レパートリーが増えればもっと好きになる魚レシピをご紹介します。グリルで焼くだけではなく、フライパンでふっくら焼く方法、臭みをなくして煮るコツ、お肉みたいに揚げるレシピなど、魚料理のバリエーションがぐんと広がりますよ!
下処理で美味しさが決まると言っても過言ではないぶり大根! この時期食べたくなるご飯に合うおかずですよね♡ でも、大根が辛かったり、ぶりの臭みが煮汁に溶け出していたら せっかく作ったぶり大根も残念な感じですよね(´;ω;`) ポイントを押さえて下処理するだけで、美味しいぶり大根が 作れますので、是非試してみて下さい♪
2024/11/29 11:15
2024/12/19 06:50
2024/12/23 18:15
めんつゆ1本で作る和風きのこあんをたっぷりとかけた焼き鮭♪ 秋らしさを感じられ、鮭の塩気とあんの優しい味わいがよくご飯と合います! とっても簡単ですが、美味しいと評判で普段お魚じゃあまりテンションが 上がらない彼がこれだけでご飯2杯食べてました(笑) お魚レシピのバリエに是非♪
2025/02/19 08:50
2024/02/06 13:20
2025/03/17 23:32
ほんのりと甘さのあるみりん漬け♡ごはんとお味噌汁が必須ですよね(^^)/漬けこみ時間が長いのがネックですが、下味冷凍なら冷凍している間に味が染みますので楽です♡ごまを加え香ばしさをプラスするのがお気に入りです♪
2024/04/06 16:05
2024/06/15 01:33
2025/03/09 17:48
巷で話題の”サバ缶”を使った簡単おつまみおかず♪サバ缶は、それ自体に味がついており、旨味もたっぷりなので、あまり手を加えずに出来上がるのが嬉しい♪ 作り方はとーっても簡単で、耐熱皿にサバ缶とトマトを乗せ、マヨネーズとチーズを散らしてオーブントースターで焼くだけ。 たったこれだけだけど、ワインにもビールにも、そしてご飯にもぴったりな一品の出来上がり!
2025/03/17 09:01
2024/07/14 19:53
2025/02/13 14:19
お魚だとテンションの上がらない彼もぶりの竜田揚げだと喜んで食べてくれます!ごはんとお味噌汁を添えれば立派な定食に♪ しっかりと下味をつけたぶりの唐揚げはお肉のような味わいに(^^)/ マヨネーズをちょんとつけて食べるのが我が家の定番です♡ 簡単に作れるので、是非お試し下さい♪
2024/04/25 05:47
2024/06/07 18:55
2025/02/02 12:27
相性抜群の鮭とじゃがいもにコンソメで味付けしました♪ じゃがいもは先にレンジで柔らかくするので超時短に! パッと気軽に作れて子どもからも大人気!大喜びされる魚メニューです♡
2022/06/17 14:41
2021/01/18 21:58
ガーリックとバターの最強コンビでおかわり間違い無しの炊き込みごはんです♪ 時々無性に食べたくなる味で、我が家ではまとめて冷凍してストックしています(^ ^)
2025/03/27 19:49
2024/09/17 19:53
2024/01/28 18:53
【サクッとふっくら🐟🧡衣付け簡単❣️気軽に作れる魚フライ✨】 フライの難点の衣付けですが 卵の代わりにマヨネーズで解決❣️ バッター液よりも簡単で 卵が半端に余ったりもしないので とっても便利です(^^)👌 揚げ焼きなので油の処理不要で 楽ちんなのも嬉しいですよ♪
2025/03/07 01:25
2025/04/17 23:40
2024/01/09 20:36
お魚よりもお肉派の人でも、骨の取りやすい鱈や鮭を使お惣菜屋さん風の南蛮漬けだとお箸のすすむ一品に♪あんかけ風のアレンジも合わせてご紹介しています。
2024/11/30 19:36
2024/09/12 19:41
2024/07/16 19:29
我が家の白身魚の煮付けのレシピです♪今回はカレイを煮つけにしましたが、白身魚ならなんでもOK!和食が食べたい!って時におすすめです♡
2025/03/15 19:36
2024/12/28 10:23
2025/02/12 07:52