程よい酸味で ついつい沢山つまんでしまう ようなシンプルな副菜です😋 あと1品に◎👌✨ 食卓にあると嬉しい即席漬けです(^^)🌷

材料

きゅうり、塩、めんつゆ(3倍濃縮)、白ごま、砂糖、酢、ごま油、生姜

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 527256
    527256

    2021/09/21 17:50

    めんつゆが甘めでゴマ油も苦手なので砂糖、ゴマ油なしで作りました。 さっばりしてとっても美味しくてあっという間になくなりました。 ありがとうごさいました。
  • ・

    2021/08/07 22:46

    今日、このレシピを見て作りました! 生姜が効いて、風味が良く、とても美味しかったです(^^)
  • 332555
    332555

    2021/08/05 14:03

    おいしかったです🙆‍♀️また作ります^_^
箸休め・あと一品♡きゅうりとオクラのさっぱりヘルシーおつまみ

6.箸休め・あと一品♡きゅうりとオクラのさっぱりヘルシーおつまみ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

さっぱりしている副菜です♪ 箸休め・あと1品てときにもぴったり♡ オクラの粘り気で味が絡まりやすくなります♡

材料

きゅうり、オクラ、ごま油・麺つゆ(濃縮2倍)、和風だし、生姜
戻し不要!たたききゅうりとカットわかめのピリ辛中華風甘酢漬け

7.戻し不要!たたききゅうりとカットわかめのピリ辛中華風甘酢漬け

調理時間10(漬け時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

カットわかめは戻さず加えて簡単!! ポリ袋に入れておけば、ご飯を作り終えて、食卓に並べる頃には出来上がるので、あと一品にオススメですよ^ ^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに

材料

きゅうり、カットわかめ、めんつゆ(3倍濃縮)・砂糖、酢、鶏ガラスープの素・ごま油、豆板醬、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 287980
    287980

    2020/09/08 11:39

    きゅうり2本の場合の調味料は半分にすれば大丈夫ですか?
簡単箸休め!*きゅうりと海苔の胡麻和え*

8.簡単箸休め!*きゅうりと海苔の胡麻和え*

調理時間5

このレシピを書いたArtist

箸休めにオススメ!めんつゆ使用で簡単にサッと出来ちゃいます^ ^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆海苔...咳や痰の改善に、浮腫みに、しこり、腫瘍に、不眠に 

材料

きゅうり、焼き海苔、すりごま、砂糖、めんつゆ(3倍濃縮)
たこときゅうりとオクラのさっぱりごまおかか和え

9.たこときゅうりとオクラのさっぱりごまおかか和え

調理時間20

このレシピを書いたArtist

夏のおつまみに、あと一品におススメです♪ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆タコ...虚弱体質に、疲労回復に、めまいに、肝機能の向上に ☆オクラ...整腸作用、疲労回復、免疫力アップ、糖尿病予防、動脈硬化の予防 ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

材料

たこ(茹で)、きゅうり、塩・砂糖、オクラ、かつお節、白いりごま、ぽん酢、めんつゆ(3倍濃縮)・砂糖
バリうま♡きゅうり《にんにく味噌和え》やみつきおつまみ

10.バリうま♡きゅうり《にんにく味噌和え》やみつきおつまみ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

大人も子供も手が止まらない、にんにく香る♡♡無限きゅうり♪♪ 5分で出来るので、おつまみにさっと出せるのも嬉しい♪♪

材料

きゅうり、にんにくチューブ、味噌、麺つゆ(2倍濃縮)、みりん、和風だしの素、ごま油、いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Shino
    Shino

    2025/03/30 07:40

    倍量で作りました!簡単で美味しい😋おつまみにもおかずにも合います!また作ります!
    Shinoの作ってみた!投稿(バリうま♡きゅうり《にんにく味噌和え》やみつきおつまみ)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告